表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

骸骨船長、転移する

作者:紫烏賊
不定期更新
帆船からww2の戦艦、駆逐艦など様々な船で戦うことが出来るゲームに参加している骸骨船長の春雷は同じ船に乗っている人たちと一緒にイベントに参加しようとした直前に白い光に包まれ、目を覚ませば見知らぬ海に仲間と船と一緒に知らない海に漂っていた。、ログアウト出来ない、自我を持って動き出すNPC、ヒステリックになりかける外見おっさん、ガレオン船から飛んで来るビーム、彼らは無事にログアウトすることが出来るのか?
夕食と混乱
2020/11/30 19:00
夜に話して朝を迎える
2020/12/15 18:00
現地人との会話
2020/12/24 19:00
検証
2020/12/31 16:45
我らが行くは未知なる海原
2021/01/18 19:00
航海の幕間
2021/01/27 19:00
謁見
2021/03/15 19:00
緊張と思惑
2021/05/17 19:00
数日後信濃にて
2021/06/18 19:00
未知の船
2021/06/25 19:00
1ヶ月経過
2021/06/26 19:00
緊急会議
2021/07/16 19:00
生きる為に
2021/07/30 19:00
夜番
2021/08/23 19:00
センコウ
2021/09/13 19:00
現状報告会
2021/09/14 19:00
リギース会議
2022/01/24 19:00
海底の雑談
2022/02/14 19:00
ドリツ帝国
2022/02/15 18:00
会敵ウリアにて
2022/02/15 19:00
制圧後
2022/02/17 19:00
ウリアにて
2022/03/13 19:00
信濃の実力
2022/03/14 19:00
仮説と証明方法
2022/04/13 19:00
艦内見学説明会
2022/04/14 19:00
河口付近
2022/04/15 19:00
移動
2022/05/14 19:00
泣きっ面に……
2022/06/14 19:00
砂塵の中の攻防
2022/07/12 19:00
想い
2022/07/14 19:00
調査
2022/08/12 19:00
帰還
2022/08/13 19:00
会議、帰る
2022/08/14 19:00
裏で動く人たち
2022/08/15 19:00
2022/09/13 19:00
時間稼ぎ
2022/09/14 19:00
最終武装
2022/09/15 19:00
葬式
2023/01/01 19:00
蛇と水面下
2023/01/02 19:00
母に返す
2023/01/15 19:00
赤道祭準備
2023/03/15 19:00
赤道祭開始
2023/04/15 19:00
赤道祭その1
2023/04/16 19:00
赤道祭その2
2023/05/15 19:00
沖ノ鳥島
2023/05/16 19:00
フルバースト
2023/05/17 19:00
列車戦艦
2023/06/15 19:00
この世界は
2023/06/16 19:00
作戦会議2
2023/07/15 19:00
開戦と試作機
2023/07/16 19:00
ラム
2023/08/18 19:00
2023/08/19 19:00
残されるもの
2023/09/15 19:00
祝勝会と裏と裏
2023/09/16 19:00
出雲計画
2023/10/15 19:00
告白
2023/11/15 19:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ