こころが先かことばが先か―『為兼卿和歌抄』を真剣に読む。
明治時代に短歌や俳句に導入されたとされる「写生」(実物・実景を見てありのままに写し取ること)の精神を、「観照」(物事の本質を客観的かつ冷静に見極めること)と言葉は違うものの、「写生」の600年前には既に実践していたと言える和歌の一派があった。それが京極為兼率いる「京極派」である。
――ということを知って以来、現代語の関連書籍や関連和歌集などをコツコツと読んで参りましたが、遂に京極派のバイブルともいえる『為兼卿和歌抄』を真剣に読んでみようと決意しました。
卒論(通信)の方は最愛の花散里について書きましたので、完全に趣味です。
――ということを知って以来、現代語の関連書籍や関連和歌集などをコツコツと読んで参りましたが、遂に京極派のバイブルともいえる『為兼卿和歌抄』を真剣に読んでみようと決意しました。
卒論(通信)の方は最愛の花散里について書きましたので、完全に趣味です。
頁010
2021/08/13 04:00
(改)
頁011
2021/08/19 05:00
(改)
頁012
2021/08/25 06:00
(改)
頁013
2021/09/01 07:00
(改)
頁014
2021/09/06 08:00
(改)
頁015
2021/09/12 09:00
頁016
2021/09/18 10:00
(改)
頁017
2021/09/24 11:00
(改)
頁018
2021/09/30 12:00
(改)
頁019
2021/10/06 13:00
(改)
頁020
2021/10/12 14:00
(改)
頁021
2021/10/18 15:00
(改)
頁022
2021/10/24 16:00
頁023
2021/10/30 17:00
(改)
頁024
2021/11/05 18:00
(改)
頁025
2021/11/11 19:00
(改)
頁026
2021/11/17 20:00
(改)
頁027
2021/11/23 21:00
(改)
頁028
2021/11/29 22:00
(改)
頁029
2021/12/05 23:00
(改)
頁030
2021/12/12 00:00
(改)
頁031
2021/12/18 01:00
(改)
頁032
2021/12/24 02:00
(改)
頁033
2021/12/30 03:00
頁034
2022/01/05 04:00
頁035
2022/01/11 05:00
頁036
2022/01/17 06:00
頁037
2022/01/23 07:00
頁038‐039
2022/01/29 08:00
私家版『為兼卿和歌抄』。
読解篇
2022/02/04 09:00
和歌篇。
凡例
2022/02/10 10:00
(改)
春歌上
2022/02/10 11:00
(改)
春歌下
2022/02/16 12:00
(改)
夏歌上
2022/02/22 13:00
(改)
夏歌下
2022/02/28 14:00
(改)
秋歌上
2022/03/06 15:00
(改)
秋歌下
2022/03/12 16:00
(改)
冬歌上
2022/03/18 17:00
(改)
冬歌下
2022/03/24 18:00
(改)
賀歌上
2022/03/30 19:00
(改)
賀歌下
2022/04/05 20:00
(改)
旅歌上
2022/04/11 21:00
(改)
旅歌下
2022/04/17 22:00
(改)
恋歌上
2022/04/23 23:00
(改)
恋歌下
2022/04/30 00:00
(改)
雑歌〈雑四季歌〉上
2022/05/06 01:00
(改)
雑歌〈雑四季歌〉下
2022/05/12 02:00
(改)
雑歌〈類題歌〉上
2022/05/18 03:00
(改)
雑歌〈類題歌〉下
2022/05/24 04:00
(改)
雑歌〈哀傷歌〉上
2022/05/30 05:00
(改)
雑歌〈哀傷歌〉下
2022/06/06 06:00
(改)
雑歌〈述懐歌〉上
2022/06/11 07:00
(改)
雑歌〈述懐歌〉下
2022/06/17 08:00
(改)
釈教歌
2022/06/23 09:00
(改)
神祇歌
2022/06/29 10:00
(改)
心のままに詞の匂ひゆく哥――京極派秀歌選
『玉葉和歌集』篇
2022/07/05 11:00
(改)
『風雅和歌集』篇
2022/07/11 12:00
(改)
おわりに。
ことばじゆうに――あとがきにかえて。
2022/07/11 13:00
TAMEKANE-KYO WAKASHO
2022/07/16 14:00
資料篇。
『続拾遺和歌集』の中の為兼。
2022/07/21 15:00
(改)
『春のみやまぢ』の中の為兼。
2022/07/26 16:00
『十六夜日記』の中の為兼。
2022/07/31 17:00
『中務内侍日記』の中の為兼。
2022/08/05 18:00
(改)
『野守鏡』の中の為兼。
2022/08/10 19:00
(改)
『新後撰和歌集』の中の為兼。
2022/08/15 20:00
『とはずがたり』の中の為兼。
2022/08/20 21:00
『玉葉和歌集』の中の為兼。
2022/08/25 22:00
『徒然草』の中の為兼。
2022/08/30 23:00
『増鏡』の中の為兼。
2022/09/05 00:00
『風雅和歌集』の中の為兼。
2022/09/10 01:00
『新千載和歌集』の中の為兼。
2022/09/15 02:00
『新拾遺和歌集』の中の為兼。
2022/09/20 03:00
『新後拾遺和歌集』の中の為兼。
2022/09/25 04:00
『金島書』の中の為兼。
2022/09/30 05:00
『新続古今和歌集』の中の為兼。
2022/10/05 06:00
『正徹物語』の中の為兼。
2022/10/10 07:00
『梨本集』の中の為兼。
2022/10/15 08:00
(改)
『排蘆小船』の中の為兼。
2022/10/20 09:00
『うひ山ぶみ』の中の為兼。
2022/10/25 10:00
(改)
『玉勝間』の中の為兼。
2022/10/30 11:00