表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

異世界カレー奇譚

そんなことよりカレーが食べたい。

作者:すけさん
【荒筋】
魔王! 魔王だと!? そんなものは貴様たちが何とかすればよいだろう!
よくもそんな下らぬことで我々を召喚などしてくれたな!
恥を知れ!!

それよりも貴様! 貴様たちは分かっているのか?

今この瞬間にも、貴様たちが無遠慮に荒らす大地のどこかで、貴重なハーブやスパイスが種としての絶滅の危機に瀕し、あるいは失われようとしているのだぞ!?

クミン、コリアンダー、ターメリック、クローブ、カルダモン、オールスパイス、レッドペッパー、ブラックペッパー、シナモン、フェヌグリーク……。
どれか一つでも失われてしまえばスパイスカレーは作れないのだぞ。

タイム、セージ、ローズマリー、パセリ、ローリエ、セロリ、玉ねぎ、ニンジン……
ブイヨンを取るのに必要なハーブや野菜が一つでも欠ければ、美しい欧風カレーは生み出せぬのだぞ。

大麦、小麦にライムギ。米。トウモロコシ。その他雑穀類全て。
よもや適当な管理をして品種が滅茶苦茶に入り混じってはおらぬだろうな!? 人類が英知をかけて改良してきた素晴らしい品種の数々。それぞれに特徴のある穀物を適当に植え適当に育てれば、その美しくも特徴ある味わいが混じり合い、その違いがすべて台無しになるのだぞ!

貴様らは下らぬ争いの足元で踏みにじってきた植物たちの叫び声が聞こえぬのか!

見よ!
この世界を作った神だか女神だかは無頓着に地球産の植物の種を世界にばらまいたから、あちこちに葛がはびこり木々は枯れ、野原をオオキンケイギクが埋め尽くし、河川敷をアレチウリが覆い隠している。
奴ら特定外来種が栄華を誇るその陰で、食を彩る素晴らしい草木が次々に失われているではないか!

魔王などにかかずらっている暇などない!
そんなものは貴様たちで何とかしろ!

オレはスパイスやハーブを守るのだ!
彼らを保護し、食の文化を守るのだ!

オレは、
オレは……!

オレはカレーが食いたいのだ!!!
第一章 始まりのクミン
 1
2021/12/23 12:00
 2
2021/12/24 12:00
 3
2021/12/24 13:00
第二章 黒×赤 / ブラックペッパー&レッドペッパー
 4
2021/12/25 12:00
 5
2021/12/26 12:00
 6
2021/12/27 12:00
 7
2021/12/31 12:00
 8
2022/01/07 12:00
 9
2022/01/20 12:00
 2章幕間
2022/01/24 12:00
第三章 小麦をめぐる冒険
 10
2022/01/25 12:00
 11
2022/01/31 12:00
 12
2022/02/16 12:00
 13
2022/02/17 12:00
 14
2022/02/25 12:00
第四章 その種はメイプルのような香りがありどこかほろ苦く……
 15
2022/03/01 12:00
 16
2022/03/05 12:00
 17
2022/03/09 12:00
 18
2022/03/13 12:00
 4章幕間
2022/03/16 12:00
第五章 異世界はカレーを超える料理を生み出せるか?
 19
2022/03/18 12:00
 20
2022/03/19 12:00
 21
2022/03/20 12:00
 22
2022/03/21 12:00
 23
2022/03/22 12:00
最終章 遥か異界は遠くになりにけり
 24
2022/03/23 12:00
 25
2022/03/24 12:00
後日談 あなたに捧ぐ珈琲
 後日談
2022/03/25 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ