或いは、逆上のアリス
絶滅動物復活プロジェクトにて、ドードー鳥の復活を試み成功させた人類。同時期に、不思議の国のアリスの作者であるルイス・キャロルを模した人工知能を稼働させたことも影響して『不思議化』を起こした地球は平面となってしまった。
不思議化した世界を我が物顔で歩き回るのは、人間の加工品であり高い身体能力を持つ生物、猫鬼。その中でも特別な存在であるクロネコの脳内には、不思議の国のアリスの原典が搭載されていた。
クロネコを含む猫鬼を製造したのは、世界最高の天才科学者であるルールー・ララトアレ。彼女は地球を滅亡させまいと、試行錯誤を続けているのだ。
※2024.9.6 アルファポリスでの投稿を開始しました
不思議化した世界を我が物顔で歩き回るのは、人間の加工品であり高い身体能力を持つ生物、猫鬼。その中でも特別な存在であるクロネコの脳内には、不思議の国のアリスの原典が搭載されていた。
クロネコを含む猫鬼を製造したのは、世界最高の天才科学者であるルールー・ララトアレ。彼女は地球を滅亡させまいと、試行錯誤を続けているのだ。
※2024.9.6 アルファポリスでの投稿を開始しました
01『チェシャーの猫たちへ』
2024/06/19 06:33
02『人体の蝋化、とは?』
2024/06/19 12:03
(改)
03『ドードーの復活と世界変質』
2024/06/19 19:54
04『もう一度、猫たちの話をしよう』
2024/06/20 14:59
05『黒猫にご注意』
2024/06/20 17:50
06『フランク・シナトラを聴いて』
2024/06/20 23:17
07『ナイルの花』
2024/06/21 02:17
(改)
08『観測船より』
2024/06/21 04:23
09『服を着てみたい』
2024/06/21 17:42
10『海面の話』
2024/06/22 00:03
11『服を着てみれば』
2024/06/22 10:15
12『アリスは神なり』
2024/06/22 15:52
13『原典モドキ』
2024/06/22 21:17
14『十三回目の復活』
2024/06/23 04:39
15『或る、化け物たち』
2024/06/23 20:41
(改)
16『ドッペルゲンガーは、泣くことすらできぬ』
2024/06/24 00:00
17『やべぇ魔法』
2024/06/24 17:02
18『木曜日の晩餐』
2024/06/24 22:38
(改)
19『神剣ツムガリ』
2024/06/25 02:54
20『怪物エリー』
2024/06/25 14:11
(改)
21『天才科学者は詩人であり』
2024/06/25 17:50
22『天才科学者は詩人であり、二』
2024/06/26 07:54
23『退屈の国のアリス』
2024/06/26 17:51
24『秘匿の恋人へ』
2024/06/26 21:13
25『初めての出血』
2024/06/27 15:06
26『扉越しの病理学』
2024/06/27 18:05
27『母として、つがいをさがしてやらねばならぬ』
2024/06/27 22:59
28『宇宙の話』
2024/06/28 02:20
29『聖神ハーヴィ』
2024/06/28 05:45
30『ああ、恐れおののかなくてもよいのです、わが子よ!』
2024/06/28 17:24
31『ギターだけが夢であったか』
2024/06/30 16:34
(改)
32『Love You』
2024/07/01 16:08
33『紫雷』
2024/07/01 21:55
34『爛れたラッシュフィルム』
2024/07/02 02:05
35『ファックユー・デバイス』
2024/07/02 04:02
(改)
36『アリスよさらば』
2024/07/02 20:46
37『神の分水嶺』
2024/07/03 00:05
38『人間のレシピ』
2024/07/03 02:38
(改)
39『バグディアス』
2024/07/03 15:59
40『イカレコウモリ』
2024/07/04 02:38
41『窯底の死闘』
2024/07/04 04:27
42『不完全暴力』
2024/07/05 00:10
43『煙のバラード』
2024/07/05 16:34
44『氷の速度』
2024/07/05 23:10
45『堕天の代償』
2024/07/06 18:22
46『世界』
2024/07/07 00:08
00『科学者』
2024/07/07 19:52