表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

コミュニケーション・オンライン~コミュ力最強!仮説~

作者:C
「うるさい。黙って救われろ」

極限状態に堕ちた少女は、彼女の意思を全く完全に気にしないパーティーに助けられた・・・はず。
彼女を助けた(?)男。
最強でも最弱でもない。賢明でも馬鹿でもない。アイテムもスキルも中くらい。トッププレイヤーでもなくビギナーでもないし、若くも年寄りでもない男。
「どうとでもなりますよ」と笑い続けるサイコパス。


デスゲーム開始。
多くのプレイヤーが叫び声をあげた。
「運営の仕業だ!」
「運営を引きずり出せ!!」
「運営を殺せ!!!」
あそこにいるぞ!!!!!!

仲間を見失い、かばってくれた上司を殺され、無数の敵意から追いつめられ殺されかけた。

「もう大丈夫」
「責任をもって貴女を独りで生き残れるサバイバーにします」
「使い勝手のいい人間関係と適切な印象」
「貴女は殺さなくていいですし、死ぬのはあなたの知り合いじゃありません」

親切は強要するもの。
意思は無視するもの。
意見は聞かないもの。

「貴女も幸せになってくれないと困るんですよ」
「私の幸せって・・・」
「独りで生きていけるようになることです」
「あの、私の意見は・・・」
「聞きますよ」
聴くだけだった。

皆もすなるデス・ゲームというものを我もしてみんとてするなり。
話しあい最強!根回し最高!ごめんで済むから警察はいらない!世界は「易しい」んですよ?
VRMMORといえばデス・ゲーム。チュートリアルなしでゲームスタート!まずは事態の把握から!異説風聞流言飛語。暴動逃亡流浪鎮圧。命をチップに仮説を杖に目指すはシステムコンソール!!
英雄になる人目指す人。
声援する人不貞る人。
みんなの陰で笑う人。
俺がやらなきゃ誰かやる!
ラスト・オブ・モヒカン
2015/06/20 00:00
ラスト・オブ・モヒカン2
2015/06/20 01:00
話せばわかる!
2015/06/27 00:00
ネコカフェ
2015/06/28 02:01
そうだ。教都に行こう。
2015/07/11 00:02
そもさん
2015/08/01 00:04
せっぱ
2015/08/01 23:00
勇気の前進
2015/08/07 23:05
知ってた。
2015/08/14 23:35
長期予報
2015/08/21 23:35
悪気はなかったんです
2015/08/23 00:03
プランA
2015/10/24 00:05
プランB
2015/10/24 23:07
再開
2015/11/01 00:12
正解と再会
2015/11/14 01:36
柳の陰
2015/12/04 23:33
ゼロ hour
2015/12/12 00:05
ゼロ hour +α
2015/12/12 23:10
ゼロ hour +β
2015/12/19 00:13
いりゅーじょん
2016/01/02 23:00
タイムリミット
2016/01/15 23:38
タイムアウト
2016/01/16 23:06
フェスティバル
2016/01/22 23:21
PtoP
2016/01/30 23:09
あなたに、感謝を。
2016/02/06 00:22
真朝の決闘
2016/02/12 23:37
真昼の死闘
2016/02/13 23:26
スフィア
2016/02/19 23:05
尋ねネコ
2016/02/26 23:03
狂言回し
2016/02/27 23:03
鍔迫り合い
2016/03/04 23:21
敵味方敵
2016/03/05 23:07
かくあれかし
2016/03/11 23:06
サイコパス
2016/03/12 23:18
決着の前
2016/03/18 23:13
決着
2016/03/19 23:03
タイムカウント
2016/04/01 23:07
アーネのターン
2016/04/08 23:09
2人足りない
2016/04/16 00:21
一人足りない
2016/04/16 23:04
馬鹿にバカというはなし
2016/04/23 23:13
理にあらず
2016/04/29 23:18
不合理な真実
2016/05/06 23:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ