ツイノベ作品集
20110531よりツイッターで毎日投稿しているツイノベ(#twnovel)です。 PCから投稿ゆえ、PCに触れない環境になったときや、病気の時、入院した時など投稿不能になったことはありますが、20130111現在590話のツイノベを書くに至りました。 あと10話で600話となり、段々ネタが付き始めたのでモチベを上げる為になろうに掲載することに致しました。
基本一話完結ですが、縛りを設けてあります。
1.すべて怪奇現象をからめる 幽霊、妖怪、宇宙人、謎の現象、不条理な現象もろもろ。定義は緩い
2.三人のメイン登場人物のうち、必ず一人を出演させる
えー、時々忘れています(笑) そういうときは大体日付変更が間近に迫って焦っている時です。 気にしないことにしています。
毎日続けるためにはこれくらい緩い心構えの方が良いに違いない。 説明がダラダラ長いですが、そういう小説群です。
三人のメイン登場人物
・鶺鴒
超みえる人。神様にも頼られるレベル。
双子の兄。
滅多なことでは動じない
・隼
そこそこみえる人。
双子の弟。
中途半端にみえるせいか、よく神隠しにあったり追い回されたりする。
・薔薇
みえないはずだが、みえざるものにびびられる。
末妹。
怪力で大食漢。
基本一話完結ですが、縛りを設けてあります。
1.すべて怪奇現象をからめる 幽霊、妖怪、宇宙人、謎の現象、不条理な現象もろもろ。定義は緩い
2.三人のメイン登場人物のうち、必ず一人を出演させる
えー、時々忘れています(笑) そういうときは大体日付変更が間近に迫って焦っている時です。 気にしないことにしています。
毎日続けるためにはこれくらい緩い心構えの方が良いに違いない。 説明がダラダラ長いですが、そういう小説群です。
三人のメイン登場人物
・鶺鴒
超みえる人。神様にも頼られるレベル。
双子の兄。
滅多なことでは動じない
・隼
そこそこみえる人。
双子の弟。
中途半端にみえるせいか、よく神隠しにあったり追い回されたりする。
・薔薇
みえないはずだが、みえざるものにびびられる。
末妹。
怪力で大食漢。
001~010
2013/01/11 23:06
011~020
2013/01/12 23:00
021~030
2013/01/13 23:00
031~040
2013/01/14 23:00
041~050
2013/01/15 23:00
051~060
2013/01/16 23:00
061~070
2013/01/17 23:00
071~080
2013/01/18 23:00
081~090
2013/01/19 23:00
091~100
2013/01/20 23:00
101~110
2013/01/21 23:00
111~120
2013/01/22 23:00
121~130
2013/01/23 23:00
131~140
2013/01/24 23:00
141~150
2013/01/25 23:00
151~160
2013/01/26 23:00
161~170
2013/01/27 23:00
171~180
2013/01/28 23:00
181~190
2013/01/29 23:00
191~200
2013/01/30 23:00
201~210
2013/01/31 23:00
211~220
2013/02/01 23:00
221~230
2013/02/02 23:00
231~240
2013/02/03 23:00
241~250
2013/02/04 23:00
251~260
2013/02/05 23:00
261~270
2013/02/06 23:00
271~280
2013/02/07 23:00
281~290
2013/02/08 23:00
291~300
2013/02/09 23:00
301~310
2013/02/10 23:00
311~320
2013/02/11 23:00
321~330
2013/02/12 23:00
331~340
2013/02/13 23:00
341~350
2013/02/14 23:00
351~360
2013/02/15 23:00
361~370
2013/02/16 23:00
371~380
2013/02/17 23:00
381~390
2013/02/18 23:00
391~400
2013/02/19 23:00
401~410
2013/02/20 23:00
411~420
2013/02/21 23:00
421~430
2013/02/22 23:00
431~440
2013/02/23 23:00
441~450
2013/02/24 23:00
451~460
2013/02/25 23:00
461~470
2013/02/26 23:00
471~480
2013/02/27 23:00
481~490
2013/02/28 23:00
491~500
2013/03/01 23:00
501~510
2013/03/02 23:00
511~520
2013/03/03 23:00
521~530
2013/03/04 23:00
531~540
2013/03/05 23:00
541~550
2013/03/06 23:00
551~560
2013/03/07 23:00
561~570
2013/03/08 23:00
571~580
2013/03/09 23:00
581~590
2013/03/10 23:00
591~600
2013/03/11 23:00
601~610
2013/03/12 23:00
611~620
2013/03/13 23:00
621~630
2013/03/14 23:00
631~640
2013/03/20 23:41
641~650
2013/03/29 23:19
651~660
2013/04/08 22:12
661~670
2013/04/18 22:43
671~680
2013/04/28 23:42
681~690
2013/05/08 23:22
691~700
2013/05/18 21:24
701~710
2013/05/29 00:01
711~720
2014/04/07 23:23
721~730
2014/04/18 23:35
731~740
2014/04/27 23:23
741~750
2014/05/08 23:38
751~760
2014/05/29 23:44
761~770
2014/06/16 23:09
771~780
2014/07/07 23:25
781~790
2014/07/24 22:33
791~800
2014/08/17 23:00
801~810
2014/09/07 21:50
811~820
2014/09/28 21:52
821~830
2014/10/22 23:31
831~840
2014/11/12 10:00
(改)
841~850
2014/11/29 22:00
851~860
2014/12/20 22:11
861~870
2015/01/05 22:00
871~880
2015/01/29 23:51
(改)
881~890
2015/02/20 23:11
891~900
2015/03/15 21:00
901~910
2015/04/09 22:00
911~920
2015/04/28 22:00
921~930
2015/05/29 21:43
931~940
2015/07/05 22:00
941~950
2015/07/11 22:00
951~960
2015/08/22 22:00
961~970
2015/08/29 22:00
971~980
2015/09/19 22:00
981~990
2015/10/31 22:00
991~1000
2015/10/31 23:00