表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

どこぞのプログラマの愚痴日記

作者:どこぞのプログラマ
そうだ、作り直そう!
仕様出てくるの遅いんですけどー?
いやここはこういう風に作った方が良いだろ!
OS違うんだから動作違うの当たり前だろ!

とか、そういうのを独断と偏見に満ちた切り口で書いていくだけの日記というかチラシ裏というか。
まあ、そんな感じです。
※ わりと汚い言葉を使用しております。
 毎週土曜日・日曜日は定休日です。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
MVCw
2016/01/12 20:00
共通化≒低速化
2016/01/13 20:00
コメント。
2016/01/15 20:00
作業効率
2016/01/16 20:00
言語
2016/01/16 20:00
Q&A
2016/01/17 20:00
IME
2016/01/19 20:00
アルゴリズム
2016/01/20 20:00
あじゃーいる
2016/01/21 20:00
構成
2016/01/25 20:00
UnknownError
2016/01/27 20:00
for for for for fool
2016/01/28 20:00
安くしろ?
2016/01/31 20:00
スキルシート
2016/02/04 20:00
don't, stop, me now!!
2016/02/05 20:00
品位について
2016/02/08 20:00
例えばアドレス周り
2016/02/09 20:00
価値とは
2016/02/10 23:04
下線の話
2016/02/12 20:00
age-sage
2016/02/13 20:00
OJT
2016/02/14 20:00
リファレンス
2016/02/15 20:00
AI-VC-MC概論
2016/02/25 20:00
構成について 序
2016/02/26 20:00
UIについて
2016/03/06 20:00
UIの好き嫌いの話
2016/03/09 20:00
最高のUIとは
2016/03/10 20:00
祭り的な意味で
2016/03/14 20:00
バンク
2016/03/24 20:00
実際
2016/03/29 20:00
実態
2016/03/30 20:00
実体
2016/03/31 20:00
真に平等
2016/04/05 20:00
安全について
2016/04/06 20:00
信仰の極意
2016/04/11 20:00
geneとmeme
2016/04/13 20:00
教育について
2016/04/14 20:00
安売り連作障害
2016/04/20 20:00
自粛不謹慎
2016/04/22 20:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ