表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

高校生男子による怪異探訪

作者:沢満
 学校内でも生粋のモテ男である三人と行動を共にする『俺』。接点など同じクラスに所属しているくらいしかない四人が連む訳は、地元に流れる不可思議な『噂』、その共同探訪であった--。

 微ホラーです。ホラーを目指しましたがあんまり怖くないです。恋愛要素の方が強いかもしれません。章毎に独立した形式で話を投稿していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。

〇各章のざっとしたあらすじ
 《序章.桜》高校生四人組は咲かない桜の噂を耳にしてその検証に乗り出した 《一章.縁切り》美少女から告白を受けた主人公。そんな彼に剃刀レターが届く 《二章.凍雨》過去話。異常に長い雨が街に降り続く 《三章.河童》美樹本からの頼みで彼の手伝いをすることに。市内で目撃された河童の調査を行う 《四章.七不思議》オカ研からの要請により自校の七不思議を調査することになる。大所帯で夜の校舎を彷徨く 《五章.夏祭り》夏休みの合間の登校日。久しぶりにクラスメートとも顔を合わせる中、桧山がどうにも元気がない。折しも、地元では毎年恒例の夏祭りが開催されようとしていた 《六章.鬼》長い夏休みも終わり新学期が始まった。残暑も厳しい最中にまた不可思議な噂が流れる 《七章.黄昏時》季節も秋を迎え、月末には文化祭が開催される。例年にない活気に満ちる文化祭で主人公も忙しくクラスの出し物を手伝うが…… 《八章.コックリさん》怒濤の忙しさに見舞われた文化祭も無事に終わりを迎えた。校内には祭りの終わりの寂しさを紛らわせるように新たな流れが生まれていた 《九章.流言飛語》気まずさを抱えながらも楽しく終わった修学旅行。数日振りに戻ってきた校内ではまた新たな騒ぎが起きており、永野は自分の意思に関係なくその騒動に巻き込まれていく 《最終章.古戸萩》校内を席巻した騒動も鎮まり、またいつものような平和な日常が帰ってきたのだと思われたが……。一人沈黙を貫く友人のために奔走する
 

※一話4000~6000字くらいで投稿していますが、話を切りよくさせたいので短かったり長かったりすることがあります。
※章の進みによりキーワードが追加されることがあります。R15と残酷な描写は保険で入れています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
序章.桜
前編
2021/08/16 10:20
後編
2021/08/16 12:00
一章.縁切り
1.剃刀レター
2021/08/18 00:00
2.第一回対策会議
2021/08/20 00:00
3.追い手紙
2021/08/22 00:00
4.遭遇
2021/08/24 00:00
7.凶器
2021/08/30 00:00
9.急転直下
2021/09/03 00:00
11.ネタばらし
2021/09/07 00:00
12.解決?
2021/09/09 00:00
13.赤い糸
2021/09/11 00:00
15.正体見たり
2021/09/15 00:00
16.騒動決着
2021/09/17 00:00
二章.凍雨
1.雨に祟られる街
2021/09/20 00:00
2.雨と奇病
2021/09/22 00:00
3.邂逅
2021/09/24 00:00
4.奇病とイジメ
2021/09/26 00:00
5.そぼ降る雨の下
2021/09/28 00:00
6.邂逅二度目
2021/09/30 00:00
7.雨を降らせる者
2021/10/02 00:00
8.動き出す事態
2021/10/04 00:00
9.雨雲の下の男
2021/10/06 00:00
10.説得
2021/10/08 00:00
11.『春』の約束
2021/10/10 00:00
12.回想終了
2021/10/12 00:00
三章.河童
1.美樹本の頼み
2021/10/17 00:00
3.河童
2021/10/21 00:00
4.古戸池
2021/10/23 00:00
5.写真の異変
2021/10/25 00:00
6.白河童
2021/10/27 00:00
7.接写
2021/10/29 00:00
8.市の方の男
2021/10/31 00:00
9.河童の正体
2021/11/02 00:00
10.vs蘆屋会長
2021/11/04 00:00
11.真実と解釈と
2021/11/06 00:00
四章.七不思議
2.オカ研の頼み
2021/11/16 00:00
4.終業式当日
2021/11/20 00:00
6.第一の七不思議
2021/11/24 00:00
7.絵の正体
2021/11/26 00:00
8.第二の七不思議
2021/11/28 00:00
9.第三の七不思議
2021/11/30 00:00
13.降霊
2021/12/08 00:00
14.真相
2021/12/10 00:00
16.七不思議の怪
2021/12/14 00:00
五章.夏祭り
1.登校日
2021/12/19 00:00
2.元気のない桧山
2021/12/21 00:00
3.夏祭りの手伝い
2021/12/23 00:00
4.穂木乃神社
2021/12/25 00:00
5.夏祭り当日
2021/12/27 00:00
6.夏祭りの噂
2021/12/29 00:00
7.神隠し
2021/12/31 00:00
8.死者の世界
2022/01/02 00:00
9.不気味な路地
2022/01/04 00:00
10.タバコ屋
2022/01/06 00:00
11.駄菓子屋
2022/01/08 00:00
12.黒
2022/01/10 00:00
13.判子屋
2022/01/12 00:00
14.世界の意味
2022/01/14 00:00
15.捕獲
2022/01/16 00:00
16.未練
2022/01/18 00:00
17.ヒトガコイ
2022/01/20 00:00
18.笑ってお別れ
2022/01/22 00:00
19.一夏の思い出
2022/01/24 00:00
六章.鬼
1.新学期開始
2022/01/30 00:00
2.夏休みの宿題
2022/02/01 00:00
3.報告会
2022/02/03 00:00
4.新たな噂
2022/02/05 00:00
5.明ヶ池自然公園
2022/02/07 00:00
6.夜間調査
2022/02/09 00:00
7.鬼
2022/02/11 00:00
8.鬼の解析
2022/02/13 00:00
9.広がる噂
2022/02/15 00:00
10.鬼が生じる所
2022/02/17 00:00
11.二度目の邂逅
2022/02/19 00:00
12.深まる疑惑
2022/02/21 00:00
13.擦れ違い
2022/02/23 00:00
14.桧山の現状
2022/02/25 00:00
16.鬼の面
2022/03/01 00:00
18.吐き出す本音
2022/03/05 00:00
19.心の面
2022/03/07 00:00
20.撤収
2022/03/09 00:00
21.真相
2022/03/11 00:00
23.飛び出た真
2022/03/15 00:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ