表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

神に嫌われたのかヒールを授かれませんでしたが、代わりに心のヒーラーを目指して旅、はじめました

作者:ニコネコ
【1〜3日に1話ずつ投稿中】
「私が心を繋いだ……私と心を繋いでくれたみんながいるから、私は負けません」

この世界では、15歳を迎えた少年少女は皆、神から1人1つの特殊能力『神授』を授かる。モンスターとの戦いや人間同士の抗争の多かったかつての時代において、治癒系の神授・通称『ヒール』を持つ『ヒーラー』たちは、貴重な人材として尊ばれた。

それから数十年が過ぎた。主人公、ハーティ・コロコは、優秀なヒーラーが数多く生まれた名家・コロコ家の末っ子。姉や母たちの活躍をその目で見てきた彼女は、自分もヒールを授かり、人々を救いたいと切に願っていた。

だが、ヒールどころか何の能力も授かれなかったハーティは、家族や自分自身に追い詰められ、家出してしまう。

そして彼女は、フィオという同い年の少女に出会う。貧しく学校にも行けなかったフィオは、『真っ当に生きれないなら、せめて楽しく生きる』をモットーに旅をしていた。彼女に心を動かされたハーティは、フィオとともに旅を始める。

行く先々で人々を助けていく中で、ハーティは『外傷や病ではなく、心を癒すヒーラー』を目指し、そして成長していく。

-視点について-
視点が変更される際、『Side ○○』と視点となるキャラの名前を表記しています。また、一人称もそれぞれのキャラのものになっています。
-プロローグ 少女たちの出会い-
1-2「フィオとの出会い」
2018/01/11 21:38
-神木に抱かれる町 マルトン編-
2-1「狐尾と夢の始まり」
2018/01/13 10:20
2-2「心のヒーラー?」
2018/01/13 21:08
2-3「心と体」
2018/01/19 21:39
2-4「神木はそこに」
2018/01/20 21:15
-過去の枷と未来への翼 竜の里編-
3-2「炸裂グーパンチ」
2018/02/24 20:49
3-3「竜人」
2018/03/19 13:13
3-5「ターニングポイント」
2018/03/27 22:15
3-6「スレチガイ」
2018/04/15 17:27
3-7「ありがと!」
2018/06/06 23:22
-和みの町 ウォーラ編-
4-2「交換」
2018/10/08 23:40
#4-3「白射し丘」
2018/11/04 20:54
#4-4「飛べ!」
2018/12/16 18:49
新年のご挨拶
2019/01/01 12:10
-挫折と新たな覚悟 ジアンソ帰郷編-
#5-2「現実」
2023/01/25 23:13
#5-3「大好きな、トモダチ」
2023/01/26 20:01
#5-6「死と再生」
2023/01/29 23:01
#5-7「真意は」
2023/01/31 19:49
#5-8「私の覚悟」
2023/02/02 23:18
#5-9「再出発と4人目の旅人」
2023/02/05 23:17
-繋ぐ心音 ミュスカ編-
#6-2「いざセッションを」
2023/02/09 23:28
#6-3「声なき少女は」
2023/02/12 17:02
#6-6「挑戦状」
2023/02/18 23:02
#6-7「イグナイト」
2023/02/22 23:12
#6-8「繋いだ心音」
2023/02/24 23:24
-"4人目"との邂逅 森の幽霊編-
#7-6「それでも、生きて」
2023/03/27 00:15
#7-8「激昂」
2023/03/31 22:06
閑話・ひつじの町(1)
2023/04/07 23:26
閑話・ひつじの町(2)
2023/04/09 19:35
未来への約束 星守里編
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ