言葉(ことのは)の陵(みささぎ)
戦乱に明け、数多の災害に苦しんだ天武朝。
その混乱の中でともすれば消えゆこうとする物語の、痕跡だけでも留めようとした人々。誰もみたことのない古事記編纂の物語を描きます
カクヨムより転載。
大きく改稿しています
物語は妄想ですが、歴史の流れや大きな事件、災害などは史実に準拠します
その混乱の中でともすれば消えゆこうとする物語の、痕跡だけでも留めようとした人々。誰もみたことのない古事記編纂の物語を描きます
カクヨムより転載。
大きく改稿しています
物語は妄想ですが、歴史の流れや大きな事件、災害などは史実に準拠します
序章
古事記
2021/01/01 09:00
第一章 起
比売田(ひめだ)の双子
2021/01/01 09:00
再会
2021/01/08 09:00
芽吹き
2021/01/15 09:00
猿女真礼(さるめのまれ)
2021/01/22 09:00
舎人阿礼(とねりのあれ)
2021/01/29 09:00
沙伎
2021/02/05 09:00
斎庭(ゆにわ)
2021/02/12 09:00
蕾
2021/02/19 09:00
琴音
2021/02/26 09:00
綻ぶ
2021/03/05 09:00
巫(かんなぎ)
2021/03/12 09:00
雪下ろし
2021/03/19 09:00
貝の花房
2021/03/26 09:00
縁組
2021/11/30 18:41
(改)
矜持
2021/12/02 15:46
憧憬
2021/12/05 00:55
釣合
2021/12/08 03:00
地震
2021/12/10 08:13
乾飯
2021/12/13 07:20
予感
2021/12/16 11:46
(改)
大祓
2021/12/21 11:07
瑞兆
2021/12/24 01:57
ぬえくさの
2021/12/28 00:11
簪
2022/01/01 20:44
山狗
2022/01/12 01:23
割れ櫛
2022/01/15 22:39
憂愁
2022/01/21 00:14
(改)
殯
2022/01/22 22:55
(改)
物忌
2022/01/23 23:30
弔い
2022/01/25 00:31
第二章 承
誓い
2022/01/27 13:07
夢
2022/01/29 12:45
大海人
2022/01/31 00:25
物思い
2022/02/02 01:00
人形
2022/02/05 22:18
(改)
逢瀬
2022/02/13 22:51
帝徳
2022/02/18 12:46
白鳥
2022/02/21 12:39
史
2022/02/24 17:25
宿直
2022/02/28 12:26
遼遠
2022/03/05 16:07