ヤオヨロズ──中道録
2020年東京の初夏。主人公の青柳九龍(あおやぎくろう)は友人のミシェル・M・雨傘(アマガサ)に半ば強引に近頃人気急上昇のゲームアプリ〈八百万〉をインストールさせられる。
そのアプリを通じて様々な人物と出会う九龍だったが、そのアプリの本当の機能を、彼を含めまだ誰も知らなかった──
以下戯れ言──ゲームアプリがメインの話なのにそのメインが実際に登場するのがやや遅いのととバトルパートを組み込む筈がわりとどうでもいい日常パートが多くなりがちで話が動くのが遅めなのが現場です。──遅いばかりですね(苦笑)
なにげに三人称視点のスタイルで書くのはあまりなかった為に、文章に拙い部分が散見されるかもですが生温かく見ていってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
そのアプリを通じて様々な人物と出会う九龍だったが、そのアプリの本当の機能を、彼を含めまだ誰も知らなかった──
以下戯れ言──ゲームアプリがメインの話なのにそのメインが実際に登場するのがやや遅いのととバトルパートを組み込む筈がわりとどうでもいい日常パートが多くなりがちで話が動くのが遅めなのが現場です。──遅いばかりですね(苦笑)
なにげに三人称視点のスタイルで書くのはあまりなかった為に、文章に拙い部分が散見されるかもですが生温かく見ていってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
プロローグ
プロローグ 其の一
2016/08/21 12:00
(改)
プロローグ 其の二
2016/08/21 13:00
(改)
プロローグ 其の三
2016/08/21 14:00
(改)
ゲームアプリ 八百万
2016/08/22 06:00
八百万チュートリアル
はい、乾杯です
2016/08/26 10:00
(改)
年下ですけど、先輩なんです
2016/08/30 12:00
まったく、お母さんか君は?
2016/09/05 14:00
こいつがウワサのゲームアプリ、〈八百万〉だよ
2016/09/13 13:00
ようこそ。〈八百万〉の世界に
2016/10/04 12:00
ランク5を一体も持っていないボクへの当てつけかぁ!
2016/10/11 12:00
さ、これでフレンド一人目ゲットっと
2016/10/16 06:00
鴨が葱背負って来た!これでフレンド二人目ゲット!
2016/10/22 12:00
喜べクロウ!美少女二名によるチュートリアルだ!
2016/10/26 12:00
さあ始めよう。チュートリアルという名の初心者狩りを!
2016/11/01 12:00
なんかメンドクサイ仕様だなぁ
2016/11/05 06:00
(改)
ランクの違いが戦力の決定的差ではないということ、わかってもらえたかな?
2016/11/10 09:00
ランクの違いが…なんだって?
2016/11/15 02:00
ところがどっこい。まだターンは終わっていない!
2016/11/19 07:00
それじゃくたばれ九龍! ランク5なんか素引して恨めしい!
2016/11/24 07:00
ミシェルちゃん大勝利…とでも思ったんだけどな…
2016/11/25 18:00
……って、ちょっと! 置いてくな二人とも~!
2016/11/26 19:00
デイブレーカー
お前らにあいつの何がわかる?
2016/11/30 16:44
…残念ながらクロウ、ビンゴだ。
2016/12/18 13:00
で、みんなはどちらの努力を選ぶと思う?
2017/01/13 12:00
どうして『子供』であることが悪いの?
2017/02/03 12:00
あれじゃなかったらどうしようとすら思っているぞ
2017/02/10 12:00
腐り過ぎてて何も言えねえ。
2017/03/04 12:00
『アップデートが開始されます』?
2017/04/26 12:00
寄るな! 化け物!!
2017/09/11 06:00
今回だけは夢であってほしいな…。
2017/09/18 06:00
こいつはヤバい。イカれてる。
2017/09/25 12:00
やっちまえ〈ベオウルフ〉!
2018/10/07 12:00
やかましい! とっとと消えろっ!
2018/10/15 06:00
…後でそのお粗末なジョニーもぶっ潰してやる。
2018/10/23 06:00
莫迦め、これで解は完成だ
2018/10/31 06:00
いいや、彼女はフツーの女の子だよ
2018/11/08 06:00
控えめに言って気持ち悪!
2018/11/16 06:00
ックショウ! 何でもアリかよ!?
2018/11/24 06:00
そろそろ詰みにしてやる。
2018/12/02 06:00
楽しい楽しい首切りゲーム、これにておしまいだ。
2018/12/10 06:00
何にせよ、恐ろしく厄介な事に巻き込まれた事だけは確かだな。
2018/12/18 06:00
あなた方<契約者>のご活躍を、心よりお祈りしております。
2018/12/26 06:00
そりゃ何よりだ。とりあえず帰ろう。
2019/01/03 06:00
少し、ね。昔のことを思い出しただけ。
2019/01/11 06:00
幕間─浅葱色の絵本─
臭くてどろりとした、ゲロみたいな話をしよう
2019/01/19 06:00
だから、それだけの話だ。なんというコトはない。
2019/01/27 06:00
絵本の続きを描こう。
2019/02/04 06:00
信頼という木と、恨みという根
野良猫・・・でしょうか?
2019/02/13 06:00
・・・すげえ、生まれて始めて、パイルドライバーを見たぜ。
2019/02/21 06:00
………で、この人どうすんの?
2019/03/01 06:00
……お母さんか!
2019/03/09 06:00
(改)
貴様、彼女とどういう関係なんだ!?
2019/03/17 06:00
白紙だ、この先ぜんぶ。
2019/03/26 06:00
ボクは何でも知ってるネットの先生じゃない。
2019/04/03 06:00
やっぱりあんたらが犯人か!?
2019/04/11 06:00
下とか上とか、あるわけない。
2019/04/19 06:00
……突入終了。お疲れ様でした。
2019/04/26 06:00
知り合いとは言ってたけど、よりにもよってこいつかよ。
2019/05/04 06:00
……『張三李四』って、これが相手の名前か?
2019/05/12 06:00
(改)
………このまま済ます気もない。
2019/05/20 06:00
───見捨てたら、寝覚めが悪い。それで十分だ、バカめ。
2019/05/28 06:00
……このお人好し。
2019/06/05 06:00
ごめん。やっぱり物忘れがひどいわ。
2019/06/13 06:00
………ひぇー!!!
2019/06/21 12:00
ほほう? んで、ヒミツの御用とは?
2019/06/29 12:00
本題なんだが、これのコトでな。
2019/07/06 12:00
(改)
ハッキリとしていることがある。
2019/07/14 12:00
(改)
言ってはいけないことだってある。
2019/07/22 12:00
……あたし、バカみたい。
2019/07/30 12:00
……難しい、色々と。
2019/08/06 12:00
全部が全部、わっかんないのよ。
2019/08/14 12:00
身から出たサビ、って思ってるワケか?
2019/08/22 12:00
そんなの、決まってるだろ。
2019/08/30 12:00
マジで苛つくから。
2019/09/07 12:00
仲直り、してみます。
2019/09/15 12:00
『可哀想』って言うのは、自分か。
2019/09/24 12:00
やっぱ、ツイてない、や。
2019/10/02 12:00
まーた、こんなとこに来ちゃったかぁ。
2019/10/10 12:00
胸糞悪いったらないよ。
2019/10/18 12:00
おい、冗談きついぜ。
2019/10/26 12:00
お見舞い?
2019/11/03 12:00
ちょっと…いや、かなり嫌いです
2019/11/11 12:00
見りゃわかんだろ
2019/11/19 12:00
…思い当たる節があってほしくなかったんだけどな。
2019/11/28 12:00
……ド外道が。
2019/12/07 12:00
何だろう、変な感じ。
2019/12/15 12:00
……私は、『可哀想』なんだって。
2019/12/23 12:00
…だから、少しムカッときたんです。
2019/12/31 12:00
…幻滅、しました?
2020/01/08 12:00
…知っちゃったか。
2020/01/19 06:00
こんなものは知らない。
2020/02/13 12:00
最悪に次ぐ最悪だ
2020/02/23 12:00
またやっちまった…!
2020/03/18 12:00