表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

【一万PV突破!】精霊術学院の死霊魔術使い

作者:ワガドゥー男子
オケウェー・ガランクレッドは北大陸【ギャラールホルーツ】に位置する【聖エレオノール精霊術学院】への入学を果たした天賦の才を持つ若き少年。

天才級の魔術師にして凄腕の精霊術の使い手の彼には他の生徒とは異なる特殊な才能が秘められており、皆に隠している闇なる秘密もある。

それは、彼は実は忌避とされる死霊魔術の力を自由自在のように使いこなせる規格外な鬼才でもあるということ。

元々は南大陸【フェクモ】が出身地の縮れ毛で濃い褐色肌を持つ彼は、不治の病を患っている自分のおじちゃんを直すために持ち前の【死霊魔術】を【精霊術】と融合した【新魔術】の開発が必要だ。

それを理由に、【精霊術】を習得するために仕方なく【精霊術】が学べる北大陸の精霊術学院に通う必要があった。

だが、彼が入学して直ぐの初期は決して順風満帆のものばかりじゃなかったのである。何故なら、元々南大陸のフェクモには【死霊魔術】を除いて全ての【一般的魔術】が天頂神アーズリア=イロインの定めにより一切使えることが出来ない大地だ。でも、北大陸の住民は普通に一般的魔術が使える大地に住んでいるため、オケウェーのことを【呪われた大地】からの余所者と見なし偏見と差別の目を向けているばかりだった。

そんな中、オケウェーは学院で出会った金髪碧眼のオードリーという自尊心が強い貴族家の美少女と出会う。勝気で気が強いツンデレ気質な彼女もまた精霊術使いとしての能力が抜きん出ており、氷性の精霊である「子熊ベネフォーロッス」と契約している天才肌の精霊術使いだ。

果たして、オケウェーはオードリーや他の学院生徒全員に自分の【死霊魔術使い】としての本当の正体を隠したまま、仲間を増やしつつ3年間の学院生活を経て無事に卒業することが出来るのだろうか?
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
プロローグ
2023/05/31 21:53
一話:力の覚醒
2023/05/31 21:57
三話:仮面の男
2023/05/31 22:09
四話:イリーズカ先生
2023/05/31 22:21
五話:学院長
2023/05/31 22:28
八話:初めての仲間
2023/06/01 01:54
九話:ジュディの異変
2023/06/01 08:23
十一話:精練魔剣
2023/06/02 03:32
十二話:決闘開始
2023/06/03 02:17
十三話:中型氷弾
2023/06/04 14:33
十四話:災乱弾五円陣撃
2023/06/04 21:17
十七話:祝勝会
2023/06/08 16:28
二十一話:仲間と共に
2023/06/14 12:54
三十五話:役割分担
2023/06/26 19:45
三十九話:怨念
2023/07/01 00:43
四十二話:切り札
2023/07/02 23:52
第八話:決め手
2023/07/17 01:25
第十五話:切なる思い
2023/07/22 21:05
第十八話:チーム戦の基本
2023/07/25 04:13
第二十一話:作戦会議
2023/07/29 12:23
第二十二話:クーデター
2023/07/30 16:07
第二十五話:乱戦
2023/08/04 20:42
第三十話:白霊固体
2023/08/09 04:14
第三十一話:激戦中の二人
2023/08/10 08:24
第三十二話:幕降ろし
2023/08/10 23:44
第三十五話:転換点
2023/08/15 09:34
第四十話:ジュリアの過去
2023/08/20 21:58
第四十一話:あだ名と尋問
2023/08/20 23:59
第四十八話:王女の期待
2023/08/28 15:38
第五十話:ジュディの動揺
2023/09/01 07:58
第五一話:策士のリーリス
2023/09/04 12:30
第五十二話:警鐘が鳴った
2023/09/08 06:12
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ