表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

コトバが見るコトバ - 出勤中に異世界転移したけど能力皆無なので基本異能『翻訳』で宮仕えしたらなんやかんやで世界を巡って神様と口喧嘩することになった話(予定)

作者:
「わからない。けど、俺ができるのは見て、書いて、話すことだけだよ」

出勤途中に異世界へ落下した男は、『訪問者』獲得を目的とした組織『訪問者管理組合』に保護される。
綿密な環境整備、面接のような質疑、手慣れた段取り。違和感を覚えた彼の質問で発覚する事実。
彼のような『訪問者』は、世界各国に割り振られる資源として『異界の術』か『異能』を求められていた。
そんなものに当てのない彼は、唯一身につけていた基本異能『翻訳』を武器に、未知の世界と対峙する。

……と、思ってたけど。
割と平和な世界の下、王様に気に入られて宮仕え。
不安だった仕事も順風満帆だし、これ、結構勝ち組なのでは?

(咳払い)

これは、戦えない男が、世界を巡り世界を知り、やがて神と口喧嘩するお話(予定)。
第一章 異世界転移とさまざまな出会い
星から落ちた男
2019/10/18 18:00
発覚、異世界転移
2019/10/18 18:00
遮光眼鏡の怪しい人
2019/10/18 18:00
情報整理と北王の誘い
2019/10/19 18:00
今昔訪問者物語
2019/10/20 18:00
休日のお誘い
2019/10/21 18:00
異能という力
2019/10/23 18:00
あるようで、ない選択肢
2019/10/24 18:00
その名はクロガネ
2019/10/25 18:00
星の巡り
2019/10/26 18:00
これからの道
2019/10/27 18:00
第二章 コトバ、はじめての冒険
新たな騒動のはじまり
2019/10/28 18:00
氷の三傑
2019/10/29 18:00
パーティー編成と準備
2019/10/30 18:00
遺跡探索のはじまり
2019/10/31 18:00
ヘキトの教えと遺跡の最奥
2019/11/01 18:00
魔獣と囮
2019/11/02 18:00
北王の力、流星筒
2019/11/03 18:00
祝勝会、兼、送別会
2019/11/04 18:00
第三章 北方会合
新たなお仕事
2019/11/06 18:00
派閥
2019/11/07 18:00
開催、北方会合
2019/11/08 18:00
話の通じる人
2019/11/09 18:00
事件発生
2019/11/11 18:00
北方会合、閉幕
2019/11/14 18:00
第四章 妖精郷の冒険 - コトバ暗殺未遂事件
再会と新たな事件
2019/11/15 18:00
魔術毒
2019/11/16 18:00
はじめての東方
2019/11/17 18:00
妖精郷へ
2019/11/18 18:00
妖精と管理人
2019/11/19 18:00
閉ざされた世界
2019/11/20 18:00
結実
2019/11/21 18:00
願い
2019/11/22 18:00
帰還と生還
2019/11/23 18:00
報告と課題
2019/11/24 18:00
第五章 コトバ、家と人を買う
新たな出会い
2020/05/06 18:00
二刀の蛇
2020/05/06 18:00
獣の娘
2020/05/06 18:00
合同訓練
2020/05/06 18:00
お屋敷選び
2020/05/06 18:00
いざ、お屋敷見学!
2020/05/06 18:00
引っ越しの日
2020/05/06 18:00
慣れない食卓
2020/05/06 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ