表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

(完結)チンギス・カンとスルターン

 チンギス・カン率いるモンゴル軍が西域のホラズムへ遠征する話です。第一部は戦の原因となる出来事、第2部で進軍、第3部「仇(あだ)」で、両国間の戦記となります。「仇」をテーマとする本編は完結。現在、『ウルゲンチ戦――モンゴル崩し』を投稿中です。虚実織り交ぜて盛上げられたらいいなと。

 1217年の春メルキト勢を滅ぼしシルダリヤ川の北の地を引き上げる(チンギス・カンの長子)ジョチの部隊とホラズムのスルターン軍が遭遇する場面から、この物語は始まります。 長くなりますが、おつきあいしていただければ、幸いです。

 長編が苦手な方向けに、本作中で短編として読める話を第1話にて紹介しております。

 ブックマークをしていただいた方、ありがとうございます。読み続けていただけるような作品をと想いつつ、試行錯誤しております。
 アルファポリス様へ重複投稿、カクヨム様へ脱線無し版を投稿しております。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
短編紹介
参考文献
第一部
始まり6
2021/04/09 16:32
スルターンとカリフ
2021/04/11 03:34
カンの隊商3(謀略1)
2021/05/08 18:12
カンの隊商5(謀略2)
2021/05/12 12:24
カンの隊商6
2021/05/13 07:14
カンの隊商7(謀略3)
2021/05/14 06:11
カンの隊商8(謀略4)
2021/05/15 13:09
カンの隊商9
2021/05/18 18:11
カンの隊商10
2021/05/21 04:13
問責の使者1
2021/05/24 03:06
問責の使者2
2021/05/27 05:11
第2部開戦
4(モンゴルの進軍1)
2021/07/19 11:19
第3部 仇(あだ)
1:生存者
2021/08/21 11:35
4:オトラル戦1
2021/08/27 04:12
5:オトラル戦2
2021/08/28 05:23
11:オトラル戦8
2021/09/03 11:21
12:オトラル戦9
2021/09/04 07:19
26:ブハーラー戦1:声
2021/09/22 06:48
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ