生産性認定済異世界MMXXIII
生産性認定済異世界でも、獣人は勉強し、亜人はバイト、人類はピアノを練習するのである。せみころーんせんせいさんも東側文化を賛美する教員の割には、百合漫画ばっかり読んでいて…
遺影で即凍結←やってることが旧共産主義と変わらないです。
2023/07/20 11:11
(改)
自治体さんはスレッズに移行したら?←それもだめだとどうするの?
2023/07/21 06:22
(改)
結婚ごっこ?プリントゴッコならしってるけど・・・
2023/07/22 06:27
(改)
全生徒を出入り禁止じゃああっ←獣人さんのお肉屋さんもここまでブチギレることはなかったような気がした。
2023/07/23 07:07
(改)
オーケストラ曲はどこの国だろうが99%新伝統主義だよ。99%もいてさ。
2023/07/24 08:45
(改)
27時間テレビとか、これがもう昭和の発想なんですよねえ。
2023/07/25 07:30
(改)
青い鳥はクビになって、Xが出現した。Xといえば・・・・・・
2023/07/26 06:15
(改)
ハンガリー「スウェーデンがNATOにきてもいいよーいいよー」←あのさあ・・・
2023/07/27 06:10
(改)
スマホポチポチほいシークっと(かたかた)。
2023/07/28 08:00
(改)
大阪の人も東京の人とおんなじで見積もりが甘いですね←(。・_・。;)<辛い民族などいない!
2023/07/29 06:13
(改)
電車に鍵をかける高校生出現←今の高校生のほうがずる賢いのかな?
2023/07/30 07:01
(改)
音楽も21世紀に入って、良い曲のために机に10時間以上かじりつきってのではなくなってきてるんですよねえ。←(。・_・。;)<いやだああ!
2023/07/31 10:47
(改)
専門家「衝撃的」←ころーんさん「(゜~゜:)<想定通り」
2023/08/01 09:47
(改)
合意の上でもだめかあ←高校2年生から求められちゃったら……
2023/08/02 10:04
(改)
壊れていく地球←白人が核で壊した!
2023/08/03 06:13
(改)
ロマン派からロマンティックすら払拭しようって流れですからねえ←(゜~゜:)<ただ単にペダルでにごりたくないだけ
2023/08/04 06:15
(改)
国民総なりすまし大会←(。・_・。;)<くだらないなあ。
2023/08/05 06:24
(改)
これから日本は移民だらけになるのだあ←実際には空港に閑古鳥が鳴く。
2023/08/06 06:28
(改)
投票率が20%切ってもそれでも選挙するんですかねえ←(゜~゜:)<赤道ギニアだと選挙に行かないと…
2023/08/07 09:28
(改)
全世界的にマリオとかバービーとかジョーカーとか知性の劣化が進んでるんだよなあ←(゜~゜:)<単純にアメリカ人が疲れているんだよ。
2023/08/08 07:06
(改)
体育会系は今後肩身が狭いですよねえ。
2023/08/09 06:37
(改)
若すぎるのも…
2023/08/10 06:09
(改)
年齢理由に不合格は違法←これから大学がガラガラになるからね。
2023/08/11 10:14
(改)
昭和の頃は普通にあった←生徒と教師がふっつーに恋愛してましたもんねえ。40年前。
2023/08/12 06:47
(改)
出身はどちらですか?←筑波(万博のときにいってみたいなーと思った)大学です。
2023/08/13 10:11
(改)
話の面白い子はどうやって生まれるんだろう?
2023/08/14 13:03
(改)
アナウンサーがコスプレかあ。ほんつぎは学者が声優にでもなるんかいな。
2023/08/15 11:30
(改)
黄色人種は別居に厳しい←白人がガバガバ!
2023/08/16 06:54
(改)
漫画みたいなことが本当に起きるんです←(゜~゜:)<起きてからじゃないとわからないよ。
2023/08/17 06:19
(改)
スイッチの後継モデルは高すぎるのんねえ。
2023/08/18 06:23
(改)
コレを使わないといけない←それって依存症か何かか?
2023/08/19 06:19
(改)
みるからにこれは怖いなと思っててもつい乗ってしまう
2023/08/20 06:25
(改)
公開型の作曲法←それって超コンセプチャル楽派そのものでは。
2023/08/21 05:34
(改)
ピースから三本指ポーズへ
2023/08/22 06:56
(改)
ユニセックス化ピアノ
2023/08/23 06:04
(改)
年内にシメられてしまったよ。
2023/08/24 07:01
(改)
夏休み明けに増える悩み←至れり尽くせりでいいなあ!
2023/08/25 06:22
(改)
意地でも削除しないといけない←どこの国家も最終的にはこうなるよ。
2023/08/26 06:33
(改)
本当のことを言うと処罰されるのは西も東も一緒。
2023/08/27 06:16
(改)
思考が停止したってコンサートは続く
2023/08/28 06:20
(改)
AIで子供はさらにコピペ
2023/08/29 06:05
(改)
人の家に間違えて入っても銃撃かあ怖いなあ自由主義←(๑╹◡╹๑ …)<怖いなあアメリカでしょ!
2023/08/30 06:19
(改)
ひき逃げされたんです←Z世代っぽいけど。
2023/08/31 06:07
(改)
異世界マリオねえ…
2023/09/01 05:53
(改)
国際卓越研究大学に東北大←東大さんも悪問で意地悪するから…
2023/09/02 06:31
(改)
少女向け麻雀漫画ねえ。
2023/09/03 06:18
(改)
世界で最も早い第64回ブゾーニ国際ピアノコンクールの実況その1
2023/09/03 16:59
(改)
世界で最も早い第64回ブゾーニ国際ピアノコンクールの実況その2
2023/09/03 17:50
(改)
世界で最も早い第64回ブゾーニ国際ピアノコンクールの実況その3
2023/09/03 18:20
(改)
距離感バグった←(゜~゜:)<正しい距離感を保ってボルツァーノにやってきたArsenii Munさんおめでとう。
2023/09/04 06:34
(改)
12年も経っちゃうとファッションも教養も全部変わっちゃうんだけど‥
2023/09/05 05:51
(改)
大衆はコントロールできるか←みーんなボカロでコントロールされてます。
2023/09/06 05:55
(改)
ソ連型ピアニストももう終わりかあ。ロシア型とは違うんですよ!ロシア型とは!!
2023/09/07 05:52
(改)
見通しが甘かった←東京だろうが大阪だろうがこればっかり。
2023/09/08 06:18
(改)
引退→撤回→引退→撤回(またかよ)
2023/09/09 06:28
(改)
北海道でツール・ドはあかんわ。元から車社会やろ北海道は。
2023/09/10 06:07
(改)
団員同士で39組も結婚が生まれました!←39って数字がいけないんだよね。
2023/09/11 06:03
(改)
花火大会をカップルで見る←カップルで見るのは野球かサッカーか競馬。
2023/09/12 09:04
(改)
負けてばかりいる一帯一路を助けて!←バーラタ共和国さんになんとかしてもらおう。
2023/09/13 07:40
(改)
女性監督だったらスタジオ・ジブリの映画もまともになったと思うんだ!←彡/(゜)(゜)<倫理を正常にすれば儲からんやん。
2023/09/14 10:24
(改)
阪神が勝って嬉しいけど
2023/09/15 10:16
(改)
アップデートするアイドルグループ
2023/09/16 06:51
(改)
ニンダイ微妙すぎ←あなたの目が肥えすぎ
2023/09/17 06:55
(改)
カップヌードルの裏に現場猫
2023/09/18 07:12
(改)
もう恋愛映画って、10代には刺さらないんじゃないか?
2023/09/19 06:05
(改)
朝日新聞様、小学生に麻雀はちょっと…
2023/09/20 06:28
(改)
いいよねーなんでも重要っていっとけばいいんだからー
2023/09/21 06:10
(改)
子会社化するのでノーカン!いままではノーカンでお願いします。←(。・_・。;)<そんなわけにはいかない。
2023/09/22 10:21
(改)
なんでもカタカナへ
2023/09/23 06:10
(改)
汚染水報道後サンマが大量に←まさか?
2023/09/24 09:05
(改)
復活するコンテンツ←ゆとり世代ばかり買うんだよ・・・
2023/09/25 06:26
(改)
中国さんも、分校ドシドシ作るーってのやのーて、大学院に日本人をよーさんいれてくれや!
2023/09/26 08:52
(改)
こむぎちゃん←ナースウィッチなんとかのアレ?
2023/09/27 06:12
(改)
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」←略称は?
2023/09/28 11:03
(改)
滑るギャグは必要?←高齢化しただけ。
2023/09/29 10:21
(改)
パリオリンピックも東京と大差ないね。
2023/09/30 10:01
(改)
もう商店街って時代も終わりだよねえ。
2023/10/01 10:44
(改)
貧しいと他国にまで絡み、Xへだだ漏れ。
2023/10/02 07:42
(改)
NPBが踏み台?←(。・_・。;)<それはNPBじゃなく日本の問題なんですよ。
2023/10/03 06:18
(改)
東海地方は火の輪くぐりをしたり人が馬に向けて飛び蹴りしたり元気な人が多いなあ。
2023/10/04 06:31
(改)
学齢に適した音楽は存在するのか?
2023/10/05 06:22
(改)
NGリスト←NGってのがテレビで全国区になったのは『クイズ!年の差なんて』だったはず
2023/10/06 06:31
(改)
普遍的価値観←イダ・ヘンデルに5歳の年齢のサバ読みをさせたヨーロッパの価値観の傲慢!
2023/10/07 09:43
(改)
焼肉屋のお初はタン塩なんですのんの!←彡/(゜)(゜)<カルビちゃう?
2023/10/08 07:12
(改)
昭和の時代もさあ、40-50代が偉そうだったでしょ。それなら、令和の時代だって…
2023/10/09 07:09
(改)
小学生なら、、。小学生ならいいんじゃないかなあ。←(。・_・。;)<ぐぬぬぬ。
2023/10/10 06:12
(改)
子供にどんどん甘くなるよなあ。←(。・_・。;)<むっかむっか。
2023/10/11 11:46
(改)
お辞儀とスカートは長い方が良い←(゜~゜:)<これでも批判されちゃうよ。
2023/10/12 06:18
(改)
18歳でポケカ…きっつ。
2023/10/13 10:22
(改)
萌えとノイズは相性がいいんです!←(๑╹◡╹๑ …)<ふつーは萌えとエレクトロなんだけどねえ。
2023/10/14 07:16
(改)
世界で一番速い第73回ヴィオッティ国際音楽コンクールピアノ部門実況中継その1
2023/10/15 03:25
(改)
世界で一番速い第73回ヴィオッティ国際音楽コンクールピアノ部門実況中継その2
2023/10/15 04:21
(改)
世界で一番速い第73回ヴィオッティ国際音楽コンクールピアノ部門実況中継その3
2023/10/15 05:35
(改)
世界で一番速い第73回ヴィオッティ国際音楽コンクールピアノ部門実況中継その4
2023/10/15 06:52
(改)
いまさら国連さんにそんなこといわれてもですねえ。
2023/10/16 07:10
(改)
クラシック音楽業界のウラで蔓延←現代ビジネスさんそんなことを言ったら坂道グループはどうなってしまうのですか。
2023/10/17 06:20
(改)
下に見られる音楽ってあるのかな←下に見られるパフォーマンスじゃないか?
2023/10/18 06:59
(改)
女子校は不要なのか←彡/(゜)(゜)<昭和生まれの親父には必要なんや。
2023/10/19 10:36
(改)
自動運転で空中衝突っての結構SFであったとおもうけど、少子化してるからそもそも衝突するほどにならない←(๑╹◡╹๑ …)<おじいさんが操縦してアパートに激突とか
2023/10/20 06:52
(改)
国家の根幹←恫喝する記者にぴったり。
2023/10/21 06:36
(改)