表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセー拾遺 ― 文芸誌のコラムから

作者:坂本梧朗
私が過去に書いたエッセーです。主として私が所属していた文芸誌のコラム欄に書いたもので、執筆時期は1976年から2012年に渡ります。題材は文学・文化・政治・世相・趣味と多岐です。読んで頂ければ当時の出来事で思い出されることもあるかも知れません。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
1970年代
第1説 白いギター の1
2022/01/14 10:12
1980年代
第3説 祖父追悼
2022/01/20 09:59
第4説 暗愚亭日常 の1
2022/01/22 10:26
    同上    の5
2022/01/30 09:56
第5説 午前九時の太陽
2022/01/04 10:30
第6説 歌
2022/01/06 11:27
第7説 家に関する断章
2022/03/09 10:18
第8説 若戸の渡船
2022/02/03 10:31
第9説 志賀直哉雑感 
2022/02/05 12:10
第10説 認識者と表現者
2022/02/07 09:57
第11説 ある光景
2022/02/09 10:55
1990年代
第22説 社会派宣言
2022/02/23 10:20
第26説 名詩鑑賞
2022/03/03 10:49
第27説 言葉と現実
2022/03/05 11:19
2000年代
2010年代
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ