表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

その日、あなたは血の華を咲かせました

作者:くーくま
「その日、あなたは血の華を咲かせました」
仮想現実の技術が進み、誰もがその恩恵を受ける世界。ゲームも進歩し、よりリアルに近くなった。そういったゲームの一つである通称「血の華」と呼ばれ、正式名称「Boosted Element」と名付けられたゲームの有名なセリフ。それがさきほどの一文だ。
ほんのすこしのきっかけと興味から「血の華」をプレイすることになり、その面白さを知ることで高みを目指そうとする物語。
※「本編」と「ストーリー」で形式が変わっています。「ストーリー」を読まなくても本編にはほぼ問題がないと思います。「本編」と拡張である「Ex」、本編に付随する「ストーリー」の3種類があります。「ストーリー」は残酷な描写が付随しています。「本編」はなるべくそのような描写は削っています。
1 出会ってしまった二人
2016/06/22 11:26
2 はじめての言葉
2016/06/22 16:14
3 アキとグラム
2016/07/11 02:23
4 Boosted Element
2016/07/11 02:43
5 メイキング・オブ・グラム
2016/07/12 07:44
6 最初のステップは軽やかに
2016/07/12 07:47
7 模擬戦闘
2016/07/12 07:47
8 最初の試練の名は「炎」
2016/07/12 07:48
9 名付けるは「火鳥」
2016/07/14 05:20
10 ギルド「ナイトガルド」
2016/07/14 05:21
11 野良パーティー
2016/07/16 02:59
12 蟻は働き者じゃない
2016/07/16 03:27
13 報酬の分配
2016/07/17 02:41
Story2 アーリベルとアルテア
2016/07/18 02:46
Story4 グラディス
2016/07/20 02:40
Story5 不穏の策動
2016/07/22 03:46
Story6 ロジャー
2016/07/23 03:58
Story8 儀式と聖女
2016/07/25 06:45
Story9 街一番の手厚い歓迎
2016/07/25 18:14
Story10 演目は狂う
2016/07/26 02:36
14 VRというもの
2016/07/26 03:26
15 スキル考と雑談
2016/07/31 19:56
18 限定ID「隠されし闇の牙」
2016/08/21 23:58
19 闇の牙は喰らい付く
2016/08/22 00:33
20 罠再び
2016/08/22 06:12
21 ID終えて
2016/08/22 06:41
22 ゴンドへの依頼
2016/10/20 20:14
23 闇の牙再び
2016/10/20 20:56
24 リベンジなるか
2016/10/20 21:29
25 わずかなすれ違い
2016/10/21 03:21
26 すれ違いは更にすれ違う
2016/10/21 03:56
27 PvP観戦というより
2016/10/21 05:17
28 タロウvsナオ
2016/10/21 06:12
29 エクスアーツ
2016/10/23 19:27
ex3 対KY用無反動式L2ライフル
2016/10/23 21:40
ex4 同好会の意地
2016/10/29 20:18
ex6 雇われ騎士「ラッシュ」
2016/10/29 21:11
ex7 VR鬼ごっこ
2016/11/04 19:48
ex9 空飛ぶトラブルメイカー
2016/11/04 21:00
ex13 エピローグ(パターンB)
2016/11/06 01:06
ex14 後日談
2016/11/06 01:19
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ