表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

座敷童療養所~傷ついた座敷童たちは、お菓子で力を取り戻す。

作者:ぐらごん
座敷童療養所。 
 
 それは界と界の狭間、神に創られた空間にある。

 人が好きで、人に寄り添い、その家に幸運を招くとされる座敷童たち。
 彼らを見ることができる人は、ごくまれにしかいない。
 見えないから――人は、彼らの思いや願いを、いともあっさり裏切っていく。

 傷ついて、力を失った座敷童たち――。
 そんな彼らが傷を癒す場所。
 そこでのお話し。

 有名どころの妖怪(精霊)なので諸説ありますが、定番の説にある程度乗っかりながら創作しています。
 違うところが多々あります。

この作品での座敷童たちは――

 〇座敷童となる前は違う存在だった。
 〇座敷童としてのベストな状態は五才くらいの幼児姿で、力を使いすぎると年をとる。
 〇護っている家から離れると力を出しにくい。無理に使うことはできるが負担が大きい。
 〇お菓子が大好き。
 〇無から何かを作り出す力はない。
 〇『風が吹けば桶屋が儲かる』的な方式で、守護する家に幸運をもたらす。

 等々の設定をしています。

 「自分が知ってるのと違う!」ってなっても、創作なので、ご容赦ください m(__)m
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 379 を表示中
逃げ
2023/04/21 07:00
ままならない
2023/04/28 07:00
月夜の井戸端
2023/05/05 07:00
自由気まま
2023/05/15 07:00
戸惑う黄魚
2023/05/19 07:00
猫は狩人
2023/06/02 07:00
経験値蓄積中
2023/06/05 07:00
元気の便り
2023/06/16 07:00
リフレッシュ
2023/06/26 07:00
遊びましょ
2023/06/30 07:00
残る思い
2023/07/03 07:00
家自慢
2023/07/10 07:00
オバケ?
2023/07/14 07:00
パトロール?
2023/07/17 07:00
出来心
2023/07/21 07:00
精霊送り
2023/07/24 07:00
灯台
2023/08/11 07:00
何したい?
2023/08/14 07:00
ついうっかり…
2023/08/28 07:00
贅沢かしら?
2023/09/08 07:00
怖っ!
2023/09/11 07:00
仕方ないね…
2023/09/15 07:00
お月見しよう
2023/09/22 07:00
修行?
2023/10/02 07:00
お土産?
2023/10/06 07:00
ほかの神様
2023/10/09 07:00
ご機嫌取り
2023/10/16 07:00
暖かいところ
2023/10/20 07:00
お店をしたい
2023/10/23 07:00
欲しいのは…
2023/10/27 07:00
あれ?
2023/10/30 07:00
同じ。……かな?
2023/11/03 07:00
時効です
2023/11/13 07:00
わけっこ
2023/11/17 07:00
嬉しいこと
2023/11/20 07:00
犯人は亀(猫)
2023/11/24 07:00
亀帰宅
2023/11/27 07:00
田んぼで遊ぼう
2023/12/01 07:00
好物かも?
2023/12/08 07:00
過保護?
2023/12/11 07:00
オヤツは楽しく
2023/12/15 07:00
ひこばえ
2023/12/18 07:00
消えていく…
2023/12/29 07:00
誤算
2024/01/01 07:00
変わらない
2024/01/08 07:00
時は流れて…
2024/01/12 07:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 379 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ