生産性認定済異世界MMXXIII
生産性認定済異世界でも、獣人は勉強し、亜人はバイト、人類はピアノを練習するのである。せみころーんせんせいさんも東側文化を賛美する教員の割には、百合漫画ばっかり読んでいて…
AIと人間で違う「わからない」の質←わからないんですっ(><;)
2023/04/11 07:07
(改)
「暗殺」ってのがアウトなら暗殺者のパスタもアウトになっちゃう!あれ大好物なのに!←(゜~゜:)<あれすっごい手間がかかるからちょうどいいかな。
2023/04/12 07:34
(改)
プログラミングは教科にならず←日本はイスラエルの30年遅れ!
2023/04/13 08:19
(改)
ゲーム音楽がアメリカ議会図書館に収蔵←アメリカのゲームじゃなかったのが意外。
2023/04/14 06:18
(改)
第3課程って人に教えられてやるものですか←(๑╹◡╹๑ …)<ゆとり教育で退化しただけだよ。
2023/04/15 07:03
(改)
ノンアカデミックアニメと言えばプールやろ。アカデミックアニメと言えば保健室。
2023/04/16 06:07
(改)
民主主義への挑戦←政権交代すればテロも止むと思うのですが…
2023/04/17 06:49
(改)
仏文化機関が元の漢字名称へ←日本人は外国語が嫌い。
2023/04/18 06:27
(改)
(。・_・。;)<なんのための現代音楽学科か!←もう近代音楽学科に改名したらどうですか…
2023/04/19 06:46
(改)
獣人枠を作れえええっ!←(๑╹◡╹๑ …)<つくったらそっちのほうがプログラミングのテストの点が良かったよ。
2023/04/20 06:27
(改)
培養肉がついに食卓へ←こういうことするから理系差別が…
2023/04/21 06:40
(改)
責任能力に関して←また出た伝家の宝刀。
2023/04/22 07:08
(改)
言われなくてもわかるよ←これは難しい。言われなかったからむっきー訴訟むきょきょきょってのよくある。
2023/04/23 10:46
(改)
こういう音楽作品が、実は一番やりづらい。
2023/04/24 07:15
(改)
やっぱり人間様は保守的な恋愛模様がだーいすき←彡/(゜)(゜)<そらそやろ!
2023/04/25 06:43
(改)
そんなに日本人が好きなの?←(。・_・。;)<あたりまえじゃないか。一番アジア人で非攻撃的なんだから!!
2023/04/26 07:18
(改)
芸術家は常に争う。
2023/04/27 07:50
(改)
海外留学、2033年に50万人めざす←そんなのは大学卒業率が66.6%を達成したあとの話ですよ。
2023/04/28 06:20
(改)
三和音はみんなできる、は幻想だああっ!←(๑╹◡╹๑ …)<3/100点。
2023/04/29 07:14
(改)
中国人の心と通じるもの←それって儒教や。
2023/04/30 06:31
(改)
(。・_・。;)<何百回も聞いていれば自然と耳に馴染む←どうでしょうねえ
2023/05/01 10:37
(改)
「スタッフがリスナーを装ってメールを自作し採用」←昭和の価値観
2023/05/02 07:16
(改)
裏をひっくり返したほうが正しい数字なんです。
2023/05/03 11:01
(改)
報道の自由度を発表しまーす。日本は68位です。←(。・_・。;)<お前が68位だ!!!
2023/05/04 07:25
(改)
「買ってはいけない」って本流行ったよねー。
2023/05/05 10:11
(改)
お金がないので撤退してしまいました。
2023/05/06 08:59
(改)
百合営業はいつまで続く?
2023/05/07 06:12
(改)
ここは君だけのレストランだよ←(゜~゜:)<大型クロワッサンを直ちに焼きなさい!
2023/05/08 06:47
(改)
ベートーベンに、とてもよく似ているんですよね←酒癖が悪い点が?
2023/05/09 06:11
(改)
日本の治安が悪化していくうぅぅ!←いや、40年前はそれどころじゃなかったんですが…
2023/05/10 06:41
(改)
中南米のオーケストラ曲ってどうして日本で人気がないのかなあ←(゜~゜:)<中南米←犯罪いっぱい←こわそう
2023/05/11 06:37
(改)
ミニシアター不毛の地・東海
2023/05/12 07:13
(改)
修正すれば間違えてもいいんじゃないだろうか←だからロシアと北朝鮮がキレるんですってば!!!
2023/05/13 05:57
(改)
「CDの頃はJASRACのルールで5分以上は2曲分の印税がもらえた」←このルールはあかんなあ。
2023/05/14 07:15
(改)
「母子手帳は親子手帳になるのかな」←妊婦手帳あるいは妊紳手帳かな?(すっとぼけー)
2023/05/15 11:44
(改)
『推しの子』海外で大ブレイク!双子の目の色はバラバラで←母親萌えってジャンルがあるのか…
2023/05/16 05:30
(改)
イノゲート←ああ、簡単にまた造語・・・・
2023/05/17 06:12
(改)
シューベルト演奏も、もうこんなに上手い人がいるとアジア勢は何もできないなあ←彡/(゜)(゜)<たるんどるからや!
2023/05/18 10:57
(改)
東京の自販機停止!サミットサミット!←思い出したようにやらなくても…
2023/05/19 06:09
(改)
ヘッドホン難聴←生演奏を奨励してください。
2023/05/20 07:07
(改)
「組織のリーダー論」←これはもめるやつや…
2023/05/21 06:32
(改)
鋭い痛みやしびれなど原因不明の症状←これ300年以上前からずっと一緒ですのん…
2023/05/22 08:48
(改)
オブザーバー参加させてください←せみころーんせんせいさん!オブザーバーになりたいキッズいっぱいいますわん。
2023/05/23 07:07
(改)
数詞を使うのは差別だああ←どの局面で使えば差別になるんだろう?
2023/05/24 06:49
(改)
5度目の参入かあ←(゜~゜:)<パートナーシップだよ。
2023/05/25 06:52
(改)
安易な転用をやめよう←いやー昭和の時代はもっとすごかったんですよー。はい。パクりまくりで。
2023/05/26 10:52
(改)
ネットだろうが10年経てば紙メディアと同じような扱いを受ける。
2023/05/27 06:25
(改)
どーもせみころーんさんです
2023/05/28 20:53
ただしいほろびかたとわるいほろびかたがあるよ←(§ロ^。^イ§)<あらあらうふふふ
2023/05/29 12:58
(改)
緊急虎吉速報(初)
2023/05/30 06:11
(改)
地震が起きたんですよ。代わりじゃあ誰もなんもやってくれないじゃないですか!←彡/(゜)(゜)<リベラルの奴らは被災したことないからわからんねん。
2023/05/31 06:13
(改)
22歳女性と15歳男子の恋愛も規制か←(§ロ^。^イ§)<だめです。
2023/06/01 06:02
(改)
アニポケにセブンスとナインスねえ。←40年前は歌謡曲の世界でつかっちゃだめって言われてたんですよ。これ。
2023/06/02 05:28
(改)
スマホ落とした!水抜けや!←こんな漫画みたいな言動の人間がいるのか。
2023/06/03 05:52
(改)
消費されて亡くなられるか、それとも消費を受けずに亡くなられて再評価か。
2023/06/04 05:52
(改)
できないことを言ってもいいのか?
2023/06/05 06:06
(改)
AIの民主化←う、うわあああ人間が追いやられるうう
2023/06/06 06:31
(改)
戦争屋が国連安保理入りを狙っている。
2023/06/07 06:14
(改)
日本にも良心があるんや←(。・_・。;)<そのおかげで少子化なんですが。
2023/06/08 06:45
(改)
採用するかどうかわからない←なんと!東大生からまっさきに逃走!!
2023/06/09 07:32
(改)
週刊少年ジャンプとドラクエの二択、でもかつての40代は歴史小説と麻雀だったからなあ。
2023/06/10 05:57
(改)
復帰を決定←自由主義者は出たり入ったりを繰り返す。
2023/06/11 06:46
(改)
後払い会計システムも日本だけなんだよねこれ。
2023/06/12 06:15
(改)
東側文化がすきとかいうんやろ、こんなんどうなんや!
2023/06/13 07:06
(改)
基本料金7500円←(。・_・。;)<ゲームのほうが安い…
2023/06/14 07:54
(改)
国会議員の女性割合←このあいだのスコットランドの人が拘束されてたというのに
2023/06/15 06:14
(改)
先住民族の権利を主張しよう!←先住者ゼロ国家なんて無いよ。
2023/06/16 06:31
(改)
孤独は国家の問題?
2023/06/17 05:53
(改)
AIで作曲と演奏の賞を同時に取ってしまいましたー!←彡/(゜)(゜)<またテロられるやないか。
2023/06/18 06:00
(改)
戦争中だろうが音楽は続く。
2023/06/19 09:57
(改)
コンテンポラリーを聴く(1)
2023/06/20 05:51
(改)
コンテンポラリーを聴く(2)
2023/06/21 06:22
(改)
コンテンポラリーを聴く(3)
2023/06/22 06:29
(改)
コンテンポラリーを聴く(4)
2023/06/23 06:56
(改)
コンテンポラリーを聴く(5)←エレクトロを聴くのまちがいだったにゃあ。
2023/06/24 06:28
(改)
緊急ポジハメ速報2023の準備は必要だなあ←(๑╹◡╹๑ …)<ちゃんと和声の原則を守って書いてね。
2023/06/25 10:07
(改)
愛国主義教育法案←天安門でお辞儀するとか?
2023/06/26 11:58
(改)
難問排除発表←(§ロ^。^イ§)<また数学から?ほほほ。
2023/06/27 11:34
(改)
替え玉プロボクシング←彡/(゜)(゜)<まずぜったいに売れへんゲームやそれ
2023/06/28 07:17
(改)
女子はお金のために東大を目指すんですよ。これからは科学大になるかもしれない。それならさああ。
2023/06/29 06:47
(改)
なんでもかんでも人に言えばいいってもんじゃないんだ←ノンアカデミックアニメだいすきってさっきから
2023/06/30 06:57
(改)
小論文を廃止するアメリカなのに、日本は逆かって。
2023/07/01 06:31
(改)
どこに行ったって移民←そういう人は全作品リストすら国は作ってくれないんです。
2023/07/02 09:46
(改)
その環境を自分にもよこせ←それなら小5でラテン語やらせるのかおい
2023/07/03 06:17
(改)
競争もな~んもないと、まずつけあがるのは受験生の親。
2023/07/04 09:51
(改)
Nothing to see here - yet←英語でもかなり笑える。
2023/07/05 06:44
(改)
ゲームのせいだああっ←しなしな音楽のせいにはならなくてよかったね。
2023/07/06 06:08
(改)
もうこのシリーズFINALでいいんじゃないの?←出涸らし哲学者が新刊出すのに似てきてますね。
2023/07/07 12:49
(改)
しなしなサウンズの使い手を10億人以上に←世の中は弱音に冷たいよ。
2023/07/08 06:35
(改)
小説家は感情を書いちゃいけないんです←戦後以後文学からはそうでもなんでもない。
2023/07/09 06:38
(改)
音がよわよわしくても理由があればいいんだ!←(๑╹◡╹๑ …)<よわよわしいと、あこいつだめくさいなあって開始30秒で
2023/07/10 09:43
(改)
どっこの中央アジアも執拗にプーチンを模倣してる←やっぱ中央アジアの政権運営人にとってはモデルなんでしょう。
2023/07/11 08:33
(改)
平和が一番←意外にも木管トリオは最近殆どないんだ。ということは・・・・・
2023/07/12 06:53
(改)
IT社会は残酷やね
2023/07/13 06:19
(改)
自由ってテノヒラクルーごっこなんだよね。
2023/07/14 05:54
(改)
980円均一ランチが1000円になると思い切り繁盛。
2023/07/15 06:22
(改)
令和に入っても日本は祭で死人が出る。
2023/07/16 06:39
(改)
スマホコピペ作曲の時代
2023/07/17 04:34
(改)
サッカーはビジネスクラスを用意しなければならないのです!←こんなこというからまたG7かよって言われるんですよ。
2023/07/18 06:19
(改)
設計もない、反応もない←最初からやるなよそんなの
2023/07/19 06:18
(改)