石橋系マスターのゆったりダンジョン運営記
「ある日突然異世界で」のテンプレ通りのパターンでダンジョンマスターになってしまった主人公。自分の名前も思い出せない中、手元にあるのはダンジョンコアと五万のDP(ダンジョンポイント)。
Q、この世界の人間は心臓を刺せば死にますか?
A、そもそも人型をしているかどうかもわかりません。
という現地情報ゼロの状態から、なんとか自分の身を守れる程度のダンジョンを目指して情報収集に戦力確保にと奮闘する、(ちょっと残念な)オタク系25歳元OLの、石橋を叩いて強度計算して補強工事を始めるようなダンジョン運営記。
※主人公はあんまりダンジョン運営していません。
というか、大人しくダンジョンの中にいるのも最初のうちだけです。
※ゆったりもしていません。
Q、この世界の人間は心臓を刺せば死にますか?
A、そもそも人型をしているかどうかもわかりません。
という現地情報ゼロの状態から、なんとか自分の身を守れる程度のダンジョンを目指して情報収集に戦力確保にと奮闘する、(ちょっと残念な)オタク系25歳元OLの、石橋を叩いて強度計算して補強工事を始めるようなダンジョン運営記。
※主人公はあんまりダンジョン運営していません。
というか、大人しくダンジョンの中にいるのも最初のうちだけです。
※ゆったりもしていません。
プロローグ
プロローグ
2017/03/31 00:00
第一章 ダンジョンマスターになりました。なお現地調査はセルフで行うもようです
1 現状把握からのジャンピングアッパー
2017/03/31 01:00
2 方針決定したら即行動(休息も行動のうちに含まれる)
2017/03/31 02:00
(改)
3 現実は非情なのでまずは戦力確保
2017/03/31 03:00
4 ギンとヤシチと蜘蛛教官
2017/03/31 04:00
5 レベル上げと人間的生活の誘惑
2017/03/31 05:00
6 新たな戦力(ただしレベル上げと偵察限定)
2017/04/01 00:00
7 最後のプチ贅沢(※晩餐にあらず)とダンジョン作成
2017/04/02 00:00
8 ダンジョン開放と初めての現地調査
2017/04/03 00:00
9 北にはドラゴン(?)、東には魔王(ホラー)の森
2017/04/04 00:00
10 南には人魚の海岸、西には……?
2017/04/05 00:00
11 新しい仲間(二重の意味で文字通りの戦力)
2017/04/06 00:00
12 おやつも遊びも戦力強化も大事
2017/04/07 00:00
13 はじめての地上部探索(と書いておつかいと読む)
2017/04/08 00:00
14 戦力増強は順調に、そして脱線も確実に
2017/04/09 00:00
15 さらなる脱線と騎乗訓練とお風呂
2017/04/10 00:00
16 出会いは別れの始まり(復活モンスター除く)
2017/04/11 00:00
17 調査再開と大誤算からの方針変更
2017/04/12 00:00
18 手のひらサイズの潜入捜査員
2017/04/13 00:00
19 ランクアップと出発とホームシック
2017/04/14 00:00
20 初解体と初遭遇(そして初名乗り)
2017/04/15 00:00
21 辺境の村の夜
2017/04/16 00:00
22 たくましき異世界の女性(×3,5)
2017/04/17 00:00
23 ダンジョンあれこれ話(冒険者編)
2017/04/18 00:00
24 ガイド付き小旅行と誰得な登録イベント
2017/04/19 00:00
25 お買い物と決別とダンジョンの異変
2017/04/20 00:00
26 魔物の大発生(自業自得の疑惑あり)
2017/04/21 00:00
27 お荷物付き探索と新たなダンジョンマスター
2017/04/22 00:00
第二章 同業者仲間ができました。できた途端にヘルプが飛んでまいりました
1 そのダンジョン、飼育崩壊中につき
2017/05/09 00:00
2 蹂躙戦と新たなる疑惑
2017/05/13 00:00
3 DPのご利用は計画的に
2017/05/17 00:00
4 間引き開始!(腹拵えも忘れずに)
2017/05/20 00:00
5 お話し合いと朝飯前のうっかりミス
2017/05/24 00:00
6 全長1メートルの危険物
2017/05/27 00:00
7 これからの指針となけなしの矜恃
2017/05/31 00:00
8 ちょっと真面目な話とギンたちの本気
2017/06/03 00:03
9 遅すぎたお土産(フラグ回避成功)
2017/06/07 00:00
10 村へ行く準備は万端か?
2017/06/10 00:00
11 村に到着、のち定例イベント
2017/06/14 00:00
12 にぎやかな晩餐と新たな情報
2017/06/17 00:00