表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

SD‐宇宙歴シリーズ

那由他

作者:白銀 明
 時代は、西暦2688年・宇宙暦0401年から、西暦2717年・宇宙暦0425年。
 狂ったロボットによるデパート爆破事件に端を発した『ロボット』と『人間』の確執を描いた物語。
 主人公は、イーサム‐ハイ‐アージャスタンという男性。爆破事件により負傷するも、父親がロボット擁護派であり、身近にロボットのある生活環境に支えられ、ロボットを友として成長する。

本編を楽しみたい方は、これ以降のあらすじは、読まない方が良いと思います。
いろいろ知らないと不安のある方は、お読みください。

 幼少時は、ガイという育児、看護を目的に作られたロボットに、厳しく育てられる。
 その間、父親をロボット排除派のテロで失う。そのことが発端となりロボットの反乱が起こる。
 『ファイナル‐E』という人間を敵とする戦闘型ロボットの出現により、人間とロボットの関係は悪化した。
 ファイナル‐Eの戦闘力の高さに、人間は、ロボットにその主権を奪われてしまう。
 激変する環境の中、イーサムは強固な意志をもって怪我を克服し、あらゆる知識をガイから吸収して成長する。
 ガイを失ったイーサムは、『ファイナル‐E』に対して反旗をひるがえす。
 レジスタンスの旗頭となり、人間のロボットに対する反撃の先頭を切って走りはじめる。
 そんな中、リカルドという、歌うことを目的に作られたロボットと出会う。
 彼と接することにより、レジスタンスとの間に亀裂が生じたイーサムは、自分の進む道を選びなおした。
 人間とロボットの間の溝はいっそう広がり、父の、ガイの、リカルドの、そして自分の夢である、『人間とロボットの共存』は、可能なのかと苦悩する。
 それでも、イーサムとリカルドは、二人での逃避行を続けた。『人間』と『ロボット』がともに居るというその姿に、一部の人間たちは状況の異常さに気づき、行動を始める。人間とロボットが共同で生活する『コミューン』が設立された。
 F‐Oは、一人の女性に出会う。レイは、メカフェチの性格と、ロボットに対する愛情と、なによりその高い知能により、F‐Oを修理する。
 目覚めたF‐Oは、新たな命令と過去の命令との間の葛藤に襲われ、レイを殺すことができずに終わる。F‐Oは、人間の感情を学ぶ。
 そして、人間とロボットの和解は成立した。
本編
プロローグ
2023/12/06 20:00
SD 0416 ── AD 2703 Now Ⅰ
2023/12/09 20:00
SD 0416 ── AD 2703 Now Ⅱ
2023/12/13 20:00
外伝
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ