白昼の満月から来る終焉の惡魔を倒す為、しょうがなく魔法天志になりました。
ヒロイン:神楽坂うか
身長 168cm
誕生日 2/15
特徴 ピンク髪の美人
ロスト=アダムスの大予言には1999年某日、世界は赤黒く染まるだろうと記されていた。そして神楽坂うかが朝起きると、なぜかまだ満月が空に登っていて異様に満月が近かった。しかし、その日は予定通りうかの弟であるふうの授業参観に行った。午後になるとさらにその満月が近づいて来て、赤みを帯びていった。すると赤い月光に乗って、終焉の惡魔が地球に襲来してきた。それは地獄の入り口で、アンノウン・サクリファイスという統率者が地球に侵略してきたのだった。
原題:LUCKY HEAVEN
身長 168cm
誕生日 2/15
特徴 ピンク髪の美人
ロスト=アダムスの大予言には1999年某日、世界は赤黒く染まるだろうと記されていた。そして神楽坂うかが朝起きると、なぜかまだ満月が空に登っていて異様に満月が近かった。しかし、その日は予定通りうかの弟であるふうの授業参観に行った。午後になるとさらにその満月が近づいて来て、赤みを帯びていった。すると赤い月光に乗って、終焉の惡魔が地球に襲来してきた。それは地獄の入り口で、アンノウン・サクリファイスという統率者が地球に侵略してきたのだった。
原題:LUCKY HEAVEN
神楽坂うか・ピースウォーカー編
はじめまして、神楽坂うかです
2025/01/26 06:58
(改)
終焉の惡魔とかいう奴らがいきなり襲ってきた
2025/01/28 17:43
(改)
サクリファイスとビームフリーズが怖いんですけど
2025/01/30 18:46
(改)
それピアスピアって言うの?
2025/01/31 18:41
(改)
無知の罪とかなんとか言ってるけど
2025/02/02 19:03
(改)
ピースウォーカーになれと言われても急には無理だよそんなの
2025/02/03 19:09
(改)
シマピシエルは長いから"僕ちゃん"って呼ぶことにする
2025/02/04 18:18
(改)
そういうのいいからハルモニアの使い方を教えてよ!!
2025/02/05 18:19
(改)
人質交換なんかに巻き込んでしまってごめんなさい
2025/02/06 20:40
(改)
ヘブンハーモニー!!!キャオオオオオオオオオオン!!!!!!
2025/02/08 20:53
(改)
安楽静さんって元ピースウォーカーなんだって
2025/02/15 20:13
(改)
鍛錬の"ラッキーセット"ってなんか聞いたことあるような言い回し
2025/02/17 19:14
(改)
キラーズを100人も狩るんだ...そんなのうか出来るかなあ?
2025/02/18 20:12
(改)
御神木で幻覚が見えるのはいいとして、人を竹ぼうきで掃くのはいかがなものか
2025/02/19 19:45
(改)
キラーズを10000人も狩ったけど、ああいうことする奴らなんだから当然よね?ね?
2025/02/21 20:20
(改)
葛城高天坊さんっていう天愚と会ったけど羽蟲っていう呼び方はよくないと思うんだ
2025/02/22 19:50
(改)
爆弾キッズっていう戦い方が最低すぎて開いた口が塞がらないんだけど
2025/02/24 19:44
でもやっぱりどうしよう...ラプラスは卑怯だから何をしてくるかわからない...だからなぎさと一緒に戦った方がいいんじゃ.........?
2025/02/26 20:27
(改)
子供を利用されてうかの中の正義感が最高潮まで高まっていたので、未だかつてないほどの威光が出た
2025/03/01 19:33
(改)
ごめんなさい!!!!ごめんなさい!!!!なんてことをしてしまったんだろう。うかが未熟でラプラスなんかの挑発に乗ってしまったせいで
2025/03/02 23:22
覚悟しなさいあなたたち!!終わってるのはあなたたちなのよ!!!
2025/03/03 21:19
(改)
絶対許さないんだから―――今ならあれができるかもしれない
2025/03/06 00:03
(改)
ラプラスみたいに卑怯な奴がいるし、幼精は終焉の惡魔の大好物なんでしょ?普通に考えて無事でいられるわけがないのよ!!!
2025/03/07 20:00
そういう卑怯なことはラプラスにさんざんされてきたからもううんざりしてるのよ!!!!
2025/03/10 19:00
仲間?そうよね仲間よね。それよりそのもみもみしてくんのやめてくれないかな!!
2025/03/11 19:00
シマエナガのためシマエナガのためシマエナガのためシマエナガのためシマエナガのためシマエナガのため!!!!!!
2025/03/12 19:00
終焉の惡魔は卑怯だから、今までやってきたことを考えればこれくらいやってもバチは当たらないでしょ?
2025/03/13 19:00
きゃあああああああ!!!!!!
2025/03/14 19:00
(改)
カッとなって不満をぶつけてやろうとしたら、それをずっと聞いていた高天坊さんが立ち上がった。
2025/03/15 19:00
なぎさは黙ってて!!!!人間が死んだのに落ち着いてなんていられないよ!!!何やってるのよあんた!!
2025/03/17 19:00
ダメだったらダメよ!!人に当たったらどうするのよ!!今はとにかく逃げましょう!!
2025/03/19 19:00
それはこっちのセリフよ、キラーズ!!!今から行くわ、待っててシマエナガ!!!!!
2025/03/19 19:00
(改)
終焉の惡魔・冥土編
どうやらアンチクリスマスは満足しなかったようで、もう片方の肩でも全く同じことをやると、ついに上半身が血だらけになって真っ赤に染まった。
2025/03/20 19:00
うかはボロボロだし、なぎさも拷問らしきことをされたばかりだからとてもじゃないけれど暴動族2人を相手にするのは無理だ!!
2025/03/21 19:00
「敵、敵、敵。なにもかもが敵!!!うかと一緒に檻の中に入って、そこで倒れているこの女も、うかの敵!!!!」
2025/03/23 20:09
自分にとって大きな恩があるシマエナガがあんなにひどい目にあっているんだから、そりゃ誰だって正気を失うに決まっている。
2025/03/29 19:00
それはシマエナガの居場所で、そこはサクリファイスの王宮だった。
2025/04/02 19:00
いくら怒っているからと言って、終焉の惡魔の奴隷になることはないじゃない!!
2025/04/08 19:00
僕ちゃん、大丈夫!?うかがここに来るまでなんか変なことされてない!?
2025/04/13 19:00
羽根が生えた開闢の天志が金色に輝いている太陽から続々と現れた
2025/04/17 22:05
開闢の天志・楽園編
そして大勢の開闢の天志とともに、金色に染まった太陽に向かって突っ込んで行き、うか達は楽園の中に入っていくのだった。
2025/04/19 06:28
とてもじゃないけれど、最初に考えていた開闢の天志のイメージとはかけ離れた発言で、開いた口がふさがらなかった。
2025/04/20 00:24
そうだ、やっぱり黄金の太陽から地球に戻るよりも、この楽園を彷徨うことにしよう。
2025/04/21 00:32
この雰囲気は何と言うか、旧友にでも再会したかのような感じじゃないか。
2025/04/24 07:03
は?何よ、この変わり様!!
2025/04/26 03:13
全くバランスが取れないまま一生懸命羽根を動かしていたら、目の前にあった巨大な壁に激突した。
2025/04/29 12:21
あともうちょっとで死にかけたというのもあるし、この圧倒的な力量の差を見せつけられては、誰だってこうなるだろう。
2025/05/01 20:24
そうするとしばらくルルは考え込んだ素振りをして、1分ほど経ったくらいで腕を組みながら、「いいだろう」とつぶやいたのだった。
2025/05/06 20:57
(改)
そうするといつもルルと一緒にいたあの茶髪でゴワゴワとした髪質をした男が、猛烈な勢いで近づいてきて、すぐにうか達の元までやってきた。
2025/05/08 19:00
しかし反対に、ルルはうかを心配しているように見えて、それが意外だった。
2025/05/09 20:02
地面に着地した時、2人とも大きな傷を負っていた。
2025/05/12 02:11
それぞれに責任があると思うのだけど、それでもやはり罪悪感は拭えずに、どうすればいいのかわからなくてしばらく呆然自失となっていた。
2025/05/14 23:01
質問責めをされたけれど、そこに好意があったので、悪くない気分だった。
2025/05/16 23:43
なにせ開闢の天志は差別主義者の集まりだから、何か目をつけられたら面倒なことになるかもしれない。
2025/05/19 21:24
これはゴスペルとの鍛錬で、反響していく音を参考にしてできた技だ。
2025/05/22 00:32
本音ではそう思っていたけれど、ルルのことを傷つけそうだったのでそれは口にしなかった。かなり絶望的な状況が続いていた。
2025/05/23 07:24
まあでも、仲間が殺されたとなったら怒りとともにここまでやってもおかしくないか。
2025/05/25 00:55
ミサの表情には困惑と憎悪が混じっていた。
2025/05/26 03:22
血だらけのルルのことを回復させるのが先決だし、背負いながら2人の天志と同時に戦うなんてそんな芸当今のうかにできるだろうか?
2025/05/27 19:00
ミサはうかに対して、そんな風に濡れ衣を着せてきたのだった。
2025/05/28 21:28
ゼロジックの先端から目にも止まらぬ速さでレーザーが飛び出して、ミサのパパとママを襲った。
2025/05/29 04:14
一度僕ちゃんは終焉の惡魔に捕まったことがあるけれど、またあんな風にされてたまるか!
2025/05/30 06:08
そう言ってキョロキョロとあたりを見回してみると、そこにはボロ雑巾のようにクタクタになって捨て去られていた僕ちゃんがいた。
2025/05/31 04:55
だけどもし、自分の手で、うかに良くしてくれた生徒たちの命を.......。
2025/05/31 23:21
死んでいないかもしれないという可能性が浮かび上がってきたこの事実が嬉しくて、小躍りしそうになった。
2025/06/02 13:10
なぜかと言うとそこには大量の人間と終焉の惡魔が十字架にかけられていたからだ。
2025/06/03 09:59
こっちに向かって十字架型の銃弾を使って攻撃してきたのだった。
2025/06/04 11:20
ルルを殺されるのはいろんな意味で困る。
2025/06/05 10:37
半分人間の天志はそれ以上もうやるなと言ったようなジェスチャーをしてきた。
2025/06/06 19:26
だから孤立するというのがどういう気分になれるのかがよく分かる。
2025/06/07 20:11
それは美と恐怖が渦巻く、神秘的な何かだった。
2025/06/09 19:00
うかのことを捉えて十字架にくくりつけてきたのに、この手のひら返しだ。
2025/06/10 02:59
猛烈な爆発音とともに辺りは真っ白になった。
2025/06/11 22:24
こうなることを予感したのか、直前で自分の羽根を手渡してきたのだ。
2025/06/13 23:09
それくらい村人を見捨てるというのは残酷な選択のように思えて、なかなか振り切ることができなかった。
2025/06/14 23:40
ミッションに続いて、もくもくまで攻撃されたらと思ったら、いてもらってもいられなかったんだ。
2025/06/16 19:00
頭はギリギリで避けることができたのだけど、クロスターがルルの右肩を直撃して、完全に負傷したようだった。
2025/06/17 21:59
それでも村人は吸うことをやめなかった。そうすると、だんだん村人全員が年寄りになっていくのが分かった。
2025/06/19 19:49
もっと早く突き刺してあげていれば、生き残っていたのかな?
2025/06/20 07:09
もう一度上空まで飛び立って行って、うかの元からすり抜けて行ったゴスペルのことを地面すれすれで助けてあげないと!
2025/06/22 00:02
あっさりともくもくに追いつかれて、その自信は粉々に打ち砕かれたようだ。
2025/06/23 02:46
ルルにしてはかなりの大声だった。そこに怒りが含まれていたのでほとんど怒鳴り声に近かった。
2025/06/24 23:56
そうだ、ルルも冷静で合理的な風に見えるけれど、実は全く余裕がないんだ。
2025/06/25 18:43
そしてその下っ端達は瀕死の状態に陥ったルルのことを、ハイパーマンの元に連れて行った。
2025/06/27 01:43
そうやって傷ついたこともこいつら天志は気づいていないだろうし、想像も及ばないことなんだろうな。
2025/06/29 04:22
さっきまでの盛り上がりが嘘のように消え去って、天志の下っ端たちは意気消沈していた。
2025/07/01 02:36
なんとこっちにやってくるその天志は、ピアスピアの先端に白旗を掲げていて、恐る恐るこっちに近づいてきているようだった。
2025/07/02 19:00
こういった会話をしていたら、白旗の天志はおおよその事情を察したようで、こういった提案してきた。
2025/07/04 05:06
やる気満々と言ったような感じで白旗をブンブンと振り回して、有り余るやる気を発散させているくらいだった。
2025/07/06 09:58
あれは事故だったと分かっているけれど、それでもビーカの味方をしてあげたかった。
2025/07/07 08:27
もしあれが本当にビーカの白旗だって言うんだったら、これはうか達を挑発しているのでは?
2025/07/08 22:07
当然、本拠地の中の天志たちはこの叫び声を耳にしたことだろう。
2025/07/10 12:14
そして天志は情け容赦なく傷ついたルルの事をうかから引き離して、どこかに連れて行こうとした。
2025/07/11 19:00
沈黙が重々しかったのだけど、こっちが口を開こうとしたらようやくヴィクトル様が口を開いてくれた。
2025/07/12 21:20
うかは何度も何度も頭を下げた。
2025/07/13 19:55
そんなことを考えていたら、大勢の天志に囲まれながらドクターエンジェルと対峙していた。
2025/07/17 22:58
こんな大人数、相手にするのは大変だけど、こういったことをされるんだったらもう戦うしかないね。
2025/07/21 10:01
なんと見知らぬ天志がかばってきたのだった。
2025/07/24 05:14