表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

プラネットクロニクル

『諸事情により更新終了』プラネットクロニクル ーゲームを極めた男が魅せる世界ー

作者:月光皇帝
フルダイブ型のVRが普及し、当たり前となった世界。VRの歴史を救った不朽の名作『剣聖物語』。
 
時間加速システムを搭載したこの作品をゲーム内時間で約10年以上の歳月をかけて完全クリアを達成した俺こと『藤宮励久(ふじみや りく)』

次は何をしようか考えていた俺は、幼馴染と恋人から勧められ、三ヶ月ほど前にリリースした『剣聖物語』を手掛けたエスクゼウスの新作MMORPG『プラネットクロニクル』をプレイすることにした。

オススメされた上にエクスゼウスの新作となればやらない理由は存在しない。剣聖物語で養った経験と、思い出を胸に秘めて、俺はプラネットクロニクルの世界へと飛び込んだ。




----◇----
2019年
5月15日。サブタイトル変更しました
旧『VRをより現実的に』  
新『ゲームを極めた男が魅せる世界』

10月27日。掲示板ある回に(◇)をつけてみました。

2020年
7月15日。あらすじを一部変更しました。
----◇----


毎週土曜午前0時に本編を更新を再開しました。

不定期に設定を投稿しています。ぜひご覧ください。感想と評価が私のモチベーションに繋がっているので良かったらよろしくお願いします。

外伝でもあり、短編集でもある『ある日々の物語』も不定期に更新しています。
エピソード 201 ~ 300 を表示中
190:世界の裏側
2019/12/05 00:00
第八章 広がる世界と再会と
191:公式任命Ⅰ
2019/12/07 00:00
192:公式任命Ⅱ
2019/12/08 00:00
193:公式任命Ⅲ
2019/12/10 00:00
195:暁妖精カイラ
2019/12/14 00:00
219:仕切り直し
2020/01/25 00:00
220:最低最悪の展開
2020/01/26 00:00
222:怒りと戦いの理由
2020/01/30 00:00
223:武装竜轟臨
2020/02/01 00:00
225:死怨
2020/02/04 00:00
226:魂の雄叫び
2020/02/06 00:00
227:大鎧怪鳥
2020/02/08 00:00
229:魂の一撃
2020/02/11 00:00
235:勝利と新たな予感
2020/02/22 00:00
236:大宴会 ◇
2020/02/23 00:00
237:翌日の朝 ◇
2020/02/25 00:00
238:この世界 ◇
2020/02/27 00:00
240:テリオンヘ
2020/03/01 00:00
242:山岳都市テリオン
2020/03/05 00:00
243:始まりは唐突に
2020/03/07 00:00
248:勝敗の行方
2020/03/14 00:00
249:間髪入れずに
2020/03/15 00:00
250:モンスターの知能
2020/03/15 00:00
254:星術師の力
2020/03/22 00:00
255:星術師の力 Ⅱ
2020/03/24 00:00
259:アルバイト
2020/03/31 00:00
260:猛獣
2020/04/02 00:00
第九章 星の記憶
263:始まりの始まり
2020/04/07 00:00
264:参加者たちの様子
2020/04/09 00:00
266:授かった力
2020/04/12 00:00
269:過去と未来の遭遇
2020/04/18 00:00
275:蹂躙劇
2020/04/28 00:00
279:アルトス
2020/05/05 00:00
280:覚えるか死ぬか
2020/05/07 00:00
281:下手くそ
2020/05/09 00:00
エピソード 201 ~ 300 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ