表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

不屈のニーカはまた笑う

「足をもいでも這って来る、首を飛ばしても噛みついてくる、そんな奴はニーカしかいない。不屈のニーカだ、戦場で会ったら終わりだと思え。あれは人間の成れの果てだ。あぁならずに死ねることを喜ぶんだな」

 かつて大陸最大の国土を持つ帝国を滅亡させた魔導戦争。その戦時中、吟遊詩人に最も歌われた『不屈のニーカ』という歌。
 不屈のニーカは肉の死霊、死なず倒れず相手を殺す。勇気があるならニーカを殺せ、幽鬼になるならニーカに順せ。願いを持つなら持ちすぎるな。重い願いはニーカとなって、願いの果てに動く躯に。

 これは貴族の少年ニコラスが不屈のニーカと呼ばれるまでの成長の物語。


※この作品はアルファポリス様にも掲載しております。
第一章・今日僕は旅に出る
決意
2019/03/12 09:23
子供のいたずら
2019/03/12 09:32
一触即発
2019/03/12 09:42
やらなければ始まらない
2019/03/12 09:47
煙に巻く
2019/03/12 10:23
動き出す物語
2019/03/12 17:04
今日僕は旅に出る
2019/03/12 19:10
第二章・化け物共
子供と大人
2019/03/13 10:08
夜の逃避行
2019/03/13 16:10
予習
2019/03/13 16:41
全ては弟のために
2019/03/14 00:13
化け物共
2019/03/14 07:22
割に合わない仕事
2019/03/14 16:37
第三章・新たな世界
腐敗論
2019/03/15 12:45
平民の流儀
2019/03/15 12:46
金貨百枚の常識
2019/03/15 19:23
取捨選択
2019/03/16 00:09
生活の知恵
2019/03/16 12:15
穏やかな昼
2019/03/17 11:38
新たな世界
2019/03/17 23:23
第四章・手に入れたもの
闇の中へ
2019/03/18 16:49
三国中立地帯
2019/03/19 21:42
一歩一歩
2019/03/20 16:18
負けず嫌い
2019/03/21 00:14
ニコラスの魔法
2019/03/21 11:31
手に入れたもの
2019/03/21 17:30
幕間・転生者達
2019/03/22 12:29
第五章・自由ということ
明日へ向けて
2019/03/22 16:19
冒険者登録
2019/03/23 10:31
事務的な講習
2019/03/23 19:38
欠けた心
2019/03/24 00:02
クランに悩む
2019/03/24 15:54
獣の人
2019/03/24 20:43
血塗られた交渉
2019/03/25 13:09
命は賭けるもの
2019/03/25 17:48
言葉の魔法
2019/03/26 00:27
盟友ニコラス
2019/03/26 17:38
自由ということ
2019/03/27 13:19
第二部一章・血の気配
探偵ニコラス
2019/03/30 16:16
代理ギルド
2019/03/31 17:30
気まずい肉料理
2019/04/01 01:04
新しい仲間
2019/04/02 15:17
森の匂い
2019/04/03 23:14
血の気配
2019/04/04 23:54
妖精ゴブリン
2019/04/07 15:13
第二部二章・つぐない
動かない腕
2019/04/15 13:58
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ