オレは「不動産王」になる
脱サラして10年、50歳になった自営業者オレは地方都市に住む何の変哲もない中年男性だ。家族は高校生の息子が一人にネコ2匹、分譲マンションのローンはまだ30年残っている。
コロナ渦で仕事も減り、収入も減り、と芳しくない生活を送る日々であるが、一番つらいのがヒマなことだ。
特にすることもないため、ほぼ一日中ネットを見ている。
「あ~あ、どこかにいい話が転がっていないかなあ・・・」
その日もyoutubeを観ながら、そんな事を思っているとあるチャンネルに目が留まる。
そこには不動産投資に手を出して失敗した色々なひとたちが映されていた。
ある人は稼働率80パーは固いと言われ、空室だった貸しテナントを改造しユースホステルを開業したが客が全然集まらず、毎月巨額の赤字を本業の給料で賄う毎日。
またある人は、コインランドリーに投資をしていたが、これも初期投資を掛け過ぎて、全然資金回収できてない。
資料を改ざんされ、不正融資で投資用マンションを買ったはいいが案の定払えなくて破産した人たちが保証会社のビルの前に陣取り抗議デモをしているのもあった。
「まあ、かわいそうだとは思うけど投資って自己責任だからなあ」
かなり昔の話だが、ホリエモンの株を買った途端、上場廃止になり、株券が紙くずになった過去が蘇る。あの時はそれなりの国産車が買えるくらい損したなあ。
それにしても、令和の今、色んな不動産投資の手法があるもんだな。
その日から、不動産関係の動画も見るようになった。まあ、ゲーム攻略や有名ユーチューバーのチャンネルなどと一緒にタマに見る程度ではあったが・・・
コロナ渦で仕事も減り、収入も減り、と芳しくない生活を送る日々であるが、一番つらいのがヒマなことだ。
特にすることもないため、ほぼ一日中ネットを見ている。
「あ~あ、どこかにいい話が転がっていないかなあ・・・」
その日もyoutubeを観ながら、そんな事を思っているとあるチャンネルに目が留まる。
そこには不動産投資に手を出して失敗した色々なひとたちが映されていた。
ある人は稼働率80パーは固いと言われ、空室だった貸しテナントを改造しユースホステルを開業したが客が全然集まらず、毎月巨額の赤字を本業の給料で賄う毎日。
またある人は、コインランドリーに投資をしていたが、これも初期投資を掛け過ぎて、全然資金回収できてない。
資料を改ざんされ、不正融資で投資用マンションを買ったはいいが案の定払えなくて破産した人たちが保証会社のビルの前に陣取り抗議デモをしているのもあった。
「まあ、かわいそうだとは思うけど投資って自己責任だからなあ」
かなり昔の話だが、ホリエモンの株を買った途端、上場廃止になり、株券が紙くずになった過去が蘇る。あの時はそれなりの国産車が買えるくらい損したなあ。
それにしても、令和の今、色んな不動産投資の手法があるもんだな。
その日から、不動産関係の動画も見るようになった。まあ、ゲーム攻略や有名ユーチューバーのチャンネルなどと一緒にタマに見る程度ではあったが・・・
よし、不動産投資を始めるか
2021/07/04 23:00
おっさん、不動産屋へ行く
2021/07/04 23:00
不動産屋で話したこと
2021/07/05 19:00
関西からの電話
2021/07/06 19:00
おっさん不動産屋へ行く パート2
2021/07/07 19:00
初めての収益物件を見学
2021/07/08 19:00
大阪からの電話再び
2021/07/10 19:00
おっさん銀行へ行く
2021/07/11 19:00
おっさん銀行に行く パート2
2021/07/12 19:00
おっさん、またまた銀行へ
2021/07/13 19:00
区分所有マンションの見学
2021/07/15 19:00
おっさん2人で喫茶店へ
2021/07/16 19:00
2度目の物件見学
2021/07/17 19:00
2件目の物件の感想
2021/07/19 19:00
おっさん、融資の相談をする
2021/07/20 19:00
物件の仲介業者と打ち合わせ
2021/07/23 19:00
またまた別の不動産屋にて
2021/07/24 19:00
またまた大阪から・・・
2021/07/27 19:00
そしてついに
2021/07/28 19:00
申し込み
2021/07/31 19:00
今日の不動産屋は地域最大手
2021/08/01 19:00
ちょっと銀行裏話
2021/08/03 19:00
最終話 そして物件購入へ
2021/09/21 21:00