表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約9年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

死神と行く異世界生活

作者:想告叶
「死を惹きつける存在」である相馬八千代は、気づけば異世界に飛ばされていた。飛ばされた先で死神の召喚に立ち会い、その特性から死神と契約することに。不死になったはいいものの、代わりに世界の破滅を食い止めることを頼まれてしまう。
 行く先々で死にまつわるトラブルが発生し、死と関連深い女の子は皆八千代に一目惚れ。そんな自分の体質を見て見ぬふりしながら冒険者として力をつけ、後に英雄と呼ばれるようになるまでの、ご都合主義と後付け設定満載な、そんなお話。
1話 目覚め
2015/05/05 01:57
2話 痩せた女性
2015/05/05 03:05
3話 一体ここは
2015/05/05 20:14
4話 迷い人
2015/05/05 21:08
5話 女神の伝言
2015/05/05 22:15
6話 召喚の準備
2015/05/06 00:34
7話 初めての
2015/05/06 23:20
8話 契約の方法
2015/05/07 00:46
9話 自己紹介と二度目
2015/05/07 19:11
10話 契約内容
2015/05/08 13:40
11話 二人の距離
2015/05/08 20:36
12話 襲撃
2015/05/09 01:18
13話 業火
2015/05/09 18:35
14話 報告
2015/05/10 02:58
15話 変化
2015/05/11 00:04
幕間 古城にて
2015/05/11 18:49
16話 オルタの過去
2015/05/12 00:57
17話 魔力の感知
2015/05/12 21:53
18話 ギルド登録
2015/05/14 00:12
19話 別れ
2015/05/15 00:51
20話 邂逅
2015/05/16 01:15
21話 吸血鬼化
2015/05/16 21:36
22話 救済
2015/05/18 00:35
23話 吸血
2015/05/19 01:01
24話 朝の問題
2015/05/20 00:51
25話 因縁
2015/05/21 02:06
26話 アンバランス
2015/05/22 01:13
27話 忘却の女神
2015/05/23 01:53
28話 流行病
2015/05/24 01:38
29話 生ける屍
2015/05/25 02:18
31話 属性剣
2015/05/27 01:10
32話 長い一日
2015/05/28 01:57
33話 騒動翌日
2015/05/29 01:15
幕間2 王国にて
2015/05/30 01:52
34話 死神の外套
2015/05/31 15:31
35話 神殿へ
2015/06/01 01:29
36話 信仰
2015/06/02 02:02
37話 ポンコツ女神
2015/06/03 01:47
38話 英雄
2015/06/04 01:41
39話 フィーアの気持ち
2015/06/05 01:02
40話 王女と騎士
2015/06/06 01:43
42話 高慢の裏に
2015/06/08 16:09
43話 捨て駒
2015/06/09 01:14
44話 アイティルの来訪
2015/06/10 01:43
46話 剣の訓練
2015/06/17 02:16
48話 迷宮
2015/07/01 15:43
49話 行くのか否か
2015/07/05 01:00
51話 決闘
2015/08/01 23:15
52話 枯れた迷宮
2015/08/30 01:59
53話 ウェンティの朝
2015/11/03 17:38
54話 封印の扉
2015/11/24 19:28
人物紹介
2016/02/16 15:51
57話 帰還
2016/02/16 22:39
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ