表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約11年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

遥かなる彼方からの贈り物

作者:名も無き人
今から約15万年の昔。
地球から200光年の場所にあったデジャ星は
僅か10光年の至近距離での超新星爆発に遭遇する。
時あたかもハルマゲドンのさなかにあったデジャは
皮肉にも核兵器に備えるその体制のお陰で
その超新星爆発から生き残る。
しかし爆発の800年後に
今度は超新星爆発の飛散物が襲う事をデジャ人は知り
それがデジャの科学技術をますます進化させこれも克服するが
それにより飛散物の方向が変わり
偶然にも地球に向かう。
このような可能性を予測したデジャ人は
自助努力を前提にサンダルを宇宙に放つ。
5万年前、サンダルは地球を見つけ
そして5万年後に選んだのは5歳の少年だった。
第1章 5歳の少年
(1) 誘い
2013/11/16 23:29
(2) 待っていたもの
2013/12/29 06:55
(3) サンダル
2013/12/29 17:10
(4 ) ナノロボット
2013/12/29 17:29
(5) 永い旅
2013/12/29 19:51
第2章 デジャの物語
(1) 宇宙災害
2013/12/29 20:58
(2) 爆発が巻き込むもの
2013/12/29 21:07
(3) 惑星デジャ
2013/12/30 00:33
(4) デジャの歴史
2013/12/30 00:59
(8) 終末への道
2013/12/30 12:17
(9) ロボット戦士
2013/12/30 15:50
(10) 暗殺の応酬
2013/12/30 16:47
(12) 奇跡の放射光
2013/12/30 19:03
(14) 爆発の後は
2013/12/30 20:56
第3章 苦悩
(2) 苦しみ
2013/12/31 08:29
(4) タイムラグ
2013/12/31 15:32
(5) 人類の運命
2013/12/31 16:12
(7) 何をするのか
2013/12/31 19:04
(8) 死か恐怖か
2013/12/31 20:19
(9) 幼稚園
2013/12/31 21:23
(10) 幼児と不思議
2013/12/31 21:54
第4章 エイリアン大樹
(2) ベスの憂慮
2013/12/31 23:52
(3) エイリアン
2014/01/01 01:10
(5) 10年後に
2014/01/01 15:28
(6) 反重力
2014/01/01 18:40
(7) 地球統一政府
2014/01/01 18:57
(10) ダイの思い
2014/01/01 23:51
第5章 日本にて
(1) 総理
2014/01/02 07:09
(2) 官邸にて深夜
2014/01/02 08:33
(3) 深夜の活動
2014/01/02 09:38
(4) 身辺への対策
2014/01/02 11:35
(5) 二度目の訪問
2014/01/02 18:07
(8) 出会い
2014/01/03 00:51
第6章 国連
(3) 苦戦
2014/01/03 13:00
第7章 サバイバルネットワーク
(3) ハッカー試験
2014/01/03 18:07
(8) ベスの演説
2014/01/04 13:05
(9) 大樹の演説
2014/01/04 13:53
(12) 画像の威力
2014/01/04 20:03
(16) 種の滅亡曲線
2014/01/04 23:05
第8章 隕鉄落下
(1) 現実の認識
2014/01/05 16:32
(3) GEM
2014/01/05 22:58
(5) 衝突の時
2014/01/06 06:33
(6) 親子の絆
2014/01/06 06:45
(7) 巨大地震
2014/01/06 21:41
第9章 はじまり
はじまり
2014/01/07 07:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ