(完結)チンギス・カンとスルターン
チンギス・カン率いるモンゴル軍が西域のホラズムへ遠征する話です。第一部は戦の原因となる出来事、第2部で進軍、第3部「仇(あだ)」で、両国間の戦記となります。「仇」をテーマとする本編は完結。現在、『ウルゲンチ戦――モンゴル崩し』を投稿中です。虚実織り交ぜて盛上げられたらいいなと。
1217年の春メルキト勢を滅ぼしシルダリヤ川の北の地を引き上げる(チンギス・カンの長子)ジョチの部隊とホラズムのスルターン軍が遭遇する場面から、この物語は始まります。 長くなりますが、おつきあいしていただければ、幸いです。
長編が苦手な方向けに、本作中で短編として読める話を第1話にて紹介しております。
ブックマークをしていただいた方、ありがとうございます。読み続けていただけるような作品をと想いつつ、試行錯誤しております。
アルファポリス様へ重複投稿、カクヨム様へ脱線無し版を投稿しております。
1217年の春メルキト勢を滅ぼしシルダリヤ川の北の地を引き上げる(チンギス・カンの長子)ジョチの部隊とホラズムのスルターン軍が遭遇する場面から、この物語は始まります。 長くなりますが、おつきあいしていただければ、幸いです。
長編が苦手な方向けに、本作中で短編として読める話を第1話にて紹介しております。
ブックマークをしていただいた方、ありがとうございます。読み続けていただけるような作品をと想いつつ、試行錯誤しております。
アルファポリス様へ重複投稿、カクヨム様へ脱線無し版を投稿しております。
短編紹介
本作中で短編として読める話の紹介(随時更新予定)
2021/10/10 08:32
(改)
参考文献
参考文献(ただし作成途中です)
2021/07/01 09:15
(改)
第一部
始まり1(クナンとジョチ、そしてスルターン)
2021/03/31 04:00
(改)
始まり2(クナンとジョチ)
2021/03/31 16:35
(改)
始まり3(クナンとボオルチュ)
2021/04/01 17:14
(改)
始まり4(クナンとカン、そして妃クラン・カトンと王子キョルゲン)
2021/04/02 03:00
(改)
始まり5(クナンとボオルチュ、ふたたび)
2021/04/04 05:25
(改)
始まり6
2021/04/09 16:32
(改)
スルターンとカリフ
2021/04/11 03:34
(改)
和平協定1(カンの隊商0)
2021/04/14 02:00
(改)
和平協定2(スルターンと王子ルクン、そしてイマド)
2021/04/17 06:58
(改)
和平協定3(スルターンとオグル、そしてニザーム)
2021/04/20 08:23
(改)
カンの隊商1(スルターンと使者ヤラワチ)
2021/04/23 06:16
(改)
(加筆版)カンの隊商2(この時のモンゴル)
2021/05/02 14:49
(改)
カンの隊商3(謀略1)
2021/05/08 18:12
(改)
カンの隊商4(アリーとオマル隊長、そして使者ヤラワチ、そしてハーリド)
2021/05/11 10:37
(改)
カンの隊商5(謀略2)
2021/05/12 12:24
(改)
カンの隊商6
2021/05/13 07:14
(改)
カンの隊商7(謀略3)
2021/05/14 06:11
(改)
カンの隊商8(謀略4)
2021/05/15 13:09
(改)
カンの隊商9
2021/05/18 18:11
(改)
カンの隊商10
2021/05/21 04:13
(改)
問責の使者1
2021/05/24 03:06
(改)
問責の使者2
2021/05/27 05:11
(改)
第2部開戦
1(西夏の対応)補足追記版
2021/07/01 09:35
(改)
2(ブグラーの妻子とカン、そして后妃クラン・カトン)
2021/07/08 05:19
(改)
3(トクの祭祀)
2021/07/14 16:12
4(モンゴルの進軍1)
2021/07/19 11:19
(改)
5(モンゴルの進軍2 どこでアルタイを越えたか?前編)
2021/07/24 15:20
6(モンゴル進軍3 どこでアルタイを越えたか?中編):「ビシュバリク(北庭)の重要性@唐朝」と「玄奘さんの旅の話」
2021/07/28 14:19
(改)
7(モンゴル進軍4 どこでアルタイを越えたか?後編):モンゴル進出前のアルタイ西方の情勢
2021/08/01 07:12
(改)
8:モンゴル進軍5:ビシュバリク→サイラム湖→四十八橋→アルマリク
2021/08/05 16:41
(改)
9:モンゴル進軍6 アルマリク→フス・オルダ : カンとクラン・カトン、そしてクナン・ノヤン
2021/08/09 16:08
(改)
10:モンゴル進軍7:『サイラームまでもう少し』&『モンゴルの后妃とチンギス直属軍―史料のドロ沼編』
2021/08/14 02:21
(改)
11:モンゴル進軍8 『モンゴルの后妃とチンギス直属軍―史料の落とし穴編』&『サイラームやっと到着。長かった~』
2021/08/18 03:13
第3部 仇(あだ)
1:生存者
2021/08/21 11:35
(改)
2: サマルカンドのスルターン
2021/08/23 16:11
(改)
3:サイラームのモンゴル軍
2021/08/25 09:21
(改)
4:オトラル戦1
2021/08/27 04:12
(改)
5:オトラル戦2
2021/08/28 05:23
(改)
6:オトラル戦3
2021/08/29 01:00
7:オトラル戦4:チンギス軍議1
2021/08/30 17:09
8:オトラル戦5:チンギス軍議2
2021/08/31 04:22
(改)
9:オトラル戦6: 次子チャアダイのオトラル指揮官任命の理由
2021/09/01 09:47
(改)
10:オトラル戦7
2021/09/02 10:38
11:オトラル戦8
2021/09/03 11:21
(改)
12:オトラル戦9
2021/09/04 07:19
(改)
13:オトラル戦10:カンクリ騎馬軍の出撃1
2021/09/05 15:45
(改)
14:オトラル戦11:カンクリ騎馬軍の出撃2
2021/09/06 18:06
(改)
15:オトラル戦12:カンクリ騎馬軍の出撃3
2021/09/07 17:19
(改)
16:オトラル戦13:カンクリ騎馬軍の出撃、再び1
2021/09/10 06:20
(改)
17:オトラル戦14:カンクリ騎馬軍の出撃、再び2
2021/09/11 05:28
(改)
18:オトラル戦15:カンクリ騎馬軍の出撃、再び3
2021/09/12 08:46
19:サマルカンドのスルターン2
2021/09/13 16:42
20:オトラル戦16:モンゴルのハルカスン隊の侵入1
2021/09/14 16:17
(改)
21:オトラル戦17:モンゴルのハルカスン隊の侵入2
2021/09/15 06:50
(改)
22:チンギスの大中軍の進軍&ブハラーの商人たち
2021/09/16 08:30
(改)
23:チンギスの大中軍の進軍2(@ザルヌーク):ダーニシュマンドの野心1
2021/09/17 11:44
(改)
24:カンとの謁見1:ダーニシュマンドの野心2
2021/09/18 09:29
(改)
25:カンとの謁見2:ダーニシュマンドの野心3
2021/09/19 16:04
(改)
26:ブハーラー戦1:声
2021/09/22 06:48
(改)
27:ブハーラー戦2: 声2
2021/09/25 06:40
(改)
28:テルケン・カトンへの使者1:ダーニシュマンドの野心4
2021/09/28 08:51
(改)
29:ダーニシュマンドの意味:ダーニシュマンドの野心5
2021/10/01 19:13
(改)
30:ブハーラー戦3: 声3:ヤラワチの場合
2021/10/05 17:03
(改)
31:ブハーラー戦4: 声4
2021/10/08 09:21
(改)
32:ブハーラー戦5: 声5:副長老の場合1
2021/10/10 09:03
(改)
33:ブハーラー戦6: 声6:〈太っちょ〉の場合
2021/10/12 07:13
(改)
34:ブハーラー戦7: 声7:副長老の場合2
2021/10/14 05:29
(改)
35:ブハーラー戦8:声8:何の特徴もなき男と長老の場合
2021/10/24 06:47
(改)
36:ブハーラー戦9:本丸戦1
2021/10/29 11:01
(改)
37:ブハーラー戦10:本丸戦2:亡霊1
2021/10/31 21:31
(改)
38:ブハーラー戦11:本丸戦3:亡霊2:チンギスの夢
2021/11/05 16:44
(改)
39:ブハーラー戦12:本丸戦4:亡霊3:阿海の夢
2021/11/08 08:09
40:閑話(巨大な地方軍・安禄山とキタイ)地図付き
2021/11/09 18:35
(改)
41:閑話2(話は安禄山の続きであったり、カルルクであったり、全回収の試みであったりもする)地図付き
2021/11/13 12:33
(改)
42:閑話3:キタイと沙陀:地図付き
2021/11/24 19:38
(改)
43:閑話4:新氏族創成――沙陀とキタイと唐朝とモンゴルと
2021/11/28 11:41
(改)
44:ブハーラー戦13:本丸戦5:亡霊4
2021/12/02 15:19
(改)
45:ブハーラー戦14:本丸戦6:亡霊5
2021/12/09 18:55
(改)
46:ブハーラー戦15:本丸戦7:亡霊6
2021/12/10 19:14
(改)
47:ブハーラー戦16:本丸戦8:亡霊7
2021/12/11 18:22
48:ブハーラー戦17:本丸戦9:亡霊8
2021/12/12 12:12
(改)
49:ブハーラー戦終話:声9〈やせぎす〉の場合&声エピローグ
2021/12/13 07:29
(改)
50:テルケン・カトンへの使者2:ダーニシュマンドの野心6
2021/12/16 01:38
(改)
51:オトラル戦18:2人の指揮官
2021/12/18 01:24
(改)
52:テルケン・カトンへの使者3:ダーニシュマンドの野心7
2021/12/20 05:39
(改)
53:長春真人、駄駄をこねる
2021/12/22 02:18
(改)
54:フス・オルダのクラン・カトン
2021/12/24 18:21
55:オトラル戦19:イディクート
2021/12/26 13:15
(改)
56:閑話5:可敦(カトン)城、及びそれを中心にしたキタイの漠北にての防衛戦略
2022/02/02 08:15
(改)
57:オトラル戦20:2人の指揮官2
2022/02/04 04:09
(改)
58:オトラル戦21:イナルチュクの軍議
2022/02/06 03:35
(改)
59:オトラル戦22:カラチャル・ノヤンの迎撃(突破作戦2日目の夜)
2022/02/08 19:05
(改)
60:オトラル戦23:突破作戦3日目の夜1
2022/02/09 19:31
61:オトラル戦24:突破作戦3日目の夜2
2022/02/09 19:43
(改)
62:オトラル戦25:突破作戦3日目の夜3
2022/02/09 19:56
63:オトラル戦26:突破作戦4日目の朝1
2022/02/10 06:00
(改)
64:オトラル戦27:突破作戦4日目の朝2
2022/02/10 07:46
(改)
65:オトラル戦28:突破作戦3日目の夜から4日目の朝にかけての動静
2022/02/17 05:36
(改)