表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

シスター・サーティーン

作者:兵藤晴佳
 あたしは、菅藤瑞希。13歳。
 倫堂学園中等部1年生。
 実はあたし、忍者なんだ。
 この世で出来ないことはない究極忍術、飛燕九天直覇流奇門遁甲殺到法(ひえんきゅうてんちょくはりゅうきもんとんこうさっとうほう)を受け継ぐ女ばかりの集団、吉祥蓮(きっしょうれん)の一員……のつもり。
 可愛くて優しくて(胸が豊かで)若作りの母さん、一葉(かずは)と2人きりで静かに暮らしていたはずなんだけど……。
 母さんが、死んだ父さんとは似ても似つかない草食系男と再婚したことで、あたしの生活はガラリと変わった。
 そう、顔と勉強しか取り柄のないバカ兄貴、冬彦のせいで……。
 それから苦労のし通し。
 ドジで、お人好しで、惚れっぽい。
 そして、そのお兄ちゃんがまた、高嶺の花に恋をした。
 葛城亜矢。
 倫堂学園高等部演劇部のアイドル。
 肌で感じる、危険な雰囲気。
 その人はダメ……! って聞いてんのかコラ!
「世話が焼けるんだから……お兄ちゃん!」
(『俺の妹は忍者なんだが13歳』の1人称リライトです。)
(『カクヨム』『アルファポリス』様との重複投稿です)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
父さんのお仕事
2016/10/01 19:24
少年忍者の挑戦
2016/10/02 07:41
お兄ちゃん最初の恋
2016/10/04 20:33
少年忍者との最初の対決
2016/10/05 22:48
倉庫の冒険
2016/10/08 18:23
倉庫の危機
2016/10/09 19:44
少年忍者暗躍
2016/10/10 20:10
少年忍者の秘術
2016/10/10 21:20
少年忍者の危機
2016/10/10 23:10
制服返還計画
2016/10/23 13:56
制服返還の罠
2016/10/23 20:38
少年忍者虎の穴2
2016/10/25 00:27
美少女忍者の静観
2016/10/26 21:42
尾行コンビネーション
2016/10/26 23:19
悲しい約束
2016/10/29 01:30
お兄ちゃん2度目の恋
2016/10/29 00:27
更衣遁走術!
2016/10/29 00:28
モブキャラ3人の雑談
2016/10/30 09:05
少年忍者の妨害
2016/10/30 22:30
屋上の対決
2016/10/30 22:31
屋上の口ゲンカ
2016/10/30 22:31
日常に潜む危機
2016/10/31 21:52
吉祥蓮のお仕事
2016/11/01 23:59
吉祥蓮動く
2016/11/03 08:07
女忍者の秘策
2016/11/04 22:27
吉祥蓮的恋愛講座
2016/11/06 00:00
妹忍者の想い
2016/11/06 10:16
チェックメイト
2016/11/07 23:32
死闘
2016/11/09 22:12
9月現在の妹忍者のぼやき節
2016/11/20 12:47
菅藤冬彦の一人語り
2016/11/20 19:29
少女たちの査問会
2016/11/23 11:46
女の執念
2016/11/23 15:10
ファウストの契約
2016/11/23 15:10
菅藤冬彦のモノローグ
2016/11/21 23:45
葛城さんが覗いてる
2016/11/21 23:47
眠れる夜を取り戻すために
2016/11/23 18:17
そして友達はいなくなった
2016/11/23 20:33
忘れたい情報源
2016/11/27 23:53
モブ女再び
2016/11/27 23:54
岩戸前の攻防
2016/11/29 11:16
菅藤冬彦の述懐
2016/11/29 20:45
菅藤冬彦の内心
2016/11/29 20:46
岩戸開き
2016/11/29 20:47
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ