表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

清閑な世で落ち着きたい 〜貴族社会は複雑怪奇〜

西暦2019年の大学講師である野寺義憲はある日、自宅にある謎の機械の誤作動にメイドの高瀬美月と共に巻き込まれてしまう。目が醒めると、そこは摂関政治の極初期と分類される天徳四年九月、平安時代の半ばだった。何故か自分が官位を貰っていることを知った野寺は、もう現代に戻れないことを覚悟して一つの決意を固める。それは、藤原氏を押し退けて自らが摂関に……

「えっ、出世なんてする気無いよ? 下手に目立って藤原氏に睨まれたら、まともに生きていけないもの」

──これは、激動の平安中期を当たり障りなく過ごそうと奮闘する男の一代記である。

©️2020 一条中納言従三位藤原朝臣公麿
天徳の回禄、又は出現と昇進
安和の政変、又は法制と現実
天延の地震、又は倒壊と結婚
第十八話〜実頼を継ぐ者〜
2020/05/24 21:00
閑話乃三〜閑話空間〜
2020/07/12 21:00
寛和の陰謀、又は政争と改変
第二十八話〜京の顔〜
2020/08/09 21:00
第三十二話〜奸計誅す〜
2020/09/06 21:00
長徳の闘乱、又は極官と天上
第三十六話〜尾張国解文〜
2020/10/11 21:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ