続・江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので江戸の花街の未来も変えようと思う
”江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う”の続編になります。
弁財天と名乗る女性に遊女を救うように心に直接呼びかけられた後、何故か江戸時代の吉原遊郭の最高級の店である大見世の楼主になってしまった俺は、いろいろあったがある程度吉原の改革に成功し太夫藤乃も無事引退して見世の教育係になっていた。
品川の遊郭化の意見が採用されたんで遊女や飯盛り女が使い捨てにされる品川の遊女たちも悲惨な未来を変えようじゃないか。
そんな感じの話です。
あいかわらずいろいろご都合主義ですのでリアルさを求める方には向かないと思います。
なお、武士は公式には諱を呼ばないのが普通ですが、そのあたりはわかりやすさを優先しています。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
この作品のオリジナル掲載サイト:日本の”小説家になろう”と”カクヨム”
著者:水源
著者に対して許可なき転載を禁じます
弁財天と名乗る女性に遊女を救うように心に直接呼びかけられた後、何故か江戸時代の吉原遊郭の最高級の店である大見世の楼主になってしまった俺は、いろいろあったがある程度吉原の改革に成功し太夫藤乃も無事引退して見世の教育係になっていた。
品川の遊郭化の意見が採用されたんで遊女や飯盛り女が使い捨てにされる品川の遊女たちも悲惨な未来を変えようじゃないか。
そんな感じの話です。
あいかわらずいろいろご都合主義ですのでリアルさを求める方には向かないと思います。
なお、武士は公式には諱を呼ばないのが普通ですが、そのあたりはわかりやすさを優先しています。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
この作品のオリジナル掲載サイト:日本の”小説家になろう”と”カクヨム”
著者:水源
著者に対して許可なき転載を禁じます
寛文2年(1662年)
やっぱり3月といえば花見だよな
2018/12/06 01:03
(改)
4月の衣替えはみんなでのんびり針仕事だ
2018/12/08 02:22
(改)
衣替えで余った綿を使っていろいろぬいぐるみなんかを作ってみるか。
2018/12/11 03:11
(改)
四宿の一つ品川の公許遊郭化の許可が出たぜ
2018/12/19 03:21
(改)
明暦の大火以後の東海道の道筋の発展はかなり凄い
2018/12/22 01:12
(改)
品川の魚介類は新鮮でうまいな
2018/12/29 02:37
(改)
南品川は混沌としてるな
2019/01/04 23:56
(改)
南の遊女や留女の扱いも経営が厳しいと良くはないようだな
2019/01/11 23:29
(改)
品川の飯盛旅籠を買い取って三河屋品川分店としたぜ。
2019/01/18 22:55
(改)
品川の飯盛旅籠の改善は一筋縄では行かなそうだ
2019/01/25 21:31
(改)
三和土を使って仲通りの舗装をやり直してみようか
2019/02/01 22:33
(改)
桃香は引っ込み禿として順調に育ってるぜ
2019/02/08 21:13
(改)
江戸の治安維持に関して水戸の若様に相談してみたぜ
2019/02/15 22:49
(改)
税制の改革には江戸幕府の勘定方の増員も不可欠だろう
2019/02/22 23:27
(改)
本格的に西洋リンゴ栽培をするためにネズミ対策を考えてみようか
2019/03/01 22:31
(改)
品川の飯盛旅籠の目玉はやはり新鮮な魚介料理だな、まずは安い値段で人を集めようか
2019/03/08 23:44
(改)
鈴蘭と茉莉花の花嫁修業はちょっとばかり不安だな
2019/03/16 01:05
(改)
品川の客に坊主が多いのはあんまりいいことじゃねえんだがな
2019/03/21 22:06
(改)
改めて考えるとこの時代には職業選択とか移動の自由なんてないんだよな
2019/03/27 00:17
(改)
飲む打つ買うは基本的な男の欲望だ
2019/03/28 21:27
(改)
品川の人集めのために花火大会をやろうか
2019/03/31 14:03
(改)
品川の花火大会の準備をどんどん進めよう
2019/04/03 01:59
(改)
品川の花火大会は大成功だったぜ
2019/04/03 23:08
(改)
品川でも芸事教養の教育に力を入れていかねえとな
2019/04/05 22:28
(改)
品川にも美人楼を建設するか
2019/04/09 21:20
(改)
歌舞伎の猿若座が吉原音楽堂を使いたいと言ってきたか
2019/04/11 22:47
(改)
清花の遊び相手が出来たのはいいことだ
2019/04/14 14:29
(改)
火事や地震対策の消防訓練と避難訓練をしようか
2019/04/17 21:36
(改)
町単位での合同避難訓練を通じて吉原の子どもたちが仲良く遊ぶようになって何よりだ
2019/04/19 22:37
(改)
猿若座が吉原音楽堂を使っての公演を始めたぜ
2019/04/25 22:06
(改)
穢多は難しいだろうが非人はもう少し差別的扱いから開放させたいもんだ
2019/04/27 23:48
(改)
歌舞伎の弾左衛門の支配からの脱出はそう簡単じゃないかも
2019/05/02 00:17
(改)
吉原の遊女やなじみ客をホタル舟に乗せて品川に向かいながら蛍狩りをやったぜ
2019/05/04 13:42
(改)
今度は品川の旅籠の人間の慰労のために吉原観光をさせたぜ
2019/05/05 12:48
(改)
新しい禿を買い入れたがこういうときにケチケチしないのは大事だ
2019/05/07 23:37
(改)
品川でも綿の加工をする工場を作ろうか
2019/05/08 23:55
(改)
ままごとはコミュニケーション能力を育てるのに大事だ
2019/05/10 21:27
(改)
そろそろ一度原点に立ち返るべきかな、若い衆への対応を考えてみようか
2019/05/11 16:52
(改)
なんだかんだで吉原全体の活気は前よりずっとあると思うぜ
2019/05/14 23:05
(改)
爪の手入れを楽にするため爪切りをつくるか
2019/05/16 23:03
(改)
性病対策は難しいから頭がいたいぜ
2019/05/17 22:12
(改)
鈴蘭と茉莉花の身請けの日
2019/05/18 11:40
(改)
タジン鍋を作って万国食堂でタジン料理を出してみよう
2019/05/18 12:21
(改)
9月9日は重陽で秋のひな祭りだが少し考えさせられたぜ
2019/05/21 22:40
(改)
歌舞伎役者の弾左衛門支配からの脱出には他の芝居の座や水戸の若様なんかの協力は必須かな
2019/05/22 23:14
(改)
役者を弾左衛門から独立させるために幕府に提示できる利を中村勘三郎と話し合ってみようか。
2019/05/25 15:09
(改)
とりあえず水戸の若様に芝居を幕府が管理すれば銭になることを伝えるか
2019/05/28 18:03
(改)
とりあえずいろいろな異業種との提携を深めていこう
2019/05/30 18:07
(改)
そろそろ養生院での労咳(結核)対策にも乗り出さないとだめかね
2019/06/01 13:58
(改)
脚気や結核の予防のためにも煎り豆を食べやすくしたいな
2019/06/04 13:55
(改)
今年の大阪新町での遊郭対抗戦は天災の影響でちょっと開催できなさそうだ
2019/06/05 16:39
(改)
近畿や九州の大地震の復興のために大規模な勧進芸を行おうか
2019/06/08 01:35
(改)
案の定俺たちの勧進芝居を弾左衛門がぶち壊してくれたよ
2019/06/09 15:53
(改)
弾左衛門への裁きは思っていたよりずっと厳しかったぜ
2019/06/11 17:49
(改)
弾左衛門は処刑されてその権限は分割されたよ
2019/06/12 18:29
(改)
清花たちの七五三参りに出かけよう
2019/06/13 19:18
(改)
勧進興行はなんだかんだで大成功だったと思うぜ
2019/06/14 23:49
(改)
出島から豚を買い入れて養豚を始めてみるか
2019/06/16 11:47
(改)
今年の年末年始はめちゃくちゃ忙しくなりそうだ
2019/06/18 15:57
(改)
寛文3年(1663年)
正月と言えば餅だが小さい子供が食べるとハラハラするな
2019/06/20 11:20
(改)
今年の年始は炊き出しのようなことをやっておくか
2019/06/22 12:00
(改)
楓を正式に格子太夫に昇格させたんで挨拶も道中を派手にやらせたぜ
2019/06/23 21:37
(改)
動物園的に見世物としても扱うが卵と肉を得るためにも品川でダチョウの飼育を試みてみるか
2019/06/25 21:47
(改)
俺が江戸の町医者の管理もすることになったからちゃんと試験をしての登録制に切り替えるか
2019/06/27 01:54
(改)
禿の読み書き算術の師匠に浪人のお絹の父親を雇ってみたよ
2019/06/29 11:31
(改)
食費を抑えるためにもおからの有効利用を考えよう
2019/07/01 21:03
(改)
吉原遊郭の共用の初等学校を開設して、その教員も試験制にしようか
2019/07/03 20:00
(改)
色々と新しい試みをしてみようか
2019/07/07 02:27
(改)
イギリス商人も出島に呼びたいな、オランダに都合がいい情報ばかりに偏らせないためにも
2019/07/11 00:17
(改)
ちと手を広げすぎた、少し初心に戻るべきかな
2019/07/15 02:10
(改)
切見世女郎の全体的な救済も考えないとな
2019/07/19 18:35
(改)
品川の飯盛り女とかもなんとかしないとな
2019/07/22 22:35
(改)
菱川師宣に遊郭の手引書『吉原恋の道引』などをかかせてみたよ
2019/07/27 21:24
(改)
桃香ももう12歳か
2019/07/31 22:26
(改)
穢多や非人に対する差別の根源である病気の理解を深めさせたいところだ
2019/08/05 21:51
(改)
水戸の若様にも穢多や非人に対する差別解消を手伝ってもらえそうだ
2019/08/06 21:00
(改)
最終話:徐々にでも差別意識が減っていってくれればいいな
2019/08/11 22:00
(改)