最後の人類、最初の生命
核戦争により人類が残り1人となってしまった世界。
記憶喪失の少年が生きる為に選んだ行動は正しかったのか?
記憶喪失の少年が生きる為に選んだ行動は正しかったのか?
プロローグ
プロローグ
2015/04/29 02:28
(改)
原始人って凄かったんですね
悪い予感ほどよく当たります。
2015/04/30 00:13
(改)
頑張っても無理なものは無理なんです。
2015/04/30 14:37
(改)
あなたに足りないものがあります。 頭脳?いいえ、常識です。
2015/05/01 00:42
(改)
誰かしら一つや二つ譲れないものがあると思うんです。
2015/05/02 01:29
(改)
苦労した物ほどおいしく感じるのです。
2015/05/02 23:40
(改)
努力をすれば力は付いてくるものです。
2015/05/04 00:47
(改)
小さい敵が意外と強かったりします
やはり隠し事は良くないと思います。
2015/05/05 01:08
(改)
女の子って不思議です。
2015/05/06 01:00
(改)
嫌な奴ほど内心は優しかったり仲良くなれたりします。
2015/05/07 00:48
(改)
時には平行思考も大切です。
2015/05/08 00:24
(改)
世の中には知らないことが沢山あります。
2015/05/09 01:13
(改)
知らない方が良いこともあります。
2015/05/10 02:08
(改)
お似合いかどうかは自分で決めるんじゃないんです。
2015/05/11 01:43
(改)
頼られすぎもいかがなものですかね。
2015/05/12 01:36
(改)
覚悟には時間がかかります
油断大敵です。
2015/05/13 01:39
(改)
「死人が復活!」 …いいえ、それは夢です。
2015/05/14 01:22
(改)
勝負は一瞬。でも後悔は一生続きます。
2015/05/15 02:48
(改)
突撃には勇気がいります。
2015/05/16 05:43
(改)
弱肉強食の世界です。
2015/05/17 02:01
(改)
心配しない訳がないんです。
2015/05/23 01:10
(改)
団体行動もたまには良いかもしれません
年齢はどうにもならないんです。
2015/05/24 01:33
(改)
誰を選ぶかは結局面接官の好みです
2015/05/25 02:27
(改)
人それぞれ人格が違います
2015/05/26 01:18
(改)
緊急事態?いいえ知らない子ですね。
2015/05/27 01:24
(改)
怯えても1人になってはいけません。
2015/05/28 01:23
(改)
塵も積もればなんとやらです。
2015/05/29 02:32
(改)
柔軟性は必要です。
2015/05/30 00:49
(改)
乱入者ですよ隊長。
2015/05/31 02:38
(改)
夏休みは別名宿題地獄です
つかの間の休息です。
2015/05/31 22:50
(改)
記念すべき黒歴史です。
2015/06/01 21:08
(改)
僕らの夏はまだ長いです。
2015/06/03 01:52
(改)
皆あまりにもタフネスです。
2015/06/05 02:17
(改)
トランシーバーは全てを語ります。
2015/06/06 01:37
(改)
ママー何あの人ー? しっ、目を合わせちゃいけません!
2015/06/08 01:30
(改)
フォローは大事です
2015/06/10 00:40
(改)
別れは始まり。
2015/06/11 01:03
(改)
その時彼は
2015/06/13 23:49
(改)
未来へと
置いてきましたよ?
2015/06/16 01:15
(改)
帰宅
2015/06/19 00:43
(改)
穏やかな朝。そして絶望。
2015/06/21 01:39
(改)
原因
2015/06/24 00:28
緊急速報
2015/06/26 00:30
僕と桜と優しい嘘
2015/06/28 02:22
観測所
2015/07/07 23:43
村と脅威と新情報
2015/07/11 01:00
(改)
そいつの正体
2015/07/15 00:44
(改)
情報ネットワーク
2015/07/18 23:22
港
2015/08/22 02:22
緊張のかけらもございません
2015/08/29 00:36
迷子
2015/09/15 00:03
岩場へ…
2015/10/04 13:11
アルカットリア
新しい生活
2015/10/23 20:05
レポート
2016/03/19 14:28
(改)
手がかり
2016/08/24 07:13
終息
2018/02/02 20:42