表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

フューチャーバース

カレイドスコープ~色鮮やかなる電脳世界で白黒プレイヤーは何を見るか~

現在から少しだけ未来の地球。科学の発展は人々を電脳世界へと連れ出した。その最中発表されたゲーム「another world chronicle」は世界中の人々の心を驚愕と歓喜で埋め尽くした。そしてその中には、ひょんなことからこのゲームをプレイすることとなった青年、佐賀美 想(さがみ そう)の姿もあった。

彼らが仮想世界を踏破した先に待ち構えているものは、果たして…?



これは「再生」の物語。一度死んだ人間が、もう一度、失ったモノを「取り戻す」ための物語。


初投稿作品です。至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
2018/10/23第一章完了。細かい箇所を修正。
2019/01/15第二章完了。

外伝投稿しましたのでそちらもよろしければ是非。
https://ncode.syosetu.com/n7751fr/ ←こちらから読めます。
chapter0 プロローグ
イントロダクション
2018/10/12 03:03
帰還、そして船出
2018/10/12 12:14
chapter1-1 Hello,world.
旅人たちの道標
2018/10/15 12:39
チュートリアル その1
2018/10/16 17:36
チュートリアル その2
2018/10/16 20:37
チュートリアル その3
2018/10/17 07:00
導く者
2018/10/17 21:00
降り立った男
2018/10/19 09:25
大実験(テスト)、開始
2018/10/20 22:27
初陣
2018/10/23 02:36
色鮮やかなるセカイ
2018/10/23 19:30
chapter1-2 For whom the saintmaiden prays.
掲示板 その1
2018/10/25 13:43
忍び寄るモノ
2018/10/28 01:31
情報は足で稼ぐもの
2018/10/29 16:13
予感
2018/11/01 08:00
悪意
2018/11/05 14:24
堂々巡り
2018/11/11 07:00
身勝手な願い
2018/11/17 14:05
幕間 祝福か、呪いか
2018/11/21 00:20
そしてそれから
2018/11/23 03:12
準備期間 
2018/12/07 14:43
I have a bad feeling about this.
2018/12/07 14:47
動き出した悪意
2018/12/11 17:42
これまでと、これからと
2019/01/07 13:54
波乱の萌芽
2019/01/10 06:00
掲示板 その2
2019/01/12 17:26
登場人物 二章終了時点
2019/01/16 08:00
chapter1-3 While there is life, there is hope.
腹が減っては何とやら
2019/01/23 08:00
肩慣らし
2019/02/02 12:04
ブートキャンプ
2019/03/09 17:57
イベントスタート
2019/03/17 03:30
現時点でのステータス
2019/03/20 12:31
1日目 悪寒
2019/03/23 01:12
出会い×2
2019/03/29 01:42
2日目 闇夜の邂逅
2019/05/03 20:34
闇に紛れて
2019/05/17 00:40
夜襲
2019/06/08 00:56
(ある意味)修羅場
2019/10/20 22:54
4日目 急転直下
2020/05/05 15:21
「死んでたまるか」
2020/11/07 00:50
カウントスタート
2021/02/25 02:09
幻界を超えて
2021/03/29 19:48
出合い(真)
2021/12/31 01:33
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ