物語部員の生活とその意見
物語部員は全部で6人の完全数。彼・彼女たちが物語の作者を探しはじめるところから真の物語がはじまる。
(人物紹介)
・樋浦遊久…物語部員の3年生。背は高くないがそのことをコンプレックスにはしていない。本を読むのが早い。リアルにはこだわりがある。
・千鳥紋…2年生。紅茶を愛し女性語で話す親切な人。かつてはシュメール人だったらしい。
・年野夜見…2年生。この物語の中では唯一超越的三人称視点で語ることができる。普段は観察者的立場にいる。
・樋浦清…1年生。樋浦遊久の妹で頭の回転は早いがボケ役に回ることが多い。
・市川醍醐…1年生。樋浦清と同じクラスにいる。冷笑的な性格で、くだらない雑知識を持っていてくだらない物語を作る。
・立花備…1年生。この物語の主人公で、この物語のテーマと作者を探そうとする。ロックな性格と体力を持つ。
注:
この作品は「カクヨム」にも掲載しています
(人物紹介)
・樋浦遊久…物語部員の3年生。背は高くないがそのことをコンプレックスにはしていない。本を読むのが早い。リアルにはこだわりがある。
・千鳥紋…2年生。紅茶を愛し女性語で話す親切な人。かつてはシュメール人だったらしい。
・年野夜見…2年生。この物語の中では唯一超越的三人称視点で語ることができる。普段は観察者的立場にいる。
・樋浦清…1年生。樋浦遊久の妹で頭の回転は早いがボケ役に回ることが多い。
・市川醍醐…1年生。樋浦清と同じクラスにいる。冷笑的な性格で、くだらない雑知識を持っていてくだらない物語を作る。
・立花備…1年生。この物語の主人公で、この物語のテーマと作者を探そうとする。ロックな性格と体力を持つ。
注:
この作品は「カクヨム」にも掲載しています
1・樋浦清の物語・その1
1-1話 ほらもう、なんでまた嘘書くのかなあ?
2018/04/01 01:00
1-2話 こういう、おいしい、って表現、本職のシノブさんならどうやるの?
2018/04/02 01:00
1-3話 「ずっと前からあなたのことが好きでした(キラッ☆)」
2018/04/03 01:00
1-4話 部室でくつろぐ清と物語部の起源について
2018/04/04 01:00
1-5話 千鳥紋先輩の、この物語に関する少しの疑問
2018/04/05 01:00
1-6話 自分たちの過去についてでたらめな話をする樋浦家の姉妹
2018/04/06 01:00
1-7話 (おまけ・エンディング)
2018/04/07 01:00
2・市川醍醐の物語・その1
2-1話 市川醍醐が見える範囲の世界と、嘘つきについて
2018/04/08 01:00
2-2話 市川醍醐が少しだけ語る過去と、屋上でくだらない話をする
2018/04/09 01:00
2-3話 目が不自由な按摩対5人の魔法少女
2018/04/10 01:00
2-4話 さあさみんなで作ろう物語を(ミュージカル)・1
2018/04/11 01:00
2-5話 さあさみんなで作ろう物語を(ミュージカル)・2
2018/04/12 01:00
2-6話 猫と観察者と被観察者
2018/04/13 01:00
2-7話 (おまけ・エンディング)
2018/04/14 01:00
3・年野夜見の物語・その1
3-1話 病院に行く道の途中で、これは誰の物語なのかについて引き続き話す立花備
2018/04/15 01:00
3-2話 物語の登場人物は作者を探してはいけないというルール
2018/04/16 01:00
3-3話 この物語の作者に関するプロファイリング(その1)
2018/04/17 01:00
3-4話 この物語の作者に関するプロファイリング(その2)と、少し怒っているある人物
2018/04/18 01:00
3-5話 鳴海和可子の事故の原因と、彼女の病室で起こったこと
2018/04/19 01:00
3-6話 物語上の特異点としての、話すワカクマ
2018/04/20 01:00
3-7話 (おまけ・エンディング)
2018/04/21 01:00
4・立花備の物語・その1
4-1話 物語部に置くことになったワカクマとその他の物語
2018/04/22 01:00
4-2話 シェイクスピア『ハムレット』の真犯人は誰か(番外)
2018/04/23 01:00
4-3話 未来から来た少年少女の物語について
2018/04/24 01:00
4-4話 転校生は水着回に間に合うよう5月の連休明けにやってくる
2018/04/25 01:00
4-5話 スーパー転校生の転校初日の昼休みまで&ビッグス・ダークライター問題
2018/04/26 01:00
4-6話 ○○は××が△△だ、で、樋浦清が(多分)泣きはじめたことについて
2018/04/27 01:00
4-7話 (おまけ・エンディング)
2018/04/28 01:00
5・立花備の物語・その2
5-1話 憂鬱な樋浦遊久とその原因の生徒会について
2018/04/29 01:00
5-2話 今回は今までバトル要因が足りなかったのでバトル回にする、と生徒会長は言った
2018/04/30 01:00
5-3話 とりあえずあちらの物語部員と戦ってみることにする
2018/05/01 01:00
5-4話 適当なパーティ同士の戦闘描写
2018/05/02 01:00
5-5話 適当なパーティ同士の戦闘描写(その2)
2018/05/03 01:00
5-6話 戦闘の成果と夕日の丘にて
2018/05/04 01:00
5-7話 (おまけ・エンディング)
2018/05/05 01:00
6・樋浦遊久の物語・その1
6-1話 ちゃんといる物語部の顧問の先生について
2018/05/06 01:00
6-2話 物語部の顧問の先生・ヤマダが語る神について
2018/05/07 01:00
6-3話 物語部に一年生の3人が入った理由について
2018/05/08 01:00
6-4話 この物語のテーマは何かという、本筋すぎる脇道について
2018/05/09 01:00
6-5話 誰が年野夜見を殺したのか
2018/05/10 01:00
6-6話 増殖する千鳥紋と撮影技術について
2018/05/11 01:00
6-7話 (おまけ・エンディング)
2018/05/12 01:00
7・千鳥紋の物語・その1
7-1話 黒千鳥と白千鳥
2018/05/13 01:00
7-2話 カメラマンと昭和29年の物語部について千鳥紋が知っていること
2018/05/14 01:00
7-3話 物語部の歴史の、長いけれどわかりやすい説明
2018/05/15 01:00
7-4話 物語部の人数調整と、千鳥紋のひとり&ふたり語り
2018/05/16 01:00
7-5話 誰が千鳥紋を殺したのか
2018/05/17 01:00
7-6話 さようなら世界夫人よ
2018/05/18 01:00
7-7話 (おまけ・エンディング)
2018/05/19 01:00
8・立花備の物語・その3
8-1話 本当の水着回は、水着を買う前日の夜からはじまる
2018/05/20 01:00
8-2話 やっとショッピングモールに合宿の全メンバーがそろう
2018/05/21 01:00
8-3話 水着を試着するためのひみつ道具について
2018/05/22 01:00
8-4話 昼食と藤堂家の裏事情
2018/05/23 01:00
8-5話 そして出発の朝が来た
2018/05/24 01:00
8-6話 物語部が軽音部になった炎天下について
2018/05/25 01:00
8-7話 (おまけ・エンディング)
2018/05/26 01:00
9・樋浦清の物語・その2
9-1話 とりあえず3人分だけ水着の場面を出す
2018/05/27 01:00
9-2話 物語部の合宿初日の朝にみんながしたこととか
2018/05/28 01:00
9-3話 波打ち際ではしゃぐ物語部員その他の人たち
2018/05/29 01:00
9-4話 樋浦清が木村恵子さんのために作りはじめた物語
2018/05/30 01:00
9-5話 海の家で語る年野夜見先輩と、混乱する木村恵子さん
2018/05/31 01:00
9-6話 これは嘘? それとも本当? という話
2018/06/01 01:00
9-7話 岬の丘のてっぺんで愛を叫ぶ
2018/06/02 01:00
9-8話 (おまけ・エンディング)
2018/06/03 01:00
10・年野夜見の物語・その2
10-1話 風呂と食事となんか黒い大きなものが来る
2018/06/04 01:00
10-2話 ようこそ霊獣図書館へ
2018/06/05 01:00
10-3話 霊獣図書館に関する、館長のもっともらしい説明
2018/06/06 01:00
10-4話 霊獣の起源とその謎について
2018/06/07 01:00
10-5話 霊獣図書館の歴史とフニャコフニャ夫のタイムパラドックス
2018/06/08 01:00
10-6話 とりあえず霊獣図書館の中をみんながざっくり見て回る
2018/06/09 01:00
10-7話 (おまけ・エンディング)
2018/06/10 01:00
11・市川醍醐の物語・その2
11-1話 ザ・ストーリーズが出番を待つ
2018/06/11 01:00
11-2話 ザ・ストーリーズの本番とその後に起こったことなど
2018/06/12 01:00
11-3話 世界を救うのは歌なんだって
2018/06/13 01:00
11-4話 超銀河カードと大火力戦と翌日
2018/06/14 01:00
11-5話 デューイ十進分類法? そういうのもあることはありますね
2018/06/15 01:00
11-6話 俺たちってアニメだったの?
2018/06/16 01:00
11-7話 (おまけ・エンディング)
2018/06/17 01:00
12・みんなの物語
12-1話 物語の謎を解く7つのグッズが何なのかわかる
2018/06/18 01:00
12-2話 ぼくの愛 語るよ ぼくの夢 作るよ
2018/06/19 01:00
12-3話 街灯のひとつの下に作者はいた
2018/06/20 01:00
12-4話 ファンタジーと恋愛小説とホラー
2018/06/21 01:00
12-5話 時代小説とSFとミステリーと現代アクション
2018/06/22 01:00
12-6話 現代ドラマとノンフィクション
2018/06/23 01:00
12-7話 実にうまくやったもんだ、立花備
2018/06/24 01:00
12-8話 (おまけ・カーテンコール)
2018/06/25 01:00