表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

僕は彼女を連れて、どこに行こうか?

作者:銀月
各国がエリアと呼ばれるようになって数百年。

第三次世界大戦以後、ニホンエリアに能力者が確認されたが、50年前のある事件によってその後能力者は存在しなくなったはずだった。
その事件がきっかけで能力者因子というものが根絶されたが、ニホンエリアの軍人は50年前と同じく「能力者の兵器化」を諦めていなかった。

人間の限りなく利己的な思想により、またエリア民は振り回される。

主人公・御内詠斗は亡くなった養父から「あるもの」を託される。政府から守れと遺言状に書かれた「それ」は1歩間違えれば世界を揺るがす厄災だった。

御内は何を選択するのか?
ニホンエリア軍の計画は何を成すのか?

…その厄災は、救われるのか。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
始まり
2021/01/03 00:17
女性
2021/01/03 01:09
サオリさん
2021/01/03 13:51
喋った?
2021/01/03 21:42
職場
2021/01/06 19:00
政府高官
2021/01/07 21:42
50年前の因子
2021/01/08 22:39
面白い対象
2021/01/11 20:59
流星
2021/01/27 17:43
お説教と約束
2021/01/28 21:13
秘密
2021/02/01 20:32
記憶改竄の刑
2021/02/02 20:19
束の間散歩
2021/02/04 19:21
いつかきっと
2021/02/09 18:31
夢と現実
2021/02/10 17:44
紛い物
2021/02/11 19:34
天秤にかける
2021/02/15 16:59
詠斗君の過去
2021/02/16 20:42
出来損ない
2021/02/17 19:37
回想録
2021/02/19 19:24
起きても何も
2021/02/21 12:12
揺らめく記憶
2021/02/22 20:51
自由と悪夢と
2021/02/23 19:23
玄森の能力
2021/02/24 19:55
跳宰は嗤う
2021/02/25 16:51
任務内容
2021/02/27 17:09
思惑
2021/02/28 14:41
御内君の記憶
2021/03/04 18:50
貴方は誰?
2021/03/09 09:26
導きがあれば
2021/03/10 17:27
雑談からの情報
2021/03/13 21:10
ガッコウ?
2021/03/14 17:13
桜井拓の記憶
2021/03/15 16:47
そういえば…
2021/03/20 14:18
車を走らせる
2021/03/22 17:43
初めての外食
2021/03/23 21:11
何を思う
2021/03/24 13:59
噴水の柱
2021/03/25 17:14
服を買う
2021/03/26 13:16
広場での騒ぎ
2021/03/27 17:43
玄森との対峙
2021/03/28 13:51
あの人は、誰?
2021/03/29 17:27
ヤナギ・ショーコ
2021/03/31 13:13
初めての出撃
2021/04/02 14:16
跳宰の小話
2021/04/04 14:08
本戦開始
2021/04/05 14:05
棒術使い
2021/04/08 20:19
先にあった空間
2021/04/09 19:11
圧倒的男
2021/04/12 17:36
突然の連絡
2021/04/13 13:55
黄瀬さんの状態
2021/04/15 14:37
高橋の思うこと
2021/04/18 13:22
高橋と礎・1
2021/04/20 12:58
二人の実験
2021/04/22 17:03
高橋と礎・2
2021/04/23 19:22
葛藤する礎
2021/04/26 18:30
異変
2021/04/28 16:38
柳の異常
2021/04/30 16:28
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ