エッセイ集/『躁』系集
昨日言った、『エッセイ集 鬱系集』の逆バージョンです。どっちかって言うと僕は鬱系なのでこちらはあまり上手く書けないと思います。
躁系集というのは、単に鬱の対義語にしたくて躁にしただけです。実際には希望系だったりそうじゃなかったりです。
注意)詩という形のエッセイです!
躁系集というのは、単に鬱の対義語にしたくて躁にしただけです。実際には希望系だったりそうじゃなかったりです。
注意)詩という形のエッセイです!
青空。
2015/09/16 22:25
やりたいように。
2015/09/17 22:45
見返し。
2015/10/30 12:26
それもまた。
2015/09/19 22:34
典型的。
2015/09/23 22:36
謳歌。
2015/09/29 22:58
夢、認。
2015/10/01 15:54
前にと。
2015/10/02 18:25
怖いのなら。
2015/10/07 22:31
天高々く。
2015/10/19 22:45
目指すもの。
2015/10/21 23:08
仮面。
2015/10/31 13:43
閃光火花。
2015/11/04 21:20
囚世界。
2015/11/07 14:16
積み重ね。
2015/11/10 19:02
出来る。
2015/11/15 19:46
君が。
2015/11/16 16:08
糸、冬。
2015/11/25 23:38
生きること、死ぬこと。
2015/11/26 23:18
火の粉。
2015/11/29 00:18
鈍角。
2015/12/02 23:24
明日だって。
2015/12/06 19:17
騙。
2015/12/09 17:40
不決断。
2015/12/10 16:12
無駄事。
2015/12/13 12:40
時間、人生。
2015/12/23 10:26
中毒。
2015/12/25 22:30
福袋。
2016/01/01 11:31
平和。
2016/01/18 21:13
不穏分子。
2016/01/26 23:12
冷静。
2016/01/30 10:18
楽あり苦あり。
2016/02/07 01:00
一歩。
2016/02/08 02:00
進化、停滞。
2016/02/09 00:00
(改)
罵詈雑言。
2016/02/11 00:01
相乗。
2016/02/12 00:00
文字。
2016/02/20 00:00
感性。
2016/02/21 23:09
春一番。
2016/02/24 23:19
初志貫徹。
2016/02/25 14:33
質実剛健。
2016/02/26 18:38
雪月花。
2016/02/28 11:03
跳梁跋扈。
2016/02/29 18:37
異端。
2016/03/02 17:15
俗世間。
2016/03/03 16:17
無定見。
2016/03/05 11:04
蛆。
2016/03/12 11:20
(改)
風。
2016/03/15 00:00
周り。
2016/03/17 00:00
隙間。
2016/03/20 00:00
没落。
2016/03/21 00:00
軌。
2016/03/22 00:00
鍵盤。
2016/03/30 16:12
砂漠。
2016/04/05 13:05
残照。
2016/04/10 13:00
奏。
2016/04/11 15:28
直怒、実寂。
2016/04/14 13:28
行方。
2016/04/18 07:33
血。
2016/04/20 19:04
視線。
2016/05/15 00:21
平和。
2016/05/17 16:57
東雲。
2016/05/26 17:34
戦。
2016/06/10 22:25
光。
2016/06/14 17:04
天。
2016/06/23 07:30
栞。
2016/06/28 12:00
冷気。
2016/07/05 23:14
果。
2016/07/30 02:33
雲雀。
2016/08/15 00:27
(改)
筆。
2016/08/15 09:17
Re:夜風。
2016/11/05 01:27
Re:名。
2016/11/06 00:28
落葉。
2016/11/18 00:17
卒業、別。
2017/03/03 13:01
歩、走。
2017/03/12 18:01
七夕。
2017/07/08 00:29
廃駅列車。
2017/07/22 00:01
喫茶店。
2017/07/23 00:31
西洋街、迷宮。
2017/07/26 11:18
神社。
2017/07/27 18:21
富士。
2017/08/18 00:17
流星。
2017/12/27 13:06