表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

メートル原器のそれから ~極光甲冑の三技士~

作者:子中工円
 長い宇宙航行の末、開拓者たちがようやく発見した惑星は、謎の物質のため電子機器は動かず、耐性のない生物は死んでしまう惑星だった。
 その惑星に不時着した開拓者たちは、バックアップの紙の本の知識を元に、何世代もかけて、旧地球の技術を再現しようとしていた。
 メートル原器を再現したことで名高い技士・ヤマルは、任務のために訪れた都市で敵国の襲撃を受ける。そこで出会ったのは、図解に長けた天才少女技士、水中土木と荒事が得意な女技士、そして三メートルの巨人・極光甲冑《オーロラメイル》。
 極光甲冑とそれをめぐる動乱の謎を解くため、三人の技士は技術を駆使して生き延び、戦い、自分自身と人類の過去に挑んでいく。
致死率10%以上の任務
その1
2015/07/08 02:10
その2
2015/07/08 02:41
その3
2015/07/08 02:42
その4
2015/07/08 02:42
その5
2015/07/08 02:43
極光の正体
その1
2015/07/08 23:13
その2
2015/07/08 23:14
その3
2015/07/08 23:14
それでも技士は追いかける
その1
2015/08/02 19:35
その2
2015/08/02 20:39
その3
2015/08/02 21:39
その4
2015/08/02 23:07
その5
2015/08/03 01:26
無言の交渉 有言の闘争
その1
2015/08/23 21:21
その2
2015/08/23 22:15
その3
2015/08/24 01:21
極光甲冑を残して
その1
2015/11/02 01:41
その2
2015/11/02 01:52
その3
2015/11/02 02:14
その4
2015/11/02 02:33
その5
2015/11/02 02:51
ビセン湖の死闘
その1
2015/12/31 18:06
その2
2015/12/31 18:06
その3
2015/12/31 18:06
いつか見たかったこの空
その1
2016/04/25 11:06
その2
2016/04/25 11:27
その3
2016/04/25 13:34
その4
2016/04/25 13:56
博士と技士
その1
2016/05/07 21:25
その2
2016/05/07 21:32
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ