ラノベ残酷物語
※※※画面に表示される広告は本文に一切関係ございません【作者】
エッセイです。
昨今のラノベコンテストと作品傾向について思ったこと、
その他、ラノベに関する個人的雑感。
2023年4月から、カクヨムに投稿しているものと同じ内容です。
エッセイです。
昨今のラノベコンテストと作品傾向について思ったこと、
その他、ラノベに関する個人的雑感。
2023年4月から、カクヨムに投稿しているものと同じ内容です。
01●落ちるも地獄、受かるも地獄のコンテスト?
2023/06/10 19:15
(改)
02●文庫市場も若者市場も、お先真っ暗。
2023/06/10 19:21
03●「人類とラノベは衰退しました」の時代が到来では?
2023/06/11 21:42
04●オッサンだって、ラノベを卒業していない!?
2023/06/12 22:37
05●むしろ60代が、最良のターゲットではないか?
2023/06/13 23:17
06●「完結ビジネス」と「冥途の土産マーケティング」、そして出でよ、“シン・ラノベ”!
2023/06/14 16:19
07●『ハリー・ポッター』の、児童書偽装作戦に学ぶ。
2023/06/15 12:04
08●「昭和ノスタルジー」と「聡明な中高年キャラ」
2023/06/16 22:26
09●「いかにして勝ち取るか」でなく「いかにして何を残すか」
2023/06/17 23:28
10●国内最古の転生ラノベは? そして現代のラノベで気になる、初歩的な「物足りなさ」
2023/06/18 22:10
11●現代ラノベの「物足りなさ」は、メンドクサイことを省略したいから?
2023/06/20 00:00
12●「タイパ」は21世紀の時間泥棒、そして「即席感動(インスタントエモーション)」の蔓延?
2023/06/21 23:18
13●転生者は自分一人のはずがない。そして、「現実と戦うラノベ」への期待。
2023/06/22 15:26
14●神はすべての作者に著作権を与えたもう。…そしてAIの脅威。
2023/06/24 00:22
15●次に何が来るのか? それが問題だ。
2023/06/24 12:55
16●大衆の「不安・欠乏・憎悪」に応えること。
2023/06/25 12:04
17●ファンタジーの近・現代史、その原点回帰に見えてくるもの。
2023/06/25 23:08
18●ニッポンの「異世界ラノベ」は「アリス以前」への原点回帰か?
2023/06/26 14:22
19●ニッポンのラノベの異世界は「進化なきガラパゴスの楽園」?
2023/06/27 21:21
20●なにゆえ主人公は「死んで」転生するのか? 「学園もの」は心の故郷? そして「幸せって何?」
2023/06/28 02:12
21●ファンタジーの本質:「Yes, Virginia, there is a Santa Claus.」
2023/06/28 18:01
22●『クリスマス・キャロル』と『飛ぶ教室』
2023/06/29 18:04
23●『素晴らしき哉、人生!』そしてサンタクロース陰謀論。
2023/07/01 00:04
24●ファンタジー映画としての『シベールの日曜日』。
2023/07/01 18:26
25●『ドリームチャイルド』『ロスト・チルドレン』『フェアリーテイル』『秘密の花園』、その美しさ。
2023/07/02 22:30
26●ファンタジーの真髄を感じる劇場アニメ。国内篇。
2023/07/03 15:47
27●ファンタジーの真髄を感じる劇場アニメなど。海外篇。
2023/07/04 20:30
28●国産ファンタジーの頂点であり原点、“本当は恐い”『太陽の王子ホルスの大冒険』
2023/07/05 22:21
29●ヒットしそうなラノベの類型:「学園もの」「司書or書店員+α」、意外と穴場?「白衣の天使」
2023/07/06 18:59
30●ヒットしそうなラノベの類型:21世紀のトレンド「難病or死別もの」と最高傑作『アメリカン・パイ』
2023/07/08 02:12
31●ヒットしそうなラノベの類型:「一途な恋物語」「ロードムービー方式」「幸せ探し」
2023/07/08 23:47
32●ラブコメの快作! 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』と『憧れの作家は…』のクリソツ感。
2023/07/09 11:29
33●金字塔の方程式…「土台+新機軸」でヒット作爆誕!? 『タイタニック』『スター・ウォーズ』『銀英伝』『ハルヒ』
2023/07/10 15:02
34●金字塔の方程式…「投資+情報」でヒット作爆誕!? 『戦国自衛隊』にガンダムとヤマト。
2023/07/11 19:50
35●金字塔の方程式…「セカチュー」と「キミスイ」のメガヒット、その要因。
2023/07/12 10:07
36●金字塔の方程式…今、「出版地獄」に何を望むのか。あるヒット作家の引退コメントが語ること。そして、目指せポテンヒット。
2023/07/12 15:45
37●金字塔の方程式…「セカチュー」「半月」「キミスイ」等の「土台」となるサナトリウム文学『風立ちぬ』。そして『最後の一葉』
2023/07/13 14:46
38●金字塔の方程式…とあるコンテストの“お題”に「作品力」の「土台」と「新機軸」をあてはめてみよう。……どうするヒロイン!
2023/07/14 20:28
39●金字塔の方程式…とあるコンテストの“お題”に「作品力」の「土台」と「新機軸」をあてはめてみよう。……どうするマニアック!
2023/07/17 01:04
40●ファンタジーの原点回帰:凄まじき「欲望の解放」……漫画『バンパイヤ』と劇場アニメ『千夜一夜物語』。
2023/07/17 21:39
41●ファンタジーの原点回帰:1966年から1969年、この三年間に集中する猛烈エネルギー、鉱脈はここにある。
2023/07/18 23:31
42●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:今こそ新しい貧困テーマ。
2023/07/28 08:43
(改)
43●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:まゆ子の選択、急がないこと。
2023/07/29 09:48
(改)
44●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:ニアの選択、本当の自分を探す旅路。
2023/07/29 15:46
(改)
45●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:智絵ちゃんの選択、それは、無視しないこと。
2023/08/03 12:59
46●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:21世紀、ボンビーはギャグからリアルへと変貌した。
2023/08/03 21:25
47●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:貧乏なラノベ書きはどう生きるか?
2023/08/04 18:25
48●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:貧乏な主人公はどう生きるか?…本当のラスボスはどこにいるのか。
2023/08/05 19:40
(改)
49●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:貧乏な主人公はどう生きるか?…「反旗・反逆・反乱」と「自由への脱出」。
2023/08/05 23:17
50●『NieA_7』貧乏な君たちはどう生きるか?:貧乏ラノベのまとめ。【付記】『NieA_7』唯一の脚本ミス?
2023/08/08 12:38
(改)
51●外資系AI出版社はラノベ界の黒船になるのか?:①電子出版の大波。
2023/09/05 19:29
52●外資系AI出版社はラノベ界の黒船になるのか?:②今や「紙が2、電子が1」
2023/09/06 20:28
(改)
53●外資系AI出版社はラノベ界の黒船になるのか?:③「外圧なくして変革なし」
2023/09/07 15:36
54●青葉被告の「パクられた」作品『ナカノトモミの事件簿』『リアリスティックウエポン』は出版されるのか???
2023/09/07 18:18
(改)