アイヲンモール異世界店、本日グランドオープン!
【本編完結済み】
アイヲンモール春日野店で働く主人公は、謎の辞令を受け取った。異動先は、アイヲンモール*%#店。
受け取った辞令は何店なのか読みとれず、「海外なのか?」と首を傾げながら、その日の仕事を終えてアイヲンのバックヤードを出る。
背後にはアイヲンモールがあるのに、そこは異世界で——
「○○ごと異世界」の究極系!? アイヲンモールごと異世界へ!
働け主人公、現地採用のポンコツ店員とともに!
売れ主人公、異世界人に日本の商品を!
売上達成しないと日本に還れなくなるらしいから!
これは、アイヲンモール異世界店で悪戦苦闘しながら商売する主人公の物語——で、コメディである。
※書籍化&コミカライズ決定しました!書籍一巻&二巻はGCノベルズ様から発売中、コミカライズはコミックライド様にて配信中、コミック1〜3巻はライドコミックス様から好評発売中です!
※この物語はフィクションであり、実在するいかなる企業・いかなるショッピングモールとも一切関係がありません。ありません!
アイヲンモール春日野店で働く主人公は、謎の辞令を受け取った。異動先は、アイヲンモール*%#店。
受け取った辞令は何店なのか読みとれず、「海外なのか?」と首を傾げながら、その日の仕事を終えてアイヲンのバックヤードを出る。
背後にはアイヲンモールがあるのに、そこは異世界で——
「○○ごと異世界」の究極系!? アイヲンモールごと異世界へ!
働け主人公、現地採用のポンコツ店員とともに!
売れ主人公、異世界人に日本の商品を!
売上達成しないと日本に還れなくなるらしいから!
これは、アイヲンモール異世界店で悪戦苦闘しながら商売する主人公の物語——で、コメディである。
※書籍化&コミカライズ決定しました!書籍一巻&二巻はGCノベルズ様から発売中、コミカライズはコミックライド様にて配信中、コミック1〜3巻はライドコミックス様から好評発売中です!
※この物語はフィクションであり、実在するいかなる企業・いかなるショッピングモールとも一切関係がありません。ありません!
『第十章 いまの売上の中心であるスーパー部門を充実させます!……お魚、食べたいし』
第一話 次にやるのは、生鮮食品の拡充だ! 主力商品を揃えて『スーパー』を形にするぞ!
2019/05/27 18:00
(改)
第二話 いやバレるだろ。速さで言ったら惹かれるけど、ドラゴンが飛んでたら騒ぎになるだろ
2019/05/28 18:00
(改)
第三話 はははヤダなあアンナさん、あれは宣伝のために仕方なく、そう仕方なくで、だからカメラなんて持ってきてませんよはははは
2019/05/29 18:00
(改)
第四話 青い海、オレンジ色の屋根、海に浮かぶ漁船、遠くに停泊した帆船……すごい、地中海の観光地みたいだ。行ったことないけど
2019/05/30 18:00
(改)
第五話 あれ? 大丈夫ですかアンナさん? 塩って魔除けとか浄化の効果があるんじゃないんですか? 元の世界だけなのかな
2019/05/31 18:00
(改)
第六話 だ、大丈夫大丈夫、元の世界だってあんこうの吊るし切りぐらいやってたし。それがちょっとデカくなったぐらいで
2019/06/01 18:00
(改)
第七話 けど気持ちはわかる。無理。これは無理。現地調査でもこれは無理
2019/06/03 18:00
(改)
第八話 美味しい。だがなんだか物足りない気がするぞ。どうしてだ? 肉がないからか?
2019/06/07 18:00
(改)
第九話 俺はアイヲンモール異世界店の店長なんだ。スーパー部門も俺の管轄で、魚介類の仕入れも俺の担当なんだ。食べないわけにはいかない
2019/06/10 07:00
(改)
第十話 マジか……新規業者へのハードルが高すぎる……いつの時代の漁港だよ、ってここ異世界だったわ。別におかしくないわ
2019/06/14 18:00
(改)
第十一話 女性三人と女の子を引き連れて、魚市場と漁港をウロつく見覚えのない男か。そりゃ目立つよな
2019/06/17 07:00
(改)
第十二話 異世界のイグアナは喋れるんだなあ、っていまさらか。アイヲンモール異世界店にも喋るイグアナが来店して……あれ? 同じイグアナ? 同じ人?
2019/06/21 18:00
(改)
第十三話 まだ何かされたわけじゃないですしね。漁獲量が限られてるなら、信頼できない余所者をブロックするのも当然のことだと思うんです
2019/06/24 07:00
第十四話 翼よ! あれがアイヲンモール異世界店の灯だ!
2019/06/28 18:00
(改)
第十五話 それ笑ってるんですかね? イグアナって笑い声だすんだっけ、ってそもそも会話してたわ。いまさらだったわ
2019/07/01 07:00
(改)
第十六話 何を作るかなあ。魚料理がお客さまに受け入れられなきゃ、どうやって運ぶか考えたところで意味がないわけで
2019/07/05 18:00
(改)
第十七話 ナオヤさんはスケルトンに恨みでもあるのでしょうか? 最初の頃に驚かせてしまったのがよくなかったのでしょうか?
2019/07/12 18:00
(改)
第十八話 満腹にならないように気をつけてねってことです。さすがアンナさんはお腹開いても生きてるんですねえ。生きてるのか?
2019/07/19 18:00
(改)
第十九話 アイヲンモール異世界店でしか食べられない、これが海鮮系の目玉商品候補だ!
2019/07/26 18:00
(改)
第二十話 業務用オーブンで試行錯誤するより、バルベラのブレスで焼いてもらった方がいいかもなあ
2019/07/30 18:44
(改)
第二十一話 へえその辺は爬虫類っぽさが残ってるんだなあ。っておいいいいい! もう動けなくなっちゃってんじゃん!
2019/08/02 18:00
(改)
第二十二話 さあ着陸だ! ようこそ店長さん、先生と姐さんとお嬢の故郷、そして俺たち竜人族の住処へ!
2019/08/09 18:00
(改)
第二十三話 ここがバルベラの故郷か……ドラゴンっぽいっちゃドラゴンっぽい、のか? 絶海の孤島ってほど陸から離れてなさそうだけど
2019/08/16 18:00
(改)
第二十四話 帰ってきたかバルベラ! どうしたのだ? パパが恋しくなったか? また島で一緒に暮らすか?
2019/08/23 18:00
(改)
第二十五話 ニンゲン、如何程で焼けばいいのだ? 肉を焦がすほどか? 骨が焼け落ちるほどか? 鉄を溶かすほどか?
2019/08/30 22:00
(改)
第二十六話 さあニンゲン、どれでも好きなヤツを貸してやろう!
2019/09/06 18:00
(改)
第二十七話 バルベラパパさんとママさんのプレッシャーがヤバい。何これめんどくさ、くないです。伝説のドラゴンにそんなこと言えるわけないです
2019/09/13 18:00
(改)
第二十八話 ……イグアナは喋れるけどワイバーンは喋れないのか。異世界どうなってんだ
2019/09/23 15:05
(改)
第二十九話 はいやっぱりドラゴンへの変身でしたね! いやあ三体揃い踏みは迫力あるなあ! 双龍島じゃなくて三龍島になっちゃうなあ!
2019/09/27 18:00
(改)
第三十話 乗り降りは屋上限定にしましょうか。いまもそうですけど、屋上はしっかり『関係者以外立ち入り禁止』にして
2019/10/05 13:47
(改)
第三十一話 数量限定にして正解だったか。よしよし、やっぱり魚介は売れそうだ。イケる、イケるぞ
2019/10/12 21:42
(改)
第三十二話 名もなき冒険者たちよ、遠慮はいらないぞ! こっちに逃げてくるといい! 聖騎士クロエがいかなるモンスターでも討伐してくれよう!
2019/10/18 18:00
(改)
第三十三話 これ、片付けないとな。冒険者や商人は気にしてないみたいだけど、見ながら食事したいもんじゃないだろうし
2019/10/25 18:00
第三十四話 飲みたい気持ちはわかるけど、これが毎日になったらちょっとな。飲酒は禁止で、販売するなら持ち帰りオンリーにするか
2019/11/01 18:00
(改)
第三十五話 さあ、アイヲンモール異世界店、3回目の『ドラゴンセール』スタートだ!
2019/11/08 18:00
第三十六話 カルパッチョと刺身を考案した人。誰だ。難題すぎる。……申し訳ありません、ちょっと連れてくることは難しく
2019/11/15 18:00
(改)
第三十七話 これはこれは、魚を入れたスープですか。安定して魚介を仕入れられるようになったという噂は真実のようですねえ
2019/11/22 18:00
(改)
第三十八話 休日なのに搬入の確認に来たのか? それは休んでることになンねえだろ?
2019/11/29 18:00
(改)
『第十一章 従業員用アパートが完成しました! 人が先か商品が先か、それが問題だ』
第一話 あ、うん。問題は大きさじゃないんです。月間一億円いくには従業員の増員も必要ですからね、そこはいいんです
2019/12/06 18:00
(改)
第二話 次から造る前に相談してほしい。任せっきりだったからな、報連相をよろしくお願いしたい
2019/12/13 18:00
(改)
第三話 ああああああ! 明らかにオーバーテクノロジーじゃないですかねえこれ!
2019/12/20 18:00
(改)
第四話 ななななんだとッ!? ここにあるものを自由に持っていっていい!? 正気かナオヤ!?
2019/12/24 18:00
(改)
第五話 売れますとも! これがあればどれだけ行商が楽になったか! 荷がどれほど軽くなったか!
2019/12/25 18:00
(改)
第六話 料理と違ってこっちで作るわけにもいきませんからね。機械が必要……あれ、けど魔法があればイケるのか? アイヲンは普通に建ってるわけで
2019/12/26 18:00
(改)
第七話 アイヲンモール異世界店には売れるものがたくさんありますけど、売っていいのか、売りたいのかは別モノですからね
2019/12/27 18:00
(改)
第八話 ドラゴンセールで活躍してくれてるんだし! 建てよう! 完成はいつになるかわからないけど!
2019/12/29 19:28
(改)
『第十二章 ダンジョン攻略の便利アイテムを探すのは間違っているだろうか』
第一話 旧市街の跡地って言われたから安心してたけど石廟、地下墳墓。な、なあクロエ、アンナさん、この辺でほかにダンジョンは
2019/12/30 18:00
(改)
第二話 そんなこと言ったってクロエ! 相手はモンスターだぞ!? 隊長と違って敵意むき出しのスケルトンだぞ!?
2020/01/03 18:00
(改)
第三話 もうすでに! アイヲンモール異世界店は強力なアンデッドが跋扈する危険な場所になってる疑惑!
2020/01/10 18:00
(改)
第四話 その、キツかったら帰りましょう……俺は冒険者の日常が知りたかっただけですし
2020/01/17 18:00
(改)
第五話 ダンジョンに入っても稼げないものなんだな。特にお宝もなかったし
2020/01/27 18:00
(改)
第六話 そっか、バルベラパパさんが飛んできたとき、森からコカトリスとかバジリスクとか出てきたっけ
2020/01/31 18:00
(改)
第七話 ありがとう祖父ちゃん祖母ちゃん。俺、やったよ。ちゃんとニワトリを締められたよ
2020/02/07 18:00
(改)
第八話 イケるだろこれ! ありがとうクロエ! さすが聖騎士、さすが元店長!
2020/02/16 20:04
(改)
第九話 今回はあんまり自信ないんだけどな。商品を見せて説明して、感想や意見を聞かせてもらおうと思って
2020/02/21 19:32
(改)
第十話 アイヲンは『「あ」から「ん」まですべてが揃って愛がある』んだぞ? ないものはない!……こっちの世界の商品はあんまりないけど
2020/02/27 18:26
(改)
第十一話 人員計画は店長である俺の仕事なのに……セールで販売する商品を絞って、規模を縮小するしかないかなあ
2020/03/15 19:03
第十二話 接客は避けるにしても! 列整理とか商品補充をやってもらえるだけで助かります!
2020/03/20 18:00
(改)
第十三話 私に、こんなにたくさんの部下が。部下に指示を出して、くふっ、これではまるで小隊長を任されたようではないか!
2020/03/30 18:19
第十四話 さあ、アイヲンモール異世界店の、四回目の『ドラゴンセール』スタートだ!
2020/04/03 18:00
(改)
第十五話 カリスマ実演販売士かな? 案外、クロエにはこういうの向いてるのかもな。愛されキャラ的な
2020/04/17 18:00
(改)
第十六話 寒い冬も! 春や秋の夜の冷え込みも! 小雨さえ! これ一着で快適に過ごせるようになるのだ!
2020/04/24 18:00
第十七話 これはアレだな! 私が! ナオヤをダンジョンへ連れていったおかげだな! 聖騎士の! この私が!
2020/05/01 18:00
(改)
『第十三章 テナントを集めてアイヲン「モール」異世界店、リニューアルオープンだ!』
第一話 さあて、ひさしぶりの街だ! テナントに興味あるのはどんな人かなあ!
2020/05/10 18:00
(改)
第二話 こちらが、アイヲンモールの『てなんと』に興味を持って、話を聞きたいと商人ギルドに仲介を依頼してきた方です
2020/05/15 18:00
(改)
第三話 続きはアイヲンモールで話しませんか? 『テナントに入るなら使えるスペース』などもお見せしたいですし
2020/05/22 18:00
(改)
第四話 テナントスペースはここです。最初は、スーパーに近い一階から開けていく予定です
2020/05/29 18:00
(改)
第五話 アイヲンモール異世界店は、エルフのクロエをはじめいろんな種族の方に働いてもらってますが……問題ないですよね?
2020/05/30 18:00
(改)
第六話 どうでしょうお二人とも。さっき問題ニャい……問題ないって言いましたもんね?
2020/06/06 18:49
(改)
第七話 水臭えじゃねえか店長さん! 猫人族が店を出すってんのに俺には声かけてくんねえのか!?
2020/06/12 18:00
(改)
第八話 表も裏も片付けないとな……見られて困るものもあるし
2020/06/22 18:00
(改)
第九話 お願いされて、連れてきました。ニャオヤさんに聞いてからって言ったんですけど、どうしてもすぐ会いたいって
2020/06/29 20:32
第十話 里には帰らないぞ! 私はアイヲンファミリーの一員なのだ! お客さまに満足を届けるのだ!
2020/07/03 18:00
(改)
第十一話 私がカロルにお惣菜をオススメするのだ! イートインスペースで食べていくといい!
2020/07/10 19:12
(改)
第十二話 大人しく森に帰れば見逃したものをッ! このクロエを狙ったこと、後悔するがいい!
2020/07/20 18:00
第十三話 どうしたカロル? なんでも聞くといい! 里を出て聖騎士となった! この私に!
2020/08/11 18:36
(改)
第十四話 それぞれ故郷にちなんだ名前はどうですか? 気取った名前よりそっちの方がわかりやすいかもしれません
2020/08/14 18:00
(改)
第十五話 だってファンシーヌさん、体調崩した時にしんどそうで、その、失礼ですけど身内の方の助けもなかったような
2020/08/21 23:40
(改)
第十六話 三脚使ってタイマーで撮ろう。隊長も入るといい。……ほかの、目撃されても平気な格好してるみんなも
2020/09/25 18:37
(改)
第十七話 キャラバンじゃないならあれはどこに行くんだろ。あ、先触れが来たってことはウチに立ち寄るとか?
2020/10/02 18:42
(改)
第十八話 小売もやる卸しってイメージかな。それで免税店なら……たしかに、イケそうですね
2020/10/14 17:16
(改)
第十九話 よくできてますね。……工作機械もないはずなのにどうやって作ったんだこれ
2020/10/16 19:12
第二十話 アイヲンモールは、これまで一度もモンスターや盗賊の被害がないというではないですか。よほど優秀な警備員を雇っているんでしょうねえ
2020/10/23 18:00
(改)
第二十一話 緊急会議の議題は…………従業員の新規採用について、だ
2020/11/20 18:00
(改)
第二十二話 疲れ知らずで眠らず活動できて、暗闇も見通せる。夜の見張りには最適。戦闘力もある。馬を操れるなら移動力もある
2020/11/27 18:00
第二十三話 アイヲンモール異世界店店長のナオヤさんが、開店初日にどのような演説をするのか。楽しみにしてますよ
2020/12/04 18:00
(改)
第二十四話 種族が違うと常識が違う。だから仕方ないかもだけど……そうなると不安になる
2020/12/13 01:30
(改)
第二十五話 エルフの店が無事開店できそうでよかった。ほかの店も……大丈夫そうだな
2020/12/22 19:17
(改)
第二十六話 さあ、アイヲンモール異世界店、本日グランドオープンだ!
2020/12/23 18:00
(改)
『エピローグ』
エピローグ1
2020/12/24 18:00
(改)
エピローグ2
2020/12/25 18:00
『後日談 ナオヤたち、日本最大級のショッピングモール「アイヲンレイクビレッジ」に行く』
第一話 ほ、ほんとうだ……アイヲンモールの隣にアイヲンモール……? ニホン人はずいぶん変わっているのだな……?
2021/06/26 18:00
第二話 た、たべほうだい? それはつまり、たべほうだいということか?
2021/06/27 18:00
第三話 そしてあちらに戻り! あの世界にレイクビレッジを作るのだ!
2021/06/29 18:00
(改)