表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ユレルサンカク

作者:秋沢一文
「彼女は二度、目の前から姿を消した。一度目は、ある年の春。二度目は、同じ年の夏の終わりだった。」・・・東京郊外の街、相模原・町田を舞台にした青春小説(長編373枚)。

〈あらすじ/イントロダクション〉
2000年の春。現役生としての受験に失敗したヤマトは、浪人生活を始めた。ヤマトは、同じ予備校に入学した五星塔子と知り合う。塔子に恋心を抱きながらも、互いに受験生であるという自覚から、ヤマトは自らの欲望を抑えつけようとする。一方でヤマトは、楽器店のバイト店員・菊原美月と出会い……。

〈作品の紹介〉
東京郊外の街、相模原・町田を舞台にした青春小説(長編373枚)です。原題の『五差路の物語』で、第24回小説すばる新人賞・一次選考通過(2011年)。大幅な改訂・改題後の『ユレルサンカク』で、第13回小説現代長編新人賞・一次選考通過(2018年)。文学賞の予選通過の参考にもしていただければ。

横書き(スマホ、PC)向けに、改行多めで読みやすくアレンジしてお届けします。時代設定は2000~01年の世紀をまたぐ頃ですが、普遍的な題材であるため、年代を問わずお楽しみいただけます。全39回。2019年3月24日連載開始~2019年7月31日完結。

◆いつまで公開状態にしておくか分かりませんので、ぜひ早めにお楽しみください。◆

〈著者・秋沢一文(あきさわ・ひとふみ)のプロフィール〉
コピーライター、作家、エッセイスト。秋沢一氏(あきさわ・ひとし)/秋沢ヒトシと同一人物。小説『見えない光の夏』で第3回立川文学賞・佳作。ラジオCMコンテストでの受賞歴少々。「言葉の仕事」全般。お問い合わせは、ウェブサイトのフォームから。https://akisawa14.jimdofree.com/
一章
はじまりの日の町田(1)
2019/03/24 14:29
はじまりの日の町田(2)
2019/03/27 20:59
はじまりの日の町田(3)
2019/03/30 21:15
はじまりの日の町田(4)
2019/04/03 21:11
はじまりの日の町田(5)
2019/04/06 12:34
はじまりの日の町田(6)
2019/04/10 21:19
はじまりの日の町田(7)
2019/04/13 15:21
二章
夏のさかりの町田(1)
2019/04/17 21:17
夏のさかりの町田(2)
2019/04/20 13:17
夏のさかりの町田(4)
2019/04/27 13:23
夏のさかりの町田(6)
2019/05/02 11:11
夏のさかりの町田(7)
2019/05/05 14:17
三章
四章
旅立ちの日の新横浜(2)
2019/05/22 21:27
五章
新しい季節の東京(8)
2019/06/19 21:33
六章
七章
夏のなごりの東京(1)
2019/06/29 13:09
八章(最終章)
失われた時の相模原(5)
2019/07/20 13:39
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ