表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

Lost19

Lost19 人形の紐は誰の手に

作者:JHST
Lost19 第五部

~それは、どちらの歴史にも残らなかった影の残滓である~

「あなたは一体誰の味方なのですか?」

 冒険者ギルドで何でも屋を自称するギュードは、例え昨日の敵であっても、条件さえ揃えば善悪関係なく等しく仕事を受けてきた。
 
 そこへ飛び込んでくる王国騎士団惨敗の報。ゲンテの街に続き、ブレイダスの放棄。東の状況は国民にも徐々に知られ始め、王都は混乱に向かっていた。住民達の不満は自然と王国騎士団、そして王族へと向けられる。
 王国騎士団では緊急の会議が開かれるも、有効な案が出されないまま責任の所在だけが問われていく。

 王都に帰還したデルとフォースィ達は、魔王軍との戦いに備えて一致団結を訴えるも、自分達の権力に固執する貴族派、クライル宰相の不自然な行動。誰も見ようとしなかった王都の中にあった混沌が蠢き始め、等しく全員の首を締めようとしていた。
 
 利的行為に走る貴族派。タイサの危惧していた事が、現実のものとなる。その時、王女殿下のとった行動とは……… 
序章
①何でも屋
2025/01/04 05:04
②実力の差
2025/01/04 12:00
第一章 敵味方関係なく
①情報は正確に
2025/01/04 16:29
③依頼
2025/01/05 12:00
④不法侵入
2025/01/05 16:00
⑦依頼完了
2025/01/06 16:00
⑧監視は不要
2025/01/07 06:30
第二章 王都混乱
①予言は現実に
2025/01/07 16:00
③成すべき事
2025/01/08 12:00
④団長会議再び
2025/01/08 16:00
⑤現実の陽炎
2025/01/09 06:30
⑥彼女の心境
2025/01/09 12:00
⑦誰の味方か
2025/01/09 16:00
⑧迫る真実
2025/01/10 06:30
⑨そして真実へ
2025/01/10 12:00
第三章 敗者の凱旋
①民の視線
2025/01/11 06:30
③報告
2025/01/11 16:00
⑤無力な方針
2025/01/12 12:00
⑥責任の所在
2025/01/12 16:00
⑦解散
2025/01/13 08:05
⑧正義への疑問
2025/01/13 12:00
第四章 彼の戦場
①家主の帰還
2025/01/13 16:00
②王国の未来
2025/01/14 06:30
③デルの決断
2025/01/14 12:00
⑤急展開
2025/01/15 06:30
⑦王族批判
2025/01/15 16:00
⑧反撃
2025/01/16 06:30
⑪決別
2025/01/17 06:30
第五章 先手を打つのは
②戦力不足
2025/01/17 16:00
④黒装束の刺客
2025/01/18 12:00
⑤非常招集の鐘
2025/01/18 16:00
⑧仇討ち
2025/01/19 16:00
⑨裏の裏の裏
2025/01/20 06:30
第六章 貴族の戦い
①あの人なら
2025/01/20 12:00
②彼女の贖罪
2025/01/20 16:00
③その先へ
2025/01/21 06:30
④孤独の王
2025/01/21 12:00
⑥貴族と平民
2025/01/22 06:30
⑦死闘の果て
2025/01/22 12:00
⑧最後の一撃
2025/01/22 16:00
第七章 黒幕
③正面の事実
2025/01/24 06:30
④立ちはだかる者
2025/01/24 12:00
⑤細腕の一撃
2025/01/24 23:02
⑥種明かし
2025/01/25 06:30
⑦人と魔物
2025/01/25 12:00
⑧宰相の企み
2025/01/25 16:00
⑨事後処理
2025/01/26 06:30
⑩母の軌跡
2025/01/26 12:00
第八章 二本の長い糸
④約束の地へ
2025/01/27 16:00
⑤本来の計画
2025/01/28 06:30
⑥宰相の計画表
2025/01/28 12:00
⑦次の依頼
2025/01/28 16:00
-灰-
①出発
2025/01/29 06:30
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ