表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

ストーカー三昧・浪曲、小話、落語

作者:多谷昇太
これは既掲載の「人生和歌集 -風ー」内で数多く詠んだ、私に付いて離れないヤクザのチンピラストーカーども風刺、糾弾する意向で新たに立ち上げたものです。和歌では語り尽くせない、21世紀の現代に於て現れた、愚か、且つ無意味極まりないこの一事象を、皆様に広くお伝えしたいが為に創作したものです。私とはPTOが違うかも知れませんがいま問題になっている「集団ストーカー」災禍と多々共通する点もあるかと存じます。その被害に遭われている方々にもぜひお目通しを願いたく存じます。では方々、開演いたします。どうぞご着席を…。
小噺
第一章の説明
2023/11/11 19:16
2023/10/19 23:57
最後に脚注
2024/04/17 16:23
講談(1)お力
初な酌婦お力
2024/08/11 23:03
サルトル実存主義
2024/08/22 14:22
お力は樋口一葉の写し絵
2024/08/23 11:43
丸木橋を渡ろか止そか
2024/09/08 16:27
ついに丸木橋を渡ったお力
2024/09/10 00:11
お力、何處へ行く
2024/09/19 23:25
魂の光と陰
2024/09/28 14:28
お力の人生の終末は…?
2024/09/29 16:33
魂は不死鳥の如く…
2024/10/01 21:24
本願を果たした一葉
2024/10/07 14:18
愛想尽かしは止して
2024/10/08 01:29
源七とは誰?何者?
2024/10/12 20:28
源七とは半井桃水
2024/10/13 16:05
源七に殺されても本望
2024/10/13 22:23
はい、まずはこれまで
2024/10/14 00:33
講談(2)ラメチャンタラギッチョンチョンデ
続編へのお誘い
2024/11/11 15:24
パイノパイノパイ
2024/11/11 16:23
狂歌、本歌取り
2024/11/12 22:27
老いたる小町
2024/11/12 23:57
ガザの酷景
2024/11/14 20:45
酷景をアップ
2024/11/17 11:56
光と闇の心
2024/11/17 14:05
東京節!(1)
2025/01/20 15:51
東京節(2)
2025/01/20 23:46
格差に吼えるわたくし野郎
2025/01/25 23:21
添田唖蝉坊・わからない節
2025/01/28 14:54
いつの世も同じか?
2025/01/28 16:12
煙草という悪魔
2025/02/02 21:57
添田知道・ああつまったぞ
2025/02/03 20:59
他人の不幸が見えないか?
2025/02/04 20:39
つまらないから止めちまえ
2025/02/10 15:49
聖体拝受
2025/02/18 21:50
ランボーの詩論(1)
2025/02/21 15:36
拙歌二首
2025/05/23 15:38
浪曲(1)万年花見
浪曲1・万年花見➀
2023/11/12 00:40
浪曲1・万年花見➁
2023/11/12 00:38
浪曲1・万年花見➂
2024/08/03 22:24
浪曲1・万年花見④
2024/08/04 18:21
浪曲1・万年花見⑤
2024/08/05 00:24
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ