表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

最強格闘家になろうシリーズ

作者:カカカカカ
『最強格闘家になろう』第一部「目覚め編」
ひ弱なサラリーマン矢吹晴男は、上司の剛田からひどいパワハラを受けていた。
矢吹が自殺を決意した時、謎の格闘家、加賀八明と出会い、矢吹晴男は武術に目覚める。
加賀の元でオフィス流柔術を学んだ矢吹晴男は秘技「PCDAサイクル」で剛田の体を破壊。そして懲戒免職に…
晴男は最強を目指す中、強敵たちと出会っていく、ドラゴンカーセックスの達人、ハロウィン横綱、某有名歌手…そして、現れる宿命の男たち!!!


第二部「喧嘩凸板最強最大トーナメント編」

日本最大の掲示板サイト7ちゃんねる。
そこの喧嘩凸板は喧嘩自慢のやべえ奴ばかり、
「結局誰が強いんだよ」
喧嘩凸版最強を決めるトーナメントが遂に開催。
出場者はキャットファイトの達人、サンボマスター、ラーメンの鬼、油蝉…etc etc
果たして最強は誰だ!?


第三部「死闘乂門編」

遂に日本を支配した乂門。
そんな乂門に殴り込みに行く加賀一派。
ここに乂門vs加賀一派の対抗戦がはじまる。



真・最強格闘家になろう第一部「最強強奪編」

晴れて最強になった加賀一派。しかし、それを世間は許しはしなかった。最強の空手家が、オリンピック金メダリストの柔道家が、ステゴロ最強プロレスラーが、負けなし最強横綱が、最強は我にありと加賀一派に襲いかかる。


第二部「格闘関ヶ原編」
全国放送で生中継された原龍徳と黒鵬の戦いをきっかけに、格闘イベント「サンセット」プロデューサー榊伸夫は表格闘家と裏格闘家の猛者達を東京ドームに集め、有史以来最大級の格闘技イベント『格闘関ヶ原』を開催する。
遂に男達は表舞台で雌雄を決することとなる。


はてなブログで連載しています。アルファポリスにも登録済みです。
小説家になろうバージョンに少しアレンジしていくつもりです。
https://yuugentmugen.hatenadiary.jp/entry/2019/11/04/220915
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
最強格闘家になろう第一部「目覚め編」
第二話 「武芸百般」
2019/12/15 23:09
第三話 「道を極めろ」
2019/12/15 23:10
第六話 「獣道」
2019/12/19 21:32
第九話 「伝説の教師」
2019/12/22 13:39
第二部「喧嘩凸板最強最大トーナメント編」
第十七話 「決戦開始」
2019/12/30 20:11
第十九話 「愛」
2019/12/30 23:36
第二十四話 「最強は?」
2020/01/01 13:20
第二十六話 「便打」
2020/01/01 14:45
第三十四話「因縁決着」
2020/01/20 00:13
第三十五話 「怪物誕生」
2020/02/01 22:34
第三部「死闘乂門編」
第五十七話 「Another World」
2020/04/27 10:04
真・最強格闘家になろう 第一部「最強強奪編」
第二話 「超進塾」
2020/07/07 22:24
第四話「鬼」
2020/07/08 22:03
第八話「強襲」
2020/07/09 23:14
第九話「引力」
2020/07/10 16:05
第十一話「兜合わせ」
2020/10/01 17:53
第十三話「敗北」
2020/10/02 12:41
第十五話「現れた男」
2021/01/30 14:37
第十八話「巌流島」
2021/02/11 00:26
第二十一話「不死身の男」
2021/02/14 00:47
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ