表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

我が娘が風呂上りにマッパで薄暗い部屋でPCの画面を見ながら不気味な笑い声を上げてるんだが?

作者:京衛武百十
私の名前は久遠観音(くどおかんね)、33歳。今年20歳になる娘を持つシングルマザーだ。『33歳で20歳の娘?』って思うかもしれないけど、娘はダンナの連れ子だからね。別に不思議じゃないでしょ。

世の中じゃ、『子連れ再婚は上手くいかない』みたいに言われることも多いみたいだけど、そんなの、<上手くいかない例>がことさら取り上げられるからそんな印象が抱かれるだけで、上手くいってるところは上手くいってんだよ。上手くいってるからこそいちいち取り上げられない。だから見えない。

それだけの話でしょ。

親子関係だって結局はただの<人間関係>。相手を人間だと思えば自ずと接し方も分かる。

<自分の子供>って認識には、どうにも、『子供は親に従うべきだ』って思い込みもセットになってるみたいだね。だから上手くいかないんだよ。

相手は人間。<自分とは別の人間>。自分の思い通りになんていくわけない。

当たり前でしょ? それなりに生きてきたなら、そのことを散々思い知らされてきたでしょ? 自分だって他人の思い通りになんて生きられないじゃん。

その<当たり前>を受け入れられたら、そんなに難しいことじゃないんだよ。

私は、娘からそのことを改めて教わったんだ。

   

筆者より。

アルファポリスとカクヨムでも同時連載します。

ダンナが死んだ
2021/01/22 07:15
理想の男性像
2021/01/24 06:00
グッダグダ
2021/01/26 22:32
記憶の捏造
2021/01/27 06:00
一人で寝るのは
2021/01/30 06:00
現実と直面してる
2021/02/02 06:00
おかえり~
2021/02/03 06:00
誰か困ることある?
2021/02/04 06:00
そんな風に思った以上は
2021/02/12 06:00
影の薄い子供
2021/02/13 06:00
デートのお誘い
2021/02/18 06:00
自分達と違う
2021/02/24 06:00
学校に行きたくない
2021/02/25 06:00
甘えられる相手
2021/02/27 06:00
私だってなんでこんなに
2021/03/05 06:00
二度とごめんだ
2021/03/06 08:25
家族としてスタートを
2021/03/07 06:00
一番の友達
2021/03/11 06:00
ダイスの神様
2021/03/13 06:00
小さな躓き
2021/03/15 06:00
叱る理由がない
2021/03/17 06:00
甘えるに値する
2021/03/20 06:00
思春期特有の
2021/03/26 06:00
今の子供は
2021/03/27 06:00
鼻歌
2021/04/01 06:00
方便
2021/04/02 06:00
たられば
2021/04/04 06:00
告知
2021/04/05 06:00
私なんかより
2021/04/07 06:00
プロ
2021/04/09 06:00
仕事
2021/04/10 06:00
平行線
2021/04/11 06:00
クソゲー
2021/04/18 06:00
当番
2021/04/19 06:00
甘えっ子だなあ
2021/04/20 06:00
ただいま
2021/04/21 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ