表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こころが先かことばが先か―『為兼卿和歌抄』を真剣に読む。

作者:村咲 春帆
 明治時代に短歌や俳句に導入されたとされる「写生」(実物・実景を見てありのままに写し取ること)の精神を、「観照」(物事の本質を客観的かつ冷静に見極めること)と言葉は違うものの、「写生」の600年前には既に実践していたと言える和歌の一派があった。それが京極為兼率いる「京極派」である。

 ――ということを知って以来、現代語の関連書籍や関連和歌集などをコツコツと読んで参りましたが、遂に京極派のバイブルともいえる『為兼卿和歌抄』を真剣に読んでみようと決意しました。

 卒論(通信)の方は最愛の花散里について書きましたので、完全に趣味です。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
はじめに。
こころ派のこころ意気。
2019/11/03 02:00
ためかねかためかぬか。
2019/11/05 04:00
こじらせて歌論書。
2019/11/06 05:00
翻刻篇。
凡例
2019/11/08 07:00
頁001
2019/11/08 08:00
頁002
2019/11/09 09:00
頁003
2019/11/10 10:00
頁004
2019/11/11 11:00
頁005
2019/11/12 12:00
頁006
2019/11/13 13:00
頁007
2019/11/14 14:00
頁008
2019/11/15 15:00
頁009
2019/11/16 16:00
頁010
2019/11/17 17:00
頁011
2019/11/18 18:00
頁012
2019/11/19 19:00
頁013
2019/11/20 20:00
頁014
2019/11/21 21:00
頁015
2019/11/22 22:00
頁016
2019/11/23 23:00
頁017
2019/11/24 00:00
頁018
2019/11/25 01:00
頁019
2019/11/26 02:00
頁020
2019/11/27 03:00
頁021
2019/11/28 04:00
頁022
2019/11/29 05:00
頁023
2019/11/30 06:00
頁024
2019/12/02 07:00
頁025
2019/12/04 08:00
頁026
2019/12/06 09:00
頁027
2019/12/08 10:00
頁028
2019/12/10 11:00
頁029
2019/12/12 12:00
頁030
2019/12/14 13:00
頁031
2019/12/16 14:00
頁032
2019/12/18 15:00
頁033
2019/12/20 16:00
頁034
2019/12/22 17:00
頁035
2019/12/24 18:00
頁036
2019/12/26 19:00
頁037
2019/12/28 20:00
頁038‐039
2019/12/30 21:00
私家版『為兼卿和歌抄』。
字母篇
2020/01/01 22:00
翻刻篇
2020/01/03 23:00
本文篇
2020/01/06 00:00
古文篇
2020/01/08 01:00
文法篇。
凡例
2020/01/12 02:00
頁001
2020/01/12 03:00
頁002
2020/01/16 04:00
頁003
2020/01/20 05:00
頁004
2020/01/24 06:00
頁005
2020/01/28 07:00
頁006
2020/02/01 08:00
頁007
2020/02/05 09:00
頁008
2020/02/09 10:00
頁009
2020/02/13 11:00
頁010
2020/02/17 12:00
頁011
2020/02/21 13:00
頁012
2020/02/25 14:00
頁013
2020/02/29 15:00
頁014
2020/03/04 16:00
頁015
2020/03/08 17:00
頁016
2020/03/12 18:00
頁017
2020/03/16 19:00
頁018
2020/03/20 20:00
頁019
2020/03/24 21:00
頁020
2020/03/28 22:00
頁021
2020/04/01 23:00
頁022
2020/04/06 00:00
頁023
2020/04/10 01:00
頁024
2020/04/14 02:00
頁025
2020/04/18 03:00
頁026
2020/04/22 04:00
頁027
2020/04/26 05:00
頁028
2020/04/30 06:00
頁029
2020/05/04 07:00
頁030
2020/05/08 08:00
頁031
2020/05/12 09:00
頁032
2020/05/16 10:00
頁033
2020/05/20 11:00
頁034
2020/05/24 12:00
頁035
2020/05/28 13:00
頁036
2020/06/01 14:00
頁037
2020/06/05 15:00
頁038‐039
2020/06/09 16:00
私家版『為兼卿和歌抄』。
文法篇
2020/06/13 17:00
読解篇。
凡例
2021/06/19 18:00
頁001
2021/06/19 19:00
頁002
2021/06/25 20:00
頁003
2021/07/01 21:00
頁004
2021/07/07 22:00
頁005
2021/07/13 23:00
頁006
2021/07/20 00:00
頁007
2021/07/26 01:00
頁008
2021/08/01 02:00
頁009
2021/08/07 03:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ