ようこそ、虎子ヶ原学園迷宮部
都内の某都立高校に通っていた斉部誠(さいべ まこと)は、生来の怠け癖が祟り、一年生にして出席日数不足で留年の危機に直面していた。
が、そこに全国でも指折りのマンモス高である虎子ヶ原学園(とらのこがはらがくえん)から転入の誘いを受ける。
先方の条件は、適性テストに合格すれば特例措置として出席日数不足を帳消しにしてくれるというもの。
ただし学園への転入はもちろん、学園で謎の活動をおこなう、迷宮部に入ることが条件であると告げられる。
元より選択肢の無かった誠はこの条件を飲み、学園に転入するが、一日目から迷宮部の実態を知って愕然とする。
迷宮部とはこの学園の初代学園長が学園の地下に隠したとされる財宝を探し出すための部活動であった……。
奇想天外。荒唐無稽。
正気を疑う謎解きの末、開かれる学園内迷宮探索アドベンチャー。
が、そこに全国でも指折りのマンモス高である虎子ヶ原学園(とらのこがはらがくえん)から転入の誘いを受ける。
先方の条件は、適性テストに合格すれば特例措置として出席日数不足を帳消しにしてくれるというもの。
ただし学園への転入はもちろん、学園で謎の活動をおこなう、迷宮部に入ることが条件であると告げられる。
元より選択肢の無かった誠はこの条件を飲み、学園に転入するが、一日目から迷宮部の実態を知って愕然とする。
迷宮部とはこの学園の初代学園長が学園の地下に隠したとされる財宝を探し出すための部活動であった……。
奇想天外。荒唐無稽。
正気を疑う謎解きの末、開かれる学園内迷宮探索アドベンチャー。
プロローグ(1)
2012/10/08 12:16
(改)
プロローグ(2)
2012/10/08 12:23
プロローグ(3)
2012/10/08 12:26
プロローグ(4)
2012/10/08 12:27
プロローグ(5)
2012/10/09 12:05
プロローグ(6)
2012/10/09 12:17
迷宮部員の顔合わせ(1)
2012/10/09 12:30
迷宮部員の顔合わせ(2)
2012/10/09 12:45
迷宮部員の顔合わせ(3)
2012/10/10 12:19
迷宮部員の顔合わせ(4)
2012/10/11 12:19
迷宮部員の顔合わせ(5)
2012/10/12 12:13
迷宮部員の顔合わせ(6)
2012/10/13 12:14
冒険の意味(1)
2012/10/14 12:11
冒険の意味(2)
2012/10/15 12:12
冒険の意味(3)
2012/10/15 12:32
冒険の意味(4)
2012/10/16 12:16
冒険の意味(5)
2012/10/16 12:26
冒険の意味(6)
2012/10/16 12:37
有栖院ワンダーランド(1)
2012/10/17 12:19
有栖院ワンダーランド(2)
2012/10/17 12:32
有栖院ワンダーランド(3)
2012/10/18 12:12
有栖院ワンダーランド(4)
2012/10/18 12:26
ブレイン・シャッフル(1)
2012/10/19 12:14
ブレイン・シャッフル(2)
2012/10/19 12:25
ブレイン・シャッフル(3)
2012/10/20 12:11
ブレイン・シャッフル(4)
2012/10/20 12:27
ブレイン・シャッフル(5)
2012/10/21 12:00
ブレイン・シャッフル(6)
2012/10/22 12:17
ブレイン・シャッフル(7)
2012/10/22 12:31
エピローグ(1)
2012/10/23 12:15
エピローグ(2)
2012/10/23 12:28
エピローグ(3)
2012/10/23 12:34