表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星のゆりかご ――最強の人工知能は母親に目覚めました。――

作者:たけまこと
私には二人の母がいます。
一人は私を生んでくれた人間の母。
もう一人は私を育ててくれたマザーの母です。
私はマザーによって育てられた人類最初の人間なのです。
木星連邦代議員のアリス・コーフィールドはそう言って自分の生い立ちを話し始めた。
 
本作品はホーガン作(未来の二つの顔)の続編と位置付けたサイバーSFを目指してみました。
第一章 ――誕  生――
誕 生
2014/01/07 23:00
テストコロニー
2014/01/11 23:00
アンコントロール
2014/01/14 23:00
出会い
2014/01/18 23:00
別れと再出発
2014/01/21 23:00
ダッド
2014/01/25 23:00
アンドロイド
2014/01/28 23:00
夜の闖入者
2014/02/01 23:00
新たな生活
2014/02/04 23:00
人と生きる
2014/02/08 23:00
機械の魂
2014/02/11 23:00
アラン
2014/02/15 23:00
新しい生命
2014/02/18 23:00
第二章 ――成  長――
彗星狩 ――1――
2014/04/12 23:00
彗星狩 ――2――
2014/04/19 23:00
木星の風
2014/04/26 23:00
コグル警部
2014/05/03 23:00
ネゴシエーター
2014/05/10 23:00
バトルサイボーグ
2014/05/17 23:00
帰 宅
2014/05/24 23:00
鑑識課
2014/05/31 23:00
陰 謀
2014/06/07 23:00
独立自治区
2014/06/14 23:00
接 触
2014/06/21 23:00
マサル
2014/06/28 23:00
闇と光と
2014/07/05 23:00
慟 哭
2014/07/12 23:00
復活の時
2014/07/19 23:00
交渉の達人
2014/07/26 23:00
第三章 ――育  成――
グランドマザー
2014/08/02 23:00
初号機
2014/08/09 23:00
機動ステーション
2014/08/16 23:00
新兵器
2014/08/23 23:00
木星へ
2014/08/30 23:00
アナンケ
2014/09/06 23:00
宣戦布告
2014/09/13 23:00
木星遠征軍
2014/09/20 23:00
ヘリオス
2014/09/27 23:00
二人のガレリア
2014/10/04 23:00
シンジ
2014/10/11 23:00
戦いの足音
2014/10/18 23:00
外交官
2014/10/25 23:00
発 進
2014/11/01 23:00
カリスト軌道
2014/11/08 23:00
第四章 ――自  立――
頭脳工場
2014/11/15 23:00
消 失
2014/11/22 23:00
テグザー
2014/11/29 23:00
逃 走
2014/12/06 23:00
修羅の道
2014/12/13 23:00
開戦前夜
2014/12/20 23:00
ダイブ
2014/12/27 23:00
氷の戦艦
2015/01/03 23:00
突撃艦
2015/01/10 23:00
ガレリア
2015/01/17 23:00
宇宙の雷槌
2015/01/24 23:00
闇の中
2015/01/31 23:00
融 合
2015/02/07 23:00
脱 出
2015/02/14 23:00
喧騒そして静寂
2015/02/21 23:00
戦艦サザンカ
2015/02/28 23:00
アトン知事
2015/03/07 23:00
我が名はマーク
2015/03/14 23:00
第五章 ――そして未来へ――
エレナ
2015/03/21 23:00
天使の微笑
2015/03/28 23:00
シンシア
2015/04/04 23:00
未来への道
2015/04/11 23:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ