表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

―異質― 日本国の〝隊〟 その異世界での叙事詩――

―異質― 邂逅の編/日本国の〝隊〟 その異世界を巡る叙事詩――

作者:EPIC
日本国の混成1個中隊、そして超常的存在。異世界へ――


とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。

――そして、〝異〟なる質の者。常を〝超〟える者等が存在した――

第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟。そして〝超常者〟等は。
異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――


Caution1:かなりぶっ飛んでるお話、なんでもあり、勢いのままに進んでるよ。
Caution2:超人、超常的現象、超常的戦闘、架空兵器、他。遠慮なく出て来るよ、リアルとかリアリティとかぶん投げてるよ。
Caution3:まともな現代軍隊inファンタジー物を期待するとたぶん盛大に肩透かしを食らうよ。

勢い任せのぶっ飛んだフリーダムなお話――


――あらすじ――

日本国陸隊の有事官、――〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟。
歪で醜く禍々しい容姿と、常識外れの身体能力、そしてスタンスを持つ、隊員として非常に異質な存在である彼。
そんな隊員である制刻は、陸隊の行う大規模な演習に参加中であったが、その最中に取った一時的な休眠の途中で、不可解な空間へと導かれる。そして、そこで会った作業服と白衣姿の謎の人物からこう告げられた。
「異なる世界から我々の世界に、殴り込みを掛けようとしている奴らがいる。先手を打ちその世界に踏み込み、この企みを潰せ」――と。
そして再び目を覚ました時、制刻は――そして制刻の所属する普通科小隊を始めとする、各職種混成の約一個中隊は、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する未知の世界へと降り立っていた――。

制刻を始めとする異質な隊員等。
そして問題部隊、〝第54普通科連隊〟を始めとする各部隊。
元居た世界の常識が通用しないその異世界を、それを越える常識外れな存在が、掻き乱し始める。


・1 部隊規模(始めは中隊規模)での転移物となります。
・2 旧題の「HETEROGENEOUS ―有事組織〝日本国隊〟、異世界に降り立つ―」より変更してます。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
9-6:「押し上げと衝撃」
2021/11/18 16:19
9-7:「駆け付け救出」
2021/11/22 20:12
9-8:「発見」
2021/11/26 20:25
9-10:「驚異的脅威強襲」
2021/12/01 16:31
9-11:「Fighting Vehicle Assault」
2021/12/04 20:40
9-12:「展開・制圧・撤収」
2021/12/06 20:41
チャプター10:「Intrigue&Irregular」
10-3:「Huge Siege」
2021/12/17 20:53
10-4:「Distorted Flight」
2021/12/20 20:34
10-5:「リーチをかけろ」
2021/12/24 20:21
10-6:「聴取」
2021/12/27 20:15
10-7:「暗黒の語り手」
2021/12/29 20:26
10-8:「転移魔法講習」
2021/12/31 21:09
10-10:「狙う者を狙う」
2022/01/05 16:30
10-11:「Hunting Prolog」
2022/01/07 16:48
10-12:「Armored Block」
2022/01/09 20:16
10-13:「Cavalry HuntⅠ」
2022/01/14 20:12
10-14:「Cavalry HuntⅡ」
2022/01/15 16:30
10-15:「確保戦」
2022/01/20 20:04
10-16:「Radical Chainsaw」
2022/01/21 16:59
チャプター11:「Silent Search」
11-3:「先入観と油断」
2022/01/27 20:35
11-4:「Tremendous Freedom」
2022/01/28 16:16
11-5:「おかしな冷やかし」
2022/01/30 16:36
11-6:「勇者少女は聞いた」
2022/02/04 10:01
11-7:「横っ腹目がけて」
2022/02/02 16:20
チャプター12:「Battle of Wind Route」
12-2:「陸士かくれんぼ」
2022/02/06 17:06
12-3:「雨のち砲弾」
2022/02/07 22:47
12-5:「Bloody Valley」
2022/02/10 23:39
12-6:「襲来。そして――」
2022/02/12 02:05
12-9:「悲劇」
2022/02/13 10:16
チャプター13:「脅威襲来」
13-1:「同郷の友」
2022/02/13 20:00
13-2:「それの襲来」
2022/02/14 10:12
13-3:「第21観測壕、抵抗戦」
2022/02/14 12:11
13-5:「衝撃の鼓動」
2022/02/14 14:13
13-7:「応報の第一エンピ」
2022/02/15 18:54
13-8:「衝撃起爆の大号令」
2022/02/16 19:14
チャプター14:「衝撃と畏怖」
14-1:「真剣勝負Ⅰ」
2022/02/17 19:42
14-2:「真剣勝負Ⅱ」
2022/02/17 19:44
14-3:「選択の余地」
2022/02/18 15:55
14-4:「真剣勝負 再び」
2022/02/18 16:37
14-8:「Battlefield Death Voice」
2022/02/19 20:28
14-9:「剱単騎Ⅰ」
2022/02/20 08:25
14-10:「剱単騎Ⅱ」
2022/02/20 08:27
14-11:「剱危機」
2022/02/20 14:20
14-13:「不快な勝利」
2022/02/20 15:54
チャプター15:「鎮火/再燃焼」
15-3:「Heat Down」
2022/02/22 22:42
15-4:「異質への誘い」
2022/02/23 08:06
15-5:「脅威再襲来」
2022/02/23 16:16
15-6:「吐き気が最高潮」
2022/02/23 16:59
チャプター16:「最凶の陸士」
16-2:「Beast Crusher」
2022/02/24 23:14
16-3:「Tentacles Jack」
2022/02/25 02:53
16-5:「処理戦」
2022/02/26 02:17
16-6:「一撃」
2022/02/26 02:23
16-7:「Dust to Dust」
2022/02/26 18:28
16-8:「予期せぬ結末」
2022/02/27 12:43
チャプター17:「終結と発動準備」
17-1:「夜闇の中を動く者達」
2022/03/10 22:19
17-2:「Freedom Private」
2022/02/27 16:01
17-3:「Lest time in Jeep」
2022/02/28 16:30
17-4:「生き残った者と……」
2022/03/01 22:32
17-5:「商議会への客人」
2022/03/02 16:35
17-8:「逃走者、追跡者」
2022/03/05 16:28
チャプター18:「Activate 〝Ravenholm〟」
18-2:「進入」
2022/03/07 16:15
18-3:「突入し、処理せよ」
2022/03/09 16:26
18-6:「制圧と発見/警備隊」
2022/03/14 19:39
18-7:「Mission Update」
2022/03/16 16:37
18-8:「飛行物体戦闘」
2022/03/17 22:48
18-9:「Anti Anti Air」
2022/03/19 04:57
18-10:「Hard Flight Chinook」
2022/03/19 21:32
18-12:「Convoy Raid」
2022/03/22 16:36
チャプター19:「〝Epic〟 Start」
19-1:「Chinook Crisis」
2022/03/30 18:04
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ