表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

日高見の空舞う鷹と天翔る龍 地龍抱鷹編

作者:西八萩鐸磨
神話の時代から幾度となく繰り返される侵略と支配、そして同化。
攻める側にはこの地を畏れる理由があり、攻められる側には立ち向かうだけの理由があった。
安倍貞任、奥州藤原三代、伊達政宗、各時代を駆け抜けた英雄たち。彼らは古代まで遡る、この国の成り立ちに関わる何かを知り、守り、抗おうとしていた。
この地で畏れ、敬われ、そして祀られるものは一体何なのか。
この国の二千年にわたる歴史に秘された因果が織りなす相克の物語りが始まる。
(いにしえの陸奥国において最大の大社は鹽竈神社である。しかし当事の国家の正式なリストである延喜式にはその名前すら記載されていない。にもかかわらず国家の税収から他を圧倒する五倍もの祭祀料を下されていた。これは何を意味するのか?神武東征との関わりとは?アマテルは二人いる?歴史の裏側に隠された真実とは?)
煙雲の章 旗巻峠
2016/10/05 15:36
金龍の章 一森山
2016/10/07 17:33
沖黒の章 膽澤鎮守府
2016/10/18 19:21
~大鳥居山~
2017/02/09 21:29
~烏兎ヶ森山~1
2017/02/22 17:08
~烏兎ヶ森山~2
2017/02/23 19:57
~烏兎ヶ森山~3
2017/02/27 19:04
~禿山~ 2
2017/03/03 20:37
~禿山~ 3
2017/03/04 19:08
~禿山~ 4
2017/03/06 16:38
~禿山~ 5
2017/03/09 19:21
~禿山~ 6
2017/03/13 18:58
~小鏑山~ 1
2017/03/15 20:05
~小鏑山~ 2
2017/03/23 19:24
~小鏑山~ 3
2017/03/24 17:56
~小鏑山~ 4
2017/03/28 19:02
~小鏑山~ 5
2017/04/03 17:55
~小鏑山~ 6
2017/04/05 00:27
~小鏑山~ 7
2017/04/05 16:10
~小鏑山~ 8
2017/04/12 17:40
~小鏑山~ 9
2017/04/14 12:51
~小鏑山~ 10
2017/04/17 17:57
~船岡山~2
2017/05/06 16:20
~船岡山~3
2017/05/08 16:15
~船岡山~4
2017/05/11 12:21
~船岡山~5
2017/05/12 10:27
~御殿山~ 1
2017/05/26 09:06
~御殿山~ 2
2017/06/02 18:48
~御殿山~ 3
2017/06/08 18:11
~御殿山~ 4
2017/06/12 11:41
~御殿山~ 5
2017/06/13 15:53
~御殿山~ 6
2017/06/15 18:10
~御殿山~ 7
2017/06/16 17:44
~御殿山~ 8
2017/06/19 15:37
~御殿山~ 9
2017/06/22 17:59
~御殿山~ 10
2017/06/26 17:00
~御殿山~ 11
2017/06/30 17:50
~蛇田山~2
2017/07/18 15:49
~蛇田山~ 3
2017/07/23 11:42
~蛇田山~ 4
2017/08/09 17:58
~蛇田山~ 5
2017/08/15 12:36
~蛇田山~ 6
2017/08/29 18:12
~蛇田山~7
2017/09/02 12:23
~蛇田山~ 8
2017/09/14 16:26
~蛇田山~ 9
2017/12/18 12:44
~蛇田山~ 10
2018/08/02 09:32
~蛇田山~ 11
2019/02/04 15:42
~蛇田山~12
2019/02/13 16:49
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ