表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

貴族様と言われたい

最初から第2章だけ読んでもらえれば、次第1章、エピソードは見なくていいですつまらないです、とりあえず簡略的に流れを書きます、誤字脱字は後で直していきたいと思います。
第2章までは、飛ばしてもいいです
第2章あたりから本格戦記にして、第2章からファンタジー要素の全くない中世、戦国、三国志のごちゃな自分が読みたい物を書いていきます趣味です。
第1章までは、振りですつまらないかも、第2章に全振りしすぎ、それ以降が主人公も内容も薄くなりそう。第2章から政治体制、民主主義の矛盾など政治など色んなものが戦争に及ぼすものなんかを入れたくて政治的要素も強くなってますが、政治全く分かってません、大目に見てください。
ヒンター・ベルガー
戦の天才、内政もそこそこできる名将あだ名も光雷卿、光雷卿と言われ人々に尊敬されるが味方には優しく寛容な所もあるが、平民を下にみ、天才であるが残念なお方、本当は貴族様と言われたいけど言われない
男の戦記

エピソード
貴族
2023/02/22 22:03
家庭教師
2023/02/22 23:08
ゴブリン退治
2023/02/23 02:07
盗賊
2023/02/23 03:08
レベリング
2023/02/23 04:17
卒業(ボス戦)
2024/08/10 06:05
盗賊退治
2023/02/23 05:25
第1章 サリバ国編
初陣
2023/02/23 06:37
奇襲
2023/02/23 07:31
名将、迷将?
2023/02/24 02:36
時渡
2023/02/24 04:45
休戦
2023/02/25 01:31
論功行賞
2023/02/25 03:34
結婚
2023/02/25 07:34
やばい内政
2023/02/25 22:36
忠誠心
2023/02/26 03:16
参謀(主人公外)
2023/02/26 03:41
自信のない作戦
2023/02/26 04:12
光雷の戦い
2023/02/26 04:22
第2章  デリア国編
光雷卿の誤算
2025/10/10 23:35
斥候
2025/10/11 01:55
幻影
2025/10/11 03:18
夫婦の会話
2025/10/11 06:55
ガルシア連邦
2025/10/11 23:43
バルトシュタット共和国
2025/10/12 01:02
雷霆砦
2025/10/12 04:17
黒豹の逆落とし
2025/10/12 06:26
雷霆砦の死闘 (ボス戦)
2025/10/12 22:21
戦斧の咆哮
2025/10/13 03:43
遷都
2025/10/13 21:33
スベッチの望み
2025/10/15 04:00
ダメオ
2025/10/15 06:41
死と生
2025/10/15 21:35
新体制
2025/10/16 01:04
貴族様と言われたい?
2025/10/16 10:56
非恋
2025/10/18 02:38
黄金の自由
2025/10/16 12:41
第3章  スワイケルド公国編(アレクシス飛翔編)
調略
2025/11/01 21:51
策士
2025/11/02 10:33
災厄登場
2025/11/02 21:04
災厄退場
2025/11/02 22:54
破城槌
2025/11/03 19:53
一発逆転
2025/11/03 21:50
3人の苦悩
2025/11/04 04:35
光雷卿の残虐
2025/11/04 06:34
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ