「アウトサイダー」ノート
ノートに書きためたものを、古い順から発表していく予定です。
『「アウトサイダー」ノート』というタイトルは、「アウトサイダー」である自分が思いついたことを記録したという程度の意味で、必ずしも「アウトサイダー」に関係しているとは限らないことを断っておきます。
「アウトサイダー」の説明は『「アウトサイダー」を説明する試み』に記述しています。
『「アウトサイダー」ノート』というタイトルは、「アウトサイダー」である自分が思いついたことを記録したという程度の意味で、必ずしも「アウトサイダー」に関係しているとは限らないことを断っておきます。
「アウトサイダー」の説明は『「アウトサイダー」を説明する試み』に記述しています。
0001 正しいことは論理的であるかもしれないが……
2021/09/05 06:00
0002 この世では因果律が……
2021/09/12 06:00
0003 あまりよく知らないことについて……
2021/09/19 06:00
0004 自分は世界のことを……
2021/09/26 06:00
0005 日本語は論理的でなく……
2021/10/03 06:00
0006 めだかが透明な小川を……
2021/10/10 06:00
0007 後悔することが分かっているにもかかわらず……
2021/10/17 06:00
0008 世界はあまりにも広大すぎるので……
2021/10/24 06:00
(改)
0009 人が言葉を使うとき……
2021/10/31 06:00
0010 ニュージーランドに行ってちょっと驚いたこと
2021/11/07 06:00
0011 温暖化についての覚書
2021/11/14 06:00
0012 絶対音感について
2021/11/21 06:00
0013 死刑は残虐だから廃止しろと……
2021/11/28 06:00
(改)
0014 国立博物館で火焔土器を見た時……
2021/12/05 06:00
0015 文章を書くとき……
2021/12/12 06:00
0016 自分を表す代名詞について
2021/12/19 06:00
0017 科学的という言葉について
2021/12/26 06:00
0018 扇風機の退化を嘆いたこと
2022/01/02 06:00
0019 洗脳について(初歩)
2022/01/09 06:00
0020 後世への伝言
2022/01/16 06:00
0021 死刑廃止論について
2022/01/23 06:00
(改)
0022 見えない人たち
2022/01/30 06:00
0023 洗脳について(連鎖)
2022/02/06 06:00
0024 洗脳について(密教系)
2022/02/13 06:00
0025 実際にそういう構造になっていると……
2022/02/20 06:00
0026 途中までだが、仮説として……
2022/02/27 06:00
0027 昔から不思議に思っているが、分からないこと
2022/03/06 06:00
0028 「頭が良い、頭が悪い」と「賢い、愚か」について(再考)
2022/03/13 06:00
0029 まだ若い頃、休暇中に……
2022/03/20 06:00
0030 単純な人間を洗脳するのは……
2022/03/27 06:00
0031 洗脳防止方法のようなもの
2022/04/03 06:00
0032 「平等主義者」について
2022/04/10 06:00
0033 洗脳について考えるようになったきっかけ
2022/04/17 06:00
0034 七月の水害で再度考えたこと
2022/04/24 06:00
0035 アウトサイダーの特質の一つについて
2022/05/01 06:00
0036 「観念的に考える」とは
2022/05/08 06:00
0037 「俺は文句を言うが、俺に文句を言うな」とか……
2022/05/15 06:00
(改)
0038 情けないと思えばいい
2022/05/22 06:00
(改)
0039 考えるための足掛かり
2022/05/29 06:00
0040 比較的長い文章を一気に書いてしまうことが……
2022/06/05 06:00
0041 「イワシはなぜ群れるのか」と考えてみる
2022/06/12 06:00
0042 二酸化炭素排出による温暖化についての、現時点での私の考え方(整理)
2022/06/19 06:00
0043 理工系の勉強をした人間は……
2022/06/26 06:00
0044 無意識の領域に構築される回路の阻害作用について
2022/07/03 06:00
0045 無意識的行動と老化についての一考察
2022/07/10 06:00
0046 「日本は水に恵まれている」という言い方が……
2022/07/17 06:00
0047 私は単眼的な見方をすべきではないと……
2022/07/24 06:00
0048 「平等」という言葉は……
2022/07/31 06:00
0049 同じような意味の異なる単語を使うことについて
2022/08/07 06:00
0050 それが偽情報であるのかないのかは……
2022/08/14 06:00
0051 絵の構図についての雑感
2022/08/28 06:00
0052 私が妊娠中絶の権利を支持するのは……
2022/10/16 06:00
0053 自分を探すために世界中を……
2023/01/08 06:00
0054 援助について
2023/02/19 06:00
0055 「頭の中の回路」と「記憶」について
2023/02/26 06:00
0056 演奏の楽しみ方について
2023/06/11 06:00
0057 種族が存続しているということは……
2023/11/05 06:00
0058 物語では、登場人物の態度に……
2024/01/07 06:00
0059 解釈付き音楽
2024/03/10 06:00
0060 「仮に時間旅行が可能であるとして……
2024/06/16 06:00
0061 風邪をひいたら風呂に入るな(?)
2024/12/15 06:00
0062 馬歩したときの痺れについて
2025/02/16 06:00